ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月03日

設営完了

天気が良いので近くでデイキャンです(^^)vタープの下でも日差しが暑くて太陽のパワーを感じますね〜
これ、初張りでした(笑)




同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
おおっ!格好いいですね!!

今日は天気がいいし最高のデイキャン日和ですね!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年11月03日 13:47
良い天気で最高ですね。
お外に出たい~!!
只今 塀の中です。(涙)
Posted by てるゆき at 2010年11月03日 13:50
ホンといい天気で、気持ちよさそうですね。
赤い幕体ですか?
気になります。(^o^)
Posted by おおちゃん at 2010年11月03日 14:10
ヒルいい感じですね〜♪
緑でも赤でもいいからクリスマスプレゼント来ないかなぁ(笑)
Posted by ちひろ at 2010年11月03日 16:06
いいね~ 自分は出張中だというのに・・・

今日は新橋会議ないの? 関東にいるんですけど・・・><
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年11月03日 21:08
いいとこですね~ 

日本じゃないみたいです。

たのしそう!
Posted by keitapapakeitapapa at 2010年11月03日 21:52
あっ!!赤、すごい!!

映えますね、赤って♪

赤の幕帯見るだけで興奮しちゃいます!!!!

「赤!!赤!!」言ってすみません、広島県民なもので・・・(^^ゞ
Posted by 和串和串 at 2010年11月03日 22:41
にっく18さん

我慢できずに・・子供を引っ張って行きました!
実は・・・・これの大きいのも一緒に張ったんですよ(^_^;)
いい天気でした!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月04日 17:59
てるゆきさん

たまには外に出て太陽の光を浴びないと・・・・
どう!そろそろ行きましょうよ!
待ってま~す(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月04日 18:00
おおちゃん

これ・・・収納が小さいんですよ!
その分・・幕が薄くて・・・・夏場は暑そうです・・・
今度のSVに持って行きますね(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月04日 18:01
ちひろさん

遮光を望むなら緑の生地の厚いタイプが良いですよ!
そう言えば・・・きたちゃんも言ってたと思います(^_^;)
緑・・・・気になるな~(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月04日 18:03
ぽるこさん

も~う!お忍びで行くんだから・・・・
前もって告知をお願いしますよ!
次回は一緒にやりましょう(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月04日 18:04
keitapapaさん

ここ・・・家から凄く近い所です!
太陽の光線でそれっぽく見えるんじゃないかな??
でもいいところですよ!
隣は川ですから(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月04日 18:05
和串さん


そう!赤って凄くフィールドで映えますよ!
派手ですが・・・いい色です・・・
我家の長男君は・・・・赤は正義の味方なんよ!
って言ってました(笑)それって・・・・
ゴレンジャー(古っ)見たいなやつですよね(^_^;)

赤!ポン吉もスキですよ!でも・・・・やっぱり黄色が本命です(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年11月04日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
設営完了
    コメント(14)