ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月09日

こりゃ旨いです!

こりゃ旨いです!

本格芋焼酎 「かいこうず」 黒こうじ仕込み

「かこうず」は夢の芋と呼ばれている栗黄金と伝統の黒麹で造った本格焼酎です。
栽培が難しい上に、醸造も難しい芋はえも言われぬ味わいを醸し出す、まさに夢の芋。
まろやかで気品のある、華やかな香味に含まれる至福のひとときを、どうぞ。

バックラベルにはこう書いてあります!
どうも、この芋は和菓子の原材料に使われてたみたいです・・・・
現在は7軒の農家でしか栽培されてないようです!だから希少芋なんだ(*^_^*)
で、飲んでみました(^^♪   こりゃマジで旨いです!
一升瓶で希望小売り価格 2,604円(税別) 価格以上の旨さがあると思いますよ・・・
是非お試し下さいね(^_^)v プレミア付かないことを望みます!

蔵元は吹上焼酎(株) 鹿児島県南さつま市です。



同じカテゴリー()の記事画像
黒
やめられない
カウントダウン
久々
美味そう!
限定
同じカテゴリー()の記事
  (2012-01-13 18:25)
 やめられない (2012-01-07 08:37)
 カウントダウン (2010-11-16 10:37)
 久々 (2010-10-13 09:03)
 美味そう! (2009-11-06 09:03)
 限定 (2009-10-28 09:02)

Posted by ポン吉 at 11:49│Comments(22)
この記事へのコメント
夢の芋ですか?…夢に出てくるほどウマイとか(笑)
探してみよう♪
Posted by ちひろ@ at 2008年06月09日 11:57
飲んでみたいですね♪
プレミアがつく前に買っておくのが賢明かなぁ〜(^^)

って、ほとんど飲まないんですけどね(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年06月09日 12:39
 ポン吉さん、こんにちわ~~♪
おぉっ?!「かいこうず」ですね!!シュウさんが芋焼酎好きなので、この名前、覚えておきます!
SPWの繰上げ当選の連絡が着たら・・・探しに行ってみようかなぁ??^0^
Posted by すな at 2008年06月09日 14:21
夢の芋に黒麹?ウマそーー♪
ロックでいきたいですね~(^-^)

甘口系かな?
Posted by memepi at 2008年06月09日 16:13
ちひろさん
夢には出ませんよ(笑)
でも、旨いよ!芋の甘さがパット口に広がり
その後さっと引く感じです!
SPWに持って行きますから・・・(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月09日 17:41
ジープ乗り さん
プレミア付いたら困りますよ(^_^)v
マスコミに惑わされ価格が上がるのは嫌ですから・・・・
今のプレミア付いた焼酎は値段考えるとね・・・・
そんな価値ないのにね・・・(^^ゞ
希望小売で買えないといやだ~!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月09日 17:46
すなさん
SPWそろそろ・・・・連絡ないですかね~!
早く決定すればいいんですね(^_^;)
会える事を願ってますよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月09日 18:40
memepi さん
そう!ロックが最高でした(^_^)v
しかも甘くて飲みやすい・・・・
なのに飲み口さらっとして美味しいよ!
見つけたら飲んでみて下さいね(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月09日 18:41
いいですね~!
芋好きの私としては是非とも飲んでみたいです。
ロック最高ですね。今日はロックの日だし・・・
今から飲みますか(笑)
Posted by おおちゃん at 2008年06月09日 20:24
そんなに美味いですか・・・
これは是非頂いてみなくては・・・(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年06月09日 20:52
美味しそうですね。
こりゃ飲みたいぞぉ。
Posted by さとちゃん at 2008年06月09日 21:10
今度飲ませてくださいね!
基本的に私も黒麹仕込が好きですね~。
飲みやすいし・・・。

私もまた探さないと・・・。(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2008年06月09日 21:47
これ飲んで見たいですね。
実は昨夜から、この蔵の「小松帯刀」を飲んでます。
ここはいい蔵のようですね。
美味しいです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月09日 22:22
かいこうず、またおいしそうな焼酎覚えました(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年06月10日 06:57
酒ネタなら飛びつきますよ(笑)

鹿児島に遊びに行くと、見た事のない芋焼酎が沢山見られますね。
適当にチョイスして飲んでみてもハズレも少ないし、とにかく安いです。

「かいこうず」ですね!
もちろん、チェックしておきますよ!(笑)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年06月10日 09:51
おおちゃん
ロックで味が解りますね!
これなかなか旨いですよ(^^♪
今度一緒にどうですか(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月10日 18:11
ぽるこさん
SPWに持って行きますから・・・
一緒に飲みましょうよ(^_^)v
前夜祭で無くなるなこりゃ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月10日 18:12
さとちゃん
はい!見つけたら買ってみて下さい!
なかなかいけますよ(^^♪
女性にもいけるぐらい飲みやすいですから!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月10日 18:14
つぼちゃん
なぁなっなんと!時同じくして同じ焼酎蔵の
酒を飲んでたなんて奇遇です!
先々週のキャンプの時に「小松帯刀」も
飲みました(^^ゞ
なかなか良い焼酎造ってますよね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月10日 18:17
きたちゃん
そうそう!白麹より黒麹の方がまろやかで
飲みやすいですね!
昔は黒麹が主流でしたが、服が汚れるんで
白麹になったそうですが・・・・
温故知新じゃないですが、また、黒麹が増えてますね!
美味しい焼酎探して下さいね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月10日 18:20
しげパパさん
今度飲んでみましょうよ!SPWの前夜祭で飲みましょうね!
旨いよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月10日 18:21
半クラ!さん
そうですね!(^^)! 鹿児島の焼酎蔵は小さい蔵が多いので、家族だけで丁寧に造ってるんでしょうね! 
色んな焼酎買って飲むのも楽しみですね!(^^)!
鹿児島行って蔵回って見たいな~!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年06月10日 18:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こりゃ旨いです!
    コメント(22)