ベタベタ・・
昨日、明日からのキャンプに持ち出そうと納戸から出した
「MSR トレッカーウイング」
なんと・・・手にとってなんか変な状態に気づきました!
収納袋の中で・・・・固まってるんですよ
取り出して確認した所・・・・噂には聞いてたんですが・・・・幕の裏側が
ベタベタなんです!
しかも・・・・あのMOSSの
「う○こ臭」が・・・・・そりゃ凍りつきました
MSRでも「う○こ臭」がするんですね(汗)
子供達が興味本意でやって来て・・・・なんか「う○こ」の臭いがする!「お父さん漏らしたか???」
ですって(笑)
只今、即効でシッカロールを振りかけて、天日干ししてます・・・・
たぶん・・・・これ位では駄目でしょうね!洗濯して何か対策を考えないと・・・・
誰かこのベタつきを改善する方法を伝授してもらえないかな
そうそう!この臭い・・・・ポン吉はニヤニヤしながら嗅いでました(爆)
最悪・・・この幕はもう駄目かもなんて思ってます!
個人輸入なんで・・・・こんな時はやはり国内で買った方が無難かな?
なんて思いも・・・・まぁ~安かったんで問題ないですが
この素材と似たフリングも気になって確認したところ・・・症状は出てないようです!
アウトフィッターやパラウイング、ボードルームとか大丈夫なんだろうか?
このトレッカーウイングもちゃんと乾燥させてしまってたのに・・・・・・
なんだか・・・・MSRに
不信感を抱いてきました!
ストームキングやパビリオンもこんなベタつきが出るんでしょうか???
そうなると・・・・SPのテントとか売る予定が変更になりストックしてた方が良いかもなんて
考えてます!
ちなみにこのトレッカーウイングの生産国は「台湾」でした!
フリングは「中国」です!ストームキングは・・・「台湾」!
もしかして・・・・ストームキングも同じ運命か?
フューリーも次期購入リストに入ってたんですが・・・・
迷ってきたぞ(汗)
関連記事