ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月08日

お〜っ!

まさにラベンダー(^^)v
いや!ワンダー(笑)
平日なのに凄い人でした!仕事で富良野のプリンスホテルに行ったついでによりました(^^)vさぼってませんよ〜(笑)




同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
いや、ついでじゃなくわざによってるからどうだろう?(笑)
だけどその気持ちわかります。

帰りたくなくなってるでしょう?
Posted by にの at 2010年07月08日 15:52
ちゃんとカメラと三脚持ってった?
折角そこまで行っておいて寄らずに帰るなんて勿体無いもんね!

一度は行ってみたいなぁ(^^)
Posted by コヨーテ at 2010年07月08日 16:46
キレイですね!
行って、この目で見たいです。
富良野と言えば、
あの音楽が聞こえてきそうですね。(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年07月08日 17:32
こんばんは~
メッチャ綺麗ですね~~
Posted by やすぽん at 2010年07月08日 19:09
これは素晴らしい!!
σ(・_・)が行った時はまだちょっと早かったようで、
こんな光景を目にすることが出来ませんでした。

今から13年前の話です。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年07月08日 19:29
にのさん

初めて富良野に行きました!
ラベンダーの良い時期に行けてラッキーでした(*^。^*)
そう!帰りたくないんですよ!だって・・・涼しいんですもん(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月08日 20:25
コヨーテ さん

はい!ちゃんと5DⅡ持って行きました!
三脚は・・・無いですが(^^ゞ
綺麗でしょ!一度は見たほうが良いと思います・・・
一度だけですがね(笑)
あっ!お盆まで咲いてるんだって!行けるよ(*^。^*)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月08日 20:28
おおちゃん


そう!その音楽の流れてた・・・ロケ先にも行ってみました!
ロケした家がありましたよ(*^_^*)
もう一度北の国から見たくなりました!
レンタルないかな?
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月08日 20:30
やすぽんさん

綺麗でした!でも・・・こんなのは・・・嫁や子供が喜ぶと思います!
綺麗ですが・・・・他の綺麗なのが良いでしょ(笑)
すすきのが呼んでいる(嘘爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月08日 20:32
ぷー さん

今回は良いタイミングだったようです!
でも・・・・順々に咲くように植える時期をずらして
お盆まで見れるようにしてるそうです!
実物の方が写真より綺麗ですよ!
是非もう一度見に行って下さ~い(*^。^*)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月08日 20:35
ここはファーム富田ですね。
8月になるとほとんど刈り取られるので,ちょうど今頃が一番きれいですね。彩りの畑もきれいでしょうね。
Posted by ぷうたけ at 2010年07月09日 19:42
ぷうたけさん

正解!ファーム富田です(#^.^#)
良い時期に行ったもんです!ラッキーですよ!
これが全部咲くと・・・そりゃ見ものですよ!(^^)!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月12日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お〜っ!
    コメント(12)