ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月03日

LED


マグライト 2AA けっこう皆さん持ってますよね!
アメリカンな感じでカッコ良いんですが・・・・
これ最近のモデルは電球からLEDになって販売されてるんですね!
でもポン吉のマグライトは古いんで・・・・当然電球なんですよ(^^ゞ

でも最近では後付けのLEDがあるんですね!


よく行く宇部のショップで見つけて、早速購入しました!
これLEDが3個も付いてます!装着は簡単ですよキラキラ今付いてる電球とリフレクターを外して
交換するだけですドキッ



点灯するとこんな感じです!
電池の持ちも良くなるし、明るくなるし良いことずくめです(^^♪

またこれでマグライトが活躍しますよ!  
タグ :マグライト


Posted by ポン吉 at 11:59Comments(12)キャンプアイテム

2009年02月23日

やっぱり・・・・

実は・・・パビリオンの有益な情報をブルさんから頂き
早速アライのWEBで販売店を確認してショップに行ったんですよ!
SPのウイングポールを使いたい為に・・・・でも先端の棒が長いんで・・・・
今回のアライのゴムキャップを使って対処すればSPのウイングポールが使えますね!

で、早速店内へ・・・・こじんまりした良い雰囲気の店ですキラキラってよく行くショップなんですがニコニコ
さすがに、在庫は無いのでオーダーしましたよ!
その後、店内を捜索(笑)・・・・・すると・・・・・発見キラキラ
実は前から欲しかった品が30%OFFに!そのままレジに持って行ってのは間違いないですクラッカー


これ!ユニのユニセラ TG miniです!

今さら詳しく説明するほどの物でもないでしょうが・・・・・


中は・・・・こんな感じです! ソロやデュオで酒のあてに、これで炙ってチビチビやるのが
目に浮かびます黄色い星
部品点数は6点です!組み立ても簡単です!


組み立てると・・・・これ新品なんで綺麗ですね!
使うと汚くなるので記念撮影です(笑)

サイズ 使用時:170×250×(高さ)190mm
      収納時:170×165×85mm
材 質 本体:ステンレス鋼+断熱材+特殊セラミック
      焼き網・ロストル・灰受け:ステンレス鋼
重 量 約2kg
付属品 収納ケース(ナイロン)



ついでに・・・・・ウイングポールとSPの炭床買いました!

実はこのショップにはアメニティードームSの旧色(ベージュ×エンジ)がありました!
しかもお買い得価格で!他にも数点セール価格になってる商品がありました電球
やっぱりたまには足を運ばないと駄目ですね(笑)  


Posted by ポン吉 at 18:00Comments(17)キャンプアイテム

2009年02月16日

MSRパビリオン

今回MSRのMSRパビリオンを手に入れて早速、近場の秋吉台ACにデイキャンプに
行ってきました!

実はこのパビリオン・・・・縁あってイングランドからやって来たんですよピンクの星
まさか日本に来るなんて思ってもなかったでしょうね!


まず収納袋から出して・・・・設営場所に広げます!
こんな感じで・・・・最初の一言・・・・・「デカイ」
その後、各コーナー(4箇所)にループがあるのでペグダウン!
そして、ポール×2本を幕体の中に入れる・・・・
これで立ち上がるんですよ!イメージ的にはシャングリラを2個設営したようなものです!


二言目「えっ!これでいいん?」簡単すぎですよ~

立ち上がったら残りの4個のループもペグダウンしてちょいちょいとテンションの調整を
して完成! 風が強いなら付属の張り綱をセッティングするとなお完璧ですね!
もともとこの形は風に強いんで・・・張り綱は保険程度で考えてますが?
いや!張り綱はやった方が良いかもです・・・幕体が大きいので風の力を
ガッチリ受けるかも????

個人的には簡単&スピーディー設営出来るんでお気に入りになりそうな予感大ですよキラキラ
でも・・・ボトムの隙間がネックで真冬はここから冷気がガンガン入ってきそうですよね!
ポールをもう少し低くするか、スカートを付けるしかないようですね怒
まぁ~このままなら春&秋しか出番はなさそうですが・・・・(^^ゞ

室内はこりゃ広い!この一言です(笑) 3人用テントならポールの横に設営出来そうですので
パビリオンINテントが出来そうですね!


今回はこの中にユニのテーブルをロー仕様で入れて、ユニセラで焼肉をしました!
焼肉の匂いが若干残ってますが・・・(笑)
ガンガン使ってやりますよ!  しかしなんとも心地よい空間でした黄色い星
ちなみに前後の入り口を開けても剛性的には全く問題なく常時開けててもOKでした!



遠くからパビリオンを望む写真です!
この大きさなんだか良いですよ!(^^)! 次回は何処で設営かな??楽しみですニコニコ
  
タグ :MSR


Posted by ポン吉 at 12:32Comments(36)キャンプアイテム

2009年02月12日

ワクワク

2009年度初の大物がやってきました黄色い星


これ!今は終売になってて手に入れる事が難しいんですが、今回北にお住まいとある方
のお陰で手に入れる事ができましたドキッ
感謝感激ですよ~キラキラ


これじゃ~よく解らないでしょ(爆)
それでは、もう一枚!



そう!これMSRのティッシュBOXケースです爆弾

ねっ!見えるでしょ(笑)

初張りは日曜日の予定ですクラッカー  
タグ :MSR


Posted by ポン吉 at 17:22Comments(24)キャンプアイテム

2009年02月09日

滑り込みセーフ

先日の広島出張の翌日にSPS広島に行ったんです!
そこで、すでに値上げになっているはずの商品がまだ旧値で販売されてたんですよキラキラ
あっ!大物は価格が変更になってたんですが・・・・小物はそのまま変更になってないのが
ありましたよ!


で、これ買いましたピンクの星
IGT段差ジョイント
さぁ~後はこいつの出番を待つのみですよ~!何時行くかが問題ですが!
  


Posted by ポン吉 at 10:42Comments(8)キャンプアイテム

2009年02月03日

追加

値上げ前に・・・・いや!今回は「ぽるこさん」の記事で、もしやあれも安くなってるかも・・・と思い見てみるとありました!
円高還元セールですって!
時代は値下げになってるようなのに・・・・・値上げの所もある不思議さ・・・・・・・・・
アメリカのショップではランブリ6がセールで$454.97なんてなってるのに・・・
国内もセールさせて欲しいな~



なんだか話が脱線してしまった・・・(笑)
当初は、これもイギリスから輸入しようと思いメールでの遣り取りをしてたんですが、
支払を「Paypal 」でないと駄目とか・・・なんだか面倒になったんですよ!
なんでカード支払は駄目のよ汗
ちなみに、イギリスから購入ならこんな感じ!
M320 Lantern ................................... £87.00
Postage and Packing........................ £75.00
Paypal administration charge............. £25.00

TOTAL COST .................................. £187.00
ちなみにこれは、ヴェイパラックス本社との遣り取りの金額です。
他のイギリスのショップならもっと安いはずですが、今回のモデルは他のショップで
見つけられなかったんですよダウン
現在の1英ポンド = 129.8円なんで総額24,272円それに・・・たぶん関税が1,500円程度
で約25,800円でしょ!
なら今回のセールで買った方が楽ですよね!
カード払いが出来るなら楽にいけるんですがね・・・



で、こいつを購入しました! ヴェイパラックス M320 アーミーグリーン
ワイルドなタイプですねキラキラ
商品説明にはこうあります・・・・フレームは腐食に強いアルミダイキャスト、真鍮製のタンクは渋いグリーンのマット塗装で仕上げられています。そのため現在でも英国軍に供給されています。

先ずはタンク内の洗浄ですね~!  


Posted by ポン吉 at 09:00Comments(10)キャンプアイテム

2009年01月30日

SP値上げ前

先日のSP製品の値上の記事でも書いたんですが・・・・

値上げ前に滑り込みで購入した物が昨日到着しましたキラキラ


ソリッドステーク30 6本セット

これ、ある程度は確保してるんですが、シェル&タープ・・・に30をガンガン使用すると
もう少しあってもいいかな?なんて思っていたんですよ!
今回の納得できない値上げが良い機会になってポチっとしてしまいましたピンクの星

早速、週末に色塗りをしてみようかな???

まだの方お急ぎ下さいね・・・・爆弾あと数日で値上げですよ~怒  


Posted by ポン吉 at 12:00Comments(22)キャンプアイテム

2009年01月23日

SP値上げ・・・



スノーピークの値上げが発表になってます!
こりゃ考えるな・・・・なんでこの時期に値上げなんでしょうか?
鉄、ステン等は値段が下がってるし・・・・原油も下がりまくってるんで
原油の高等も理由にならないし・・・・ガーン
いったい何故値上げなのか理解に苦しみますよ!

もしかして、SPの社員の給与を上げるためだけなのか?
えっ!中国製造の製品が多いから人件費の高騰で・・・・なんて納得出来ませんよ!
これだけ円高なら輸入の方が安いもんね!
値段下げなはれスノーピークさん・・・・

ポン吉は最近SP離れ気味ですんで・・・・問題ないと思いきや・・・・
ソリステの金額見て・・・・追加購入に踏み切りそうです!
鉄・・・・値下がりしてるのに何故なのよ!理由が聞きたいぞ!

  


Posted by ポン吉 at 12:31Comments(18)キャンプアイテム

2009年01月15日

エルボールーム

今回の片添ACの餅つきキャンプで、初デビューを飾った物があるんですよピンクの星


これ!MSRのエルボールーム3です!
何故か・・・・撤収中のボトム乾燥の画像ですが・・・・(爆)


もう一枚はこれ・・・・
これも撤収中です(^^ゞ 今回設営完了してからのテントを撮影し忘れてたんですよパンチ

フライを被せたところをアップ出来ないのが悲しいですが・・・・(自爆)


ちよっとだけ使用しての感想を・・・・
設営ではポールをスリーブに通すじゃないですか!SPなどはポールの先端をピンに挿し込む
のですが、こいつは一方が袋閉じになってるんで、反対方向に行ってポールにピンを挿す工程が
ないんですよ!これは非常に便利でしたキラキラピンが外れて手間取るなんてなしですから!
後やはりフライのテンションが綺麗に掛かるんですねドキッ大満足!

でも、良いとこばかりではないんですよ・・・・・
このテントは3シーズンなんですね!春、夏、秋??たぶん??
でインナーの画像見てもらうと解ると思うんですが、メッシュの部分がありますよね!
これ閉じられないんですよ!このままですから・・・・・何事も経験でトライしたんですが汗
さすがに今回の気温&強風ではフライシートの下から冷気がこのメッシュを介して入り込んで
きました!まぁ~我慢できる程度ですが・・・・・・なんで日本のメーカーみたいにここも開閉式に
してくれないんでしょうね!
冬は冬用のテントを買いなさいって事なんでしょうか??
今度もう一度寒いときに挑戦してみます! イーズみたいにパネルを貼って加工も頭に浮かんだんですが・・・・
売る時に・・・・・なんて思うと・・・・出来ませんダウン
ビニール袋か何かをガムテープで貼って対処するしかないかなガーン

でも、なんとなく良い雰囲気で満足ですよ!
次回設営した時には内部の画像やフライ付きの画像を撮影しときますねクラッカー  


Posted by ポン吉 at 11:54Comments(18)キャンプアイテム

2009年01月06日

キャンドル

4日に、危険なアウトドアショップ(パビリオンを発見した店)で買ったのは・・・


キャンドルケースです!これ嫁専用になりそうです汗
でも、この色が良いでしょ!やっぱり赤って良い雰囲気ですピンクの星
暫くは寒いって嫁が言うので、ソロか父子キャンプですんで・・・これ部屋で燈して雰囲気を
味わいますね^_^;  


Posted by ポン吉 at 17:02Comments(12)キャンプアイテム

2008年12月30日

遅ればせながら・・・・

やっと貼れました!DAREYAME CLUB ステッカー
迷ったあげく・・・・貼った場所はキラキラ


今回、買ったランタンケースの前面に決定ニコニコ
あと一枚あるんですが、これを何処に貼るかが問題です!
車?スーリーのジェットバック?このどちらかですね青い星
とりあえず自己満足ですから(笑) カッコいいじゃん!  


Posted by ポン吉 at 11:25Comments(14)キャンプアイテム

2008年12月26日

来た~

まさかこんなに早くやってくるなんて思いませんでした汗

じつは、前々から欲しいなんて思っていたんですが・・・・
とうとうやってしまいました!


下はこんな感じ!


上はこれ!
  続きを読む


Posted by ポン吉 at 18:30Comments(11)キャンプアイテム

2008年12月25日

クリスマスプレゼント



昨日・・・・サンタさんがやってきましたニコニコ


子供達(長女)は、なんだか疑ってましたが・・・・(笑)
長男は今回は怖がらずに無事プレゼントを受け取れましたクラッカー

プレゼントを配ってくれた団体の皆様ありがとうございました!
来年もこのサービスやっていただけると嬉しいのですがね(^_^)v

さて、子供達にはプレゼント用意してたんですが・・・・・・・・・

ポン吉用にも・・・・・・まさかこんな日に届くなんて!
べつにクリスマスを意識したわけじゃ~ないいんですけどね汗
なかなか粋な事をするじゃないですかドキッ
まさか・・・こんなに早く届くとは・・・


これ!ですクラッカー なんとイギリスから
やってきてくれました(^^♪  アメリカの数回利用してるショップよりブチ早い出荷でした!
さすが紳士の国イギリスだっ~(笑)

えっ!中身はなんだ~ですって?
中身は後日公表しますね! ある意味冒険ですよ(爆)いや・・・・冒険じゃないかもね電球
  
タグ :個人輸入


Posted by ポン吉 at 11:30Comments(20)キャンプアイテム

2008年12月24日

お座敷スタイル

この季節・・・・ファミリーキャンプならリビシェルの出動が定番になってますねニコニコ
最近はお座敷スタイルで過ごす事が多いんですが・・・・
シェル内のテーブルは


SPの「ワンアクションちゃぶ台竹 M」


ユニの「クーラーBOXスタンド」にユニの天板乗せての設営でした!
この組合せで結構満足してたんですが・・・・よくよく考えると・・・「IGT」持ってたのになんだか勿体無いじゃん!って事に・・・・・



で、お座敷仕様にする為にこれを買いました! 
(アイアングリルテーブル 300脚セット)×2キラキラ
ついでに(アイアングリルテーブル レールジョイントハンガーセット)もポチッとしときましたクラッカー
しかし・・・・この足なんでこんなに高い(値段が)んでしょうか??
もう少し安いと懐に優しいのですが・・・・サスの中空パイプなのに・・・激高ですよ!
これもSPさんの作戦ですね・・・まんまんと乗せられてますが(^^ゞ
まぁ~しょうがないですね(笑)

これでIGTも活躍してくれる事でしょうね!
お座敷仕様って子供用のチェアー持って行かなくていいんで・・・車載もコンパクトになるんで
一石二鳥ですよ(^^♪

よし!次はいつ行こうかな??
  


Posted by ポン吉 at 08:58Comments(16)キャンプアイテム

2008年12月02日

個人輸入3の4

これで今回の個人輸入は最後です!
でも、クリスマス終われば・・・スーパーバーゲン有りそうだし・・・・
我慢出来るだろうか・・・・今から心配です(爆)


今回の目玉商品はこれです!


MSRのVEMTURE™シリーズ「エルボールーム3」です!
3人用のテントです! これとフリングを持ち出してサイト内別居の完成です(笑)
これで売却しないといけないテントが出てきそうですね・・・・
さてどうしようかな??

これ、まだ野外で設営してないので解らないのですが・・・・・
室内で張っただけですが・・・・・なかなかいいテンションで設営出来そうな気がしますね!

メーカーサイトでの商品説明は・・・下記の通りです!

MSRのフリースタンド式テントの中では一番広い空間のあるテントです。
・ 居住性
独自のポール構造で、広い空間と抜群の強度を持ち合わせております。
・ 高い収納性
前後二ヶ所の出入り口は広く、十分な装備品収納スペースがあります。この前室からは悪天候下でも景色を楽しむことが出来ます。
・ 換気性能
クリスタルメッシュの天井は、抜群の換気能力があります。
・ 簡単•素早い設営
末端が袋状のポールスリーブのお陰で、一人でも簡単に素早く設営できます。


インナーテントはこんな感じで・・・・・


メッシュの部分はこのままです・・・・真冬には使用出来ませんね・・・・
いや!寝袋良いやつなら大丈夫かな??
フリングも後方の一部がメッシュのままだったんですが・・・・
それ程寒さを感じなかったので、大丈夫なのかな??
そのうち、フィールドデビューさせますよ~


実は、これ購入する時迷ったのが、モールーム3とでした・・・・

でもこのモールーム3は後ろの出入り口のパネルが全てメッシュなんですね!
それでこのエルボールームに決定したんですよ(^_^)v
しかも今回は、グランドシート無料だったんで・・・・(笑)

さぁ~これの設営が楽しみですね!問題はいつやるかって所ですが・・・・
きっと来年なんでしょうね(^^ゞ  


Posted by ポン吉 at 08:30Comments(25)キャンプアイテム