空が近い2
今回のSWは尾道にラーメンを食べに行くキャンプでした!
選んだキャンプ場は・・・・遠くに尾道が薄っすら見える
空が近い山の上のキャンプ場でした
が、翌朝、気分良く目覚めました・・・・・
朝食の準備に取り掛かりながらら
ラジオを聞いてたんですよ
キャンプに行くと世の中で何が起こってるのか全く情報が入らないので、
そんな時にラジオ(AM放送)は欠かせません(^^♪
その時・・・天気予報が・・・・なんと夜中から
雨で翌日も雨の予報に・・・
そんなの聞いてないよ!週間天気予報では、ず~っと晴れだったのに・・(汗)
聞いたとたん・・・・夕方までに撤収する事を決めました!
そうなると・・・・・・先ずは・・・昨日釣りが出来なかったんで朝食の前にブルーギル釣りに・・・・
釣果は・・・・
あたりはあるんですが、乗ってきません
よく見てみると・・・・ギルちゃん小さいし・・・・しかもワームで釣ってるので・・・・
ボウズでした(^_^;) まぁ~それでもチビ達は楽しかったようです!
次は釣れるといいな~
その後、のんびりと朝食を食べ、ボチボチと撤収に取り掛かります
撤収途中のサイトです・・・ストームキングを取り出すと広いスペースが出現しました
ゆっくりゆっくりと楽しみながらの撤収になりました!そうそう!撤収が楽しいなんて初めてでした(^_^.)
左:ストームキングを乾燥中! 右:問題のトレッカーウイングです!とりあえず乾燥させてます・・・・
POLONの到着を首を長くして待ってる所です
何気にストームキングを見ると・・・・こんなのがとまってました!
これ・・・・
仮面ライダーのルーツですよね(^_-)-☆ 長男君は大喜びでした(爆)
そして・・・・撤収が完了して今回の目的でもある
「尾道らーめん」を目指して・・・・・
行く予定が!昨日のジープ乗りさんの情報で
「凄く並んでるよ!」の一言が耳に残ってて・・・・
また、
つぼちゃんの何処かの高速の
パーキングエリアのラーメンも美味い!
って言葉も背中を押して・・・・・
並んでまで食べるラーメンじゃないだろう!!と結論を出しました
またの機会にチャレンジします(爆)
その後・・・・キャンプ場を下に見える星を観察する施設(笑)に行きました!
キャンプ場からは700mの距離です!
先ずは太陽を観察しました!コロナまで・・・いや今年はコロナも少ないようです!
だから冷夏だったとも??
そして本命の天体望遠鏡です・・・・
でかっ!
行ったのが日中だったんで当然星は見えませんが・・・・プラネタリュームで色々説明してもらいました!
長女は小学校の授業で星の事を習ってるようで・・・ナイスタイミングでした!
ポン吉は初めてこんな大きい天体望遠鏡を見て感動しました!
ここは、もう一度来たい所です・・・あっ!夜ですよ!星を見てみたくなりました(^^♪
そして・・一日早い帰りですが家へ帰るのでありました・・・
帰りの高速は・・・・中国道を使ったことで渋滞もなく快適でした!
そうそう!山口県に入ってから雨で・・・撤収は正解だった!
なんて自分に言い聞かせてました(笑)
最後に・・・ここのキャンプ場、個人的には
大好きです!過剰な設備も無くて
必要最小限で、なんだか妙に心落ち着く所でした(^_-)-☆
また行きますよ!
あなたにおススメの記事
関連記事