ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月27日

秋ですね!Ⅱ

秋ですね!Ⅱ

その後・・・・別府の観光ですが・・・・お決まりの「地獄めぐりに」行きました!


秋ですね!Ⅱ
なぜか?地獄に・・・ゾウや、ワニが居るんですよ!?
子供達は喜んでますが汗
とりあえず・・・地獄は制覇しましたよ(汗)


秋ですね!Ⅱ
地獄の中には足湯もあったりで・・・楽しめますよ!行かれる方はタオルをお忘れなく!




秋ですね!Ⅱ
しっかり・・・地獄の温泉の元も買って・・・・お土産にします(笑)



秋ですね!Ⅱ
その後は宿に直行です!今回のお宿は別府タワーの裏側にある、
「シーサイドホテル 美松 大江亭」です!
ここのお湯は、ちょっと茶色がかった色で、湯上りはお肌がスベスベになる感じの湯でしたキラキラ


秋ですね!Ⅱ秋ですね!Ⅱ
その後・・・近場の散策です! なんと・・・この宿は女性には色んな浴衣が選べるシステムのようで
我家の女性チームは喜んでましたニコニコ
左の画像はロビーでのワンショットです・・・・


秋ですね!Ⅱ
食事は部屋食で・・・・旅館にしては美味しい料理を提供して頂きました!
まぁ~よくある何処でもある感じの懐石風で・・・・もう少し
特色ある料理が出れば満点と思うんですが・・・・・
そうそう!量は十分満足です・・・お腹いっぱいになります!(^^)!
後、もう一工夫あると超お勧めですね!
部屋食ってのが、ゆっくり出来て良かったな~


秋ですね!Ⅱ
翌日は・・・・別府の街並みの散策ツアーを地元の方がボランティアガイドで
主催してるツアーに参加しました!
日頃バスツーなんかで参加すると絶対寄ることのない路地やお店を回りました!
美味しいコロッケのお店や、絶品巻き寿司のお店などでつまみ食いしたり


秋ですね!Ⅱ
まるで地元の人間になったような気分で昭和の街並みを散策できました!
あえて一言、言わせてもらうと・・・・もう少し「うんちく」や物語的なトークがあると
感動しまくり間違いなしですね!きっとガイドさんによって違うトークをされるんでしょうね?
今度行ったら他のコースも参加したいな(#^.^#)


秋ですね!Ⅱ
そうそう!この竹瓦温泉いい雰囲気の温泉ですよ!
その昔・・この建物をコンクリート作りに建て替えるって事になって・・・・
そりゃヤバい!ってことで地域の住民の方が建て替えに反対して昔のままの
存在するそうです!今は文化財にも指定されてる歴史のある建物なんだそうで!
なんで・・建て替えの計画がたったか全く持って理解できなかったそうです・・・・
やっぱり・・・歴史ある建築物は保護しないといけませんね汗


今回の別府旅行は・・・・個人的には大満足でした!
チビ達は・・・別府の市内散策が面白くないって言ってましたが・・・(汗)
温泉も良かったし、街並みもいい雰囲気だし・・・・
また行くことにします!(^^)!




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ペンタックス
どアンダー
生きてます!
おでかけ
突然ですが・・・
鬼!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ペンタックス (2014-02-27 08:00)
 どアンダー (2013-04-10 08:51)
 生きてます! (2012-08-13 16:58)
 おでかけ (2012-06-18 12:43)
 突然ですが・・・ (2012-02-13 15:57)
 鬼! (2012-01-11 14:26)

この記事へのコメント
おはようございます~

GWに地獄いきましたよ^^
動物がいるのは私もびっくりでした
(初めて行ったから)
そしてその臭いが鼻についてつらかった~(妊婦だったからかな)

部屋食、いいですね!!
ゆっくりできますよね。
Posted by しろ at 2010年10月27日 09:36
こんにちは~
浴衣が選べる旅館って最近増えましたね~!
我家の奥多摩も、上げ膳据え膳がイイみたいです(汗)
別府の温泉はイイですよね~
肌がスベスベ、、行きたいです^^
Posted by やすぽん at 2010年10月27日 16:10
別府も何年行ってないんだろう・・・!
何年か前には足湯ってなかったような・・・?
竹瓦温泉、風情があっていいですね~^^!
Posted by らいすらいす at 2010年10月27日 19:14
竹瓦温泉界隈って良いですよね~
あの雰囲気大好きです。
殿方にも良い感じ(笑)

いつかオヤジの忘年会しますか?
Posted by さのっち at 2010年10月27日 20:45
地獄めぐり、久しぶりに行くと
結構面白いですよね。
友達家族といった時に、
女性陣は秘宝館に消えましたけど。(^^ゞ

路地裏散歩楽しそうですね。
機会があったら行って見たいです。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2010年10月27日 21:21
地獄巡り、懐かしいですね〜。
ちょっと前小学生の頃、修学旅行で行きました(笑)わにが大きかったことと、硫黄の臭いが忘れられません。
別府はいいですよね♪
あっ、道後温泉もいいですよ・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年10月27日 21:42
地獄巡り楽しいですよね!

僕もこんな不景気な時代にしかできない地獄巡りを楽しんでます(^^)v
鬼もいつかは微笑んでくれますよね!!
Posted by keitapapakeitapapa at 2010年10月27日 22:21
わが家も別府大好きです!!
1年間で4回別府温泉行きました!
その理由は長女がハーモニーランド大好きで帰りに温泉へ!!
ということです…。
別府の湯はいいですよね~!!

子供ちゃんが市内散策楽しくな~いって言ったのがウケました(笑
Posted by フッシーフッシー at 2010年10月27日 23:05
しろさん

GWに行ったんだ!良い季節だったでしょうね(^^)/
お湯も良いし・・・でも妊婦って温泉大丈夫だったっけ???
効能の所に・・何か書いてあったような??
あっ!そりゃ産後でした(笑)
動物の匂いって・・・強烈ですね(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月28日 08:08
やすぽんさん

上げ膳据え膳!そりゃ最高ですよね!(^^)!
いつもはみんなやらなくちゃいけないんで・・・
楽だっ!て言ってました!(^^)!
たまには良いかも??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月28日 08:10
らいすさん

ポン吉も・・8年ぶりに行きました!
その時は野郎ばかりで、ツーリングでしたが(^^ゞ
別府って情緒があってなかなか良いですよ~
是非!(笑)
そうそう!足湯って最近色んな所にあるんですよね!
高速のパーキングとかにもあるんでビックリします・・・
しかも無料なのが最高です(^^)/
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月28日 08:13
さのっちさん

そうそう!竹瓦温泉に行く間が・・・デンジャラスゾーンです!
チビ達と一緒だったんでここ何??って質問されたらどうしよう・・・
って思ってました(^^ゞ
忘年会良いね~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月28日 08:15
おおちゃん

えっ!女性陣は秘宝館に行ったんですか・・・
実は・・・興味あったんです(爆)
一人で入る訳にもいかず(^^ゞ

路地裏散歩は地元の人になったような感じがしますよ!
巻きずし美味かった!(^^)!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月28日 08:18
まはろさん

そう!デカいワニが居るんですよね!
大きさに子供はビックリ・・・・
でも全く動かないワニもいるんで・・・・
あれ!偽物やろっ!って言ってました(笑)

道後温泉のあの深い浴槽って良いですよね!
また入りに行きたくなってきた(#^.^#)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月28日 08:20
keitapapaさん

景気悪いよね~先月からどこに行っても
景気悪いよ!って言われることが多くなりました(^^ゞ
何時まで辛抱したらいいんでしょうか??
政府が何か対策打ってくれることを期待します!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月28日 08:22
フッシーさん

えっ!そんなに行ったんですね・・・・
ハーモニーランド・・・危険な所なんで(笑)
連れてくと・・帰らないなんて言いかねないんで・・・
連れて行かないんですよ(笑)
でも一度は連れてくか(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月28日 08:26
秘宝館、面白かったです。
バカげてて(笑)
もうね、逐一イチャモン付けて
笑っていました。
結構、家族連れもいらっしゃってて
びっくりしました。
別府のお湯、ホントいいですよね♪
Posted by おおちゃんママ at 2010年10月28日 10:59
別府は1度だけしか行ったことないですが、行ってみたくなりました!!

寒くなってきたので温泉に浸かって、旅館で美味しい料理食べて・・・

そう言えば、今年の3月に湯本温泉に泊まりに行ったのを思い出しました!!

下関行って角島行って・・・温泉も気持ち良かったです。

あぁ~、温泉浸かりた~い(*」>д<)」
Posted by 和串和串 at 2010年10月29日 05:50
おおちゃんママさん

秘宝館での行動が・・・なんだか目に浮かびます(笑)
一緒に入ったら・・きっと面白いんだろうな・・っと(^^ゞ
今度行くなら・・・こっそり入ってみます(爆)
お湯は最高でした!(^^)!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月29日 08:21
和串さん

湯本温泉ですか・・・・そりゃ我家から近いですよ!
湯本はあまり特徴のないお湯だったような気が・・・?
でも温泉なんで・・あ~入りたいです!
一杯飲んで美味しい物食べて・・・最高でしょうね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月29日 08:23
5年ぐらい前だったかな~ 我家も別府に行きましたよ・・・
部屋にお風呂がついているタイプだったんですが、源泉掛け流し、
いい湯でしたよ! 
やっぱり由布院の人気に圧されている感じは否めなかったけど、
自分は閑静な別府温泉、好きですね~

-業務連絡-
なにやら6日あたりに女房が湯田温泉に会社女子4人で一泊旅行に
出かけるようですよ! 出会ったら、よろしく・・・(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年10月29日 13:02
ぽるこさん

湯布院も候補だったんですが・・・
なんだか落ち着ける?感じだし・・・
湯布院は連れて行ったことあるし・・・
で、別府になったんです!(^^)!
鄙びた感じ??の温泉街!いい雰囲気でした(^^)/

湯田温泉、探索しましたが・・・発見できませんでした(汗)
何処に泊まったんだろか??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月01日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋ですね!Ⅱ
    コメント(22)