ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月05日

これは・・・

昨年行ったアメリカでのホームセンターで見かけたんですよ!


コールマンのテントですが、8人用、9人用、10人用のテントなんです!

しかも値段が・・・・30,000円しないんですよ~

今思えば買って帰ればよかったなんて思うんですが
冷静になって考えたらそんなに大きなテントは必要ないし・・・・・
でもね!なんだか楽しそうですよね!安いんだし(笑)

今年行く事になったら、買ってみようかな???でもスーツケースに入らんじゃん(^_^;)
そうだ!送るか!!!!
  


Posted by ポン吉 at 09:36Comments(6)キャンプアイテム

2011年11月29日

トンガリと・・



MSR ツインブラザースと月夜
あっ!タープはヒルバーグの赤ですキラキラ


ストキャンでの一場面ですニコニコ
良い具合に月が顔を出してくれ?ました・・・いや!出てませんね(爆)

良い季節ですから・・と言いつつももう寒くて・・・・
武井ちゃんの活躍する季節ですね!(^^)!
  


Posted by ポン吉 at 09:03Comments(2)キャンプアイテム

2011年09月13日

初張り

我慢できず・・・何時もそうなんですが(^^ゞ

庭にて初張り完了しました!





MSR TWIN BROTHERS
(ツインブラザーズ)

ツーポールの簡単設営シェルターとも言うんでしょうか?
パビリオンの小型版ですねドキッ

秋から初春にかけてソロやデュオで最適な空間が出来そうですね!
この中に武井ちゃん入れるとヌクヌク確実ですねキラキラ

良い所はスカートが付いてる所です!これで冷気が入りにくいかなと思ってますが、
完ぺきには下まで覆ってないんです・・・・ポールを少し短くするとバッチリかな?
なんて思ってますが・・・・・




上からはこんな感じです!
ちょいと鋭角ですが・・・・張り綱で横のサイドウォールを引いてやると中の
空間が広がりそうですね黄色い星




中は、こんな感じです!
大人4名がゆっくり寝れるスペースはありますね・・・・
予定では、この中フットプリントをひいてコットを2個入れ
贅沢デュオ仕様の予定ですが、ソロならこの中で全て完結しそうな
空間です!
何よりも簡単設営が魅力ですね!(^^)!


本格フィールドデビューはストキャンでしょうか?

あっ!張り綱は純正では付いてないんで、別途購入して下さいね・・・・
やっぱり張り綱は・・・エーデルワイスをお勧め致しますよ!
シットリした感触で・・・いい感じですから! そこ!拘らなくっちゃね(笑)  


Posted by ポン吉 at 10:20Comments(16)キャンプアイテム

2011年09月07日

来たっ!

なんか・・・久しぶりのキャンプアイテムですね(^^ゞ


昨今の円高は、異常と言うんでしょうか?
それともこの位のレートが標準になるのか・・・・?

輸出に携わる業者さんは大変ですよね汗
まぁ~我社も若干は輸出があるんですが・・・・
なぜか? 順調に推移してるんですよね?
その分国内が低迷してるのが気になる所ですが怒



で、こんな円高なんで・・・チャンスじゃないですか!(^^)!
そう!海の向こうからやって来ましたよ~








これ!MSRです!あっ!これでは解りませんよね?
黄色の幕です!・・・

実は発売されてから、ず~っとロックオンしてたんですが、
何時も欠品中だったんですね!それがたまたま見てみると入荷してるじゃないですか!
そりゃ~直ぐに即決しましたシーッ


これ買ったんで・・・・シャングリラ4を嫁に出すことになりました!
お買い上げありがとうございました<(_ _)> 

で、いくらで売るって言ったか記憶にないんですよ??
そりゃ~新橋会議で酒飲んでたからからでしょうね(自爆)
今度教えて下さいね!黒板消しさん(笑)
1000円なんて言わないでね(爆)



そのうち・・・・・設営したらレポしますね(#^.^#)  


Posted by ポン吉 at 09:03Comments(12)キャンプアイテム

2011年06月02日

綺麗?

なんだか?フェスぽいアイテムですが・・・・汗

ショップでリアクションバイトしてしまいました(笑)



これ!です(*^^)v   ん??解らない・・・・ですよね!





組み立てたら・・・・こんな感じで・・・・
そう!風車?何て名前なんでしようか?
タープのセンターポールの上に付けてクルクル回るの見てみたいですねドキッ



あっ!今日から長女(小6)が修学旅行で広島です!
昼は、お好み焼きだそうです!その後、原爆資料館・・・・宿泊は・・・宮島・・・
ポン吉が小学校の時と同じパターンですね(汗)
広島で見つけたら声掛けてやって下さい(笑)  


Posted by ポン吉 at 08:30Comments(10)キャンプアイテム

2011年05月31日

梅雨

キャンプアイテム・・・・いや最近では釣りのアイテムかも??

で、今年は梅雨入りも早くて・・・週末も雨!雨!
でも釣りには行きたくて!

先週末、宇部の某アウトドアショップにてレインウエアーのパンツを
購入しました!



モンベルのサンダーパス パンツ
これ!レインパンツなのに安かったんですよ!4,700円ですニコニコ
こんなの買ったら、雨の日が楽しくなりますね(笑)
  


Posted by ポン吉 at 10:52Comments(8)キャンプアイテム

2011年05月27日

準備


夏場のキャンプに備えて、乾電池式の扇風機を手に入れました(^^)v
ロゴスの「どこでも扇風機」

連続使用時間目安:最長で50時間程度(強風時・パナソニック製アルカリ電池使用にて実測)
だそうです!


今迄は家庭用の小さいタイプだったんで電源サイトでしか使えなかったんですが
これで、何処でも使えます!

なんたって安いのが決めてでした(笑)3,760円ですから汗
  


Posted by ポン吉 at 08:32Comments(7)キャンプアイテム

2011年05月25日

重かった

この前の東京出張の時
オッシュマンズにてTシャツとこれ!買いましたチョキ



「COLEMAN」の「3WAY OTTOMAN」は、X脚タイプのフォールディングチェアで、
イスとしてはもちろん、テーブルとしても、オットマンとしても使えるのが特徴。
こちらもアウトドアブランドロゴがプリントされた別注アイテムとなっている。
とショップのwebにはこう説明がある・・・・・・・



で、アウトドアブランドロゴが気になる所ですよね!





こんな感じでプリントしてあります(*^^)v

これ・・・フレームはスチールで意外に重いんですよ(汗)
何故?これ買ったかというと・・・・・・SALEだったんですよ!
定価3,360円が・・・・・1,990円だったんですドキッ
帰りの道中の事全く考えずに二脚も購入してしまいました(爆)
さて、何処に持ち出そうか考えときます汗  


Posted by ポン吉 at 08:03Comments(6)キャンプアイテム

2011年05月20日

緑じゃ!


ヒルバーグ タープXP 20

出張から帰ったら・・・到着してましたビックリ

ULとは大きさも比べると収納サイズが一回り大きいんですね!
ちょっと幕の素材見たんですが・・・やはりULよりは
厚くて・・・・遮光性は良いと思われますキラキラ

今度、太陽がギラギラしてる時にちょいと実験してみますね!
やってみたい事があるんですよ汗
どうなるのか・・・・?期待大です(笑)  


Posted by ポン吉 at 10:47Comments(17)キャンプアイテム

2011年04月27日

ジャーマニー

何故か???手元にやって来ました汗




ペトロマックス HL1ストームランタン

グローブのこのロゴが憎いですよね! これ・・・意外に小さいんですよ!



どの位小さいのかと言うと・・・・・




ニャーと並べてみましたキラキラ
可愛いサイズですが・・・・バッチリ点灯しますよニコニコ
う~ん・・・値段も3045円だったし・・・・安いんで!大満足の品でした(^・^)
  


Posted by ポン吉 at 08:37Comments(22)キャンプアイテム

2011年04月14日

テーブル



何故か・・・これが初キャプスタになってしまいました(笑)
商品名はアルミロールテーブル(コンパクト)です!
いや~流石キャプスタですねキラキラ
この品質でこの値段!! 安い!としか言葉が出ません(・_・;)
しかも!耐加重は30kgなんですよ・・・凄いです!


実際使うかが問題なんですがね~
花見に良いかな・・・いやソロに良いかな・・・なんて思って
ポチってしまいました!

とりあえず・・・・何処かに行く時は持ち出してみる事にします!
活躍する事を期待しときます(汗)
  


Posted by ポン吉 at 08:47Comments(12)キャンプアイテム

2011年04月01日

準備完了



明日の夜な夜なキャンプに備え
キャンドルを準備しましたピンクの星
カメヤマロウソクのキャンドルホルダーを引っ張り出して!
そしてロウソクを探し出して完了です(*^^)v

後は、息子が機嫌を損ねないように「おだてて」待つだけです(笑)
男どうしのキャンプですよ!さて明日の朝が楽しみですキラキラ  


Posted by ポン吉 at 11:07Comments(10)キャンプアイテム

2011年03月30日

緑のやつ



の幕がやってきましたドキッ

今回は来るのが早かったです!まるで日本の会社のように素早い対応でした!
これ週末の夜な夜なでデビューしますキラキラ

これで、ロッド&リールの購入が遠のきましたが・・・・(汗)
今から釣具購入貯金をすることにします!シーズン逃しそうです汗
待っててね!メバルちゃん!シーバスちゃん!








えっ!この幕は何かって?






上から見たら・・・・・・こんな感じです(^^♪
ヒルバーグデュオ用のテントです!
使用したらレポしますね(*^^)v


そうだ!放出するテント・・・・準備しとかなくちゃ(汗)  
タグ :ヒルバーグ


Posted by ポン吉 at 12:23Comments(18)キャンプアイテム

2011年03月29日

BPA FREE


nalgene広口 1.0リットル 
何を考えたのか??ポチッてしまいました汗
ほんとは・・・・前から欲しかったんですね!
でも、これ持って何処行くの?買っても使わないんじゃ・・・
とか色々考えると購入にはなかなか至らなかったんですが、
今回、ある物と一緒にやってきました!

そうそう!BPA フリーってボトルに書いてあるんですが・・・・
これって何??で調べてみると

BPAとは、ビスフェノールAと言う化学物質らしい・・・・・怒
以下、厚生労働省のWebから引用
=======================================
ビスフェノールAについては、近年、動物の胎児や産仔に対し、これまでの毒性試験では有害な
影響が認められなかった量より、極めて低い用量の投与により影響が認められたことが報告さ
れたことから、妊娠されている方(これらの方の胎児)や乳幼児がこの物質を摂取すると影響が
あるのではないかという懸念が持たれています。
具体的には・・・神経や行動、乳腺や前立腺への影響、思春期早発などがあるらしい・・・
=======================================

とある?どうも体に悪い物質のようである?摂取しないにこした事は無いようだ!

そのBPAが入ってないので安心して使えるようですニコニコ



そう!このオプションも買ってみました(^_-)-☆

使うかは、疑問ですが・・・・買ったんだから装着してみます(笑)




全体の容姿は・・・・これ! 意外に太いです!
先ずは、これに水入れて会社に持って行きます(*^^)v
何時まで使うか?ですが・・・(爆)
  
タグ :ナルゲン


Posted by ポン吉 at 09:12Comments(4)キャンプアイテム

2011年03月20日

お前もか

昨日からのキャンプで持って行ったテントなんですが・・・
ソロで簡単設営がいいだろうと言うことで


久々にMSRフリングを出動させたんですキラキラ
フリングの前にヒルバーグのタープ10を小川張りで設営しました!
この組み合わせ・・・なかなかいいですよ(*^。^*)
タープの下は・・・・お座敷使用です!



で、本題です・・・・!
キャンプ場でテントをスタッフバックから出して・・・凍りつきました(汗)
なんと・・ブルータス!お前もか!ですよ!トレッカーウイングのそれ!です(ーー;)
そう!フリングもベタツキが・・・発生してるんです・・・
ベタツキの箇所ですが、前と後ろの口ばしみたいになってる所だけでなんです・・・
テントの中は全く問題なかったのは不幸中の幸いでした(爆)
そうそう!例の匂いはしませんよ!なぜかな???




早速帰宅してから・・・・乾燥の為に干してる最中です!
あ~・・・・なんでこうなるんでしょうか??
MSR・・・・どうなんだか???
この年代のオレンジ幕は・・・やはり危険ですね(爆)
ストキンが非常に心配になってきました!
幕の素材がフリングやトレッカーウイングとは、違うんで大丈夫とは
思うんですが・・・・どうなんだか?


やっぱり経年変化が少ないヒルバーグが最強ですね!
だって加水分解しないらしい(^^♪
20年は大丈夫ってWEBに書いてあるし・・・・
益々・・・ヒルバーグに行きそうです(自爆)  
タグ :加水分解


Posted by ポン吉 at 20:47Comments(12)キャンプアイテム