2010年11月05日
コンパクト
テントの中のマット!
今回新たに・・・・・追加しました

サーマレストのNEOAirですが・・・レギュラーサイズ( 51x183cm 重量 410g )は
既に持っていて・・・・今回はサイズダウンのミディアムサイズ( 51x168cm 重量 370g )を2セット
導入です!

横幅&厚みは、レギュラーサイズと同じで長さが15cm短くなるだけなんですね!
女性や子供達にはこのサイズがいいかと・・・値段はレギュラーサイズと同じのが問題ですが(汗)
このマットの売りは・・・・やっぱり収納サイズですね!
現在のポン吉のマット構成はNEOAirのレギュラーサイズ×2、イスカ コンフィマットレス×2、
サーマレストProLite Plus×1です!
この構成から・・・イスカを外してオールサーマレストになりました!
どれだけ小さくなったかと言うと・・・・・

スノーピークのカタログと並べてみました・・・・・・・えっ!解らない・・・・(汗)
じゃ~イスカのコンフィマットレスと並べてみますね!


こんな感じですよ!これで余分な物も持って行けるかも・・・なんて思ってます!
片添祭のフリーマーケットで売る物も積めるかな??(笑)
ちなみに・・・インフレータブルマットを開発したのも・・このサーマレストだったりしますね!
マットの老舗ですよ~お勧めですが・・・値段が高いのが躊躇する所です(汗)
今回新たに・・・・・追加しました


サーマレストのNEOAirですが・・・レギュラーサイズ( 51x183cm 重量 410g )は
既に持っていて・・・・今回はサイズダウンのミディアムサイズ( 51x168cm 重量 370g )を2セット
導入です!

横幅&厚みは、レギュラーサイズと同じで長さが15cm短くなるだけなんですね!
女性や子供達にはこのサイズがいいかと・・・値段はレギュラーサイズと同じのが問題ですが(汗)
このマットの売りは・・・・やっぱり収納サイズですね!
現在のポン吉のマット構成はNEOAirのレギュラーサイズ×2、イスカ コンフィマットレス×2、
サーマレストProLite Plus×1です!
この構成から・・・イスカを外してオールサーマレストになりました!
どれだけ小さくなったかと言うと・・・・・

スノーピークのカタログと並べてみました・・・・・・・えっ!解らない・・・・(汗)
じゃ~イスカのコンフィマットレスと並べてみますね!


こんな感じですよ!これで余分な物も持って行けるかも・・・なんて思ってます!
片添祭のフリーマーケットで売る物も積めるかな??(笑)
ちなみに・・・インフレータブルマットを開発したのも・・このサーマレストだったりしますね!
マットの老舗ですよ~お勧めですが・・・値段が高いのが躊躇する所です(汗)
Posted by ポン吉 at 11:21│Comments(8)
│キャンプアイテム
この記事へのコメント
しょうがないなあ!
じゃあ イスカ コンフィマットレス×2 はタダでもらったげます。(笑)
NEOAir、小さくなるね、使用感はどう?
じゃあ イスカ コンフィマットレス×2 はタダでもらったげます。(笑)
NEOAir、小さくなるね、使用感はどう?
Posted by にの at 2010年11月05日 11:43
にの さん
タダですか・・・・・おおっ~それだけはご勘弁下さいお代官様(笑)
コンフィマットレス・・・フリーマーケットで買って下さい!
3セットあるんで(~_~)
使用感は・・・エアーマットなのに張りがあって寝心地は良いですよ!
たまに寝た時に生地のこすれる音がするのがネックですが(^^ゞ
タダですか・・・・・おおっ~それだけはご勘弁下さいお代官様(笑)
コンフィマットレス・・・フリーマーケットで買って下さい!
3セットあるんで(~_~)
使用感は・・・エアーマットなのに張りがあって寝心地は良いですよ!
たまに寝た時に生地のこすれる音がするのがネックですが(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2010年11月05日 13:05

ウチはまだSPのインフレータブルです。
これがコンパクト化の最大の課題なのですが・・・
NEOAir買えそうにないし、マジでイスカにロックオン(笑)
これがコンパクト化の最大の課題なのですが・・・
NEOAir買えそうにないし、マジでイスカにロックオン(笑)
Posted by ひこ at 2010年11月05日 14:10
ポン吉さんのアドバイスのおかげで、我が家も快眠仕様が完成間近ですよ〜
ありがとうございました
でも、オートキャンプにはSPのインフレータブルを使う予定です…冬は特に(笑)
ありがとうございました
でも、オートキャンプにはSPのインフレータブルを使う予定です…冬は特に(笑)
Posted by ちひろ at 2010年11月05日 15:12
ひこ さん
ポン吉もSPのインフレータブル持ってましたが・・・
やはり車載が嵩張るんで・・・エルデュオと一緒に
嫁に行きました!
マジですか!イスカ!お安くフリーマーケットで販売しますよ!
その前に洗濯しなくちゃ(笑) しかも・・3個です(^^ゞ
ポン吉もSPのインフレータブル持ってましたが・・・
やはり車載が嵩張るんで・・・エルデュオと一緒に
嫁に行きました!
マジですか!イスカ!お安くフリーマーケットで販売しますよ!
その前に洗濯しなくちゃ(笑) しかも・・3個です(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2010年11月05日 19:15

ちひろさん
着々とバージョンアップしてるみたいですね!
このネオエアー中が二重構造らしくて意外に暖かいんですよ(^^)v
地面からの冷気を跳ね返すそうです??
でもSPのインフレータブルも快適ですもんね!
もう少し小さくなれば最高です(^_-)-☆
着々とバージョンアップしてるみたいですね!
このネオエアー中が二重構造らしくて意外に暖かいんですよ(^^)v
地面からの冷気を跳ね返すそうです??
でもSPのインフレータブルも快適ですもんね!
もう少し小さくなれば最高です(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2010年11月05日 19:17

イスカよりも小さいんですね。
参考になりました~。
でも、うちには冬キャン用として?イスカのキャンプマットレスもあるんです。
これがもう、かさ張ります・・・
やっぱり、コンパクトが一番ですよね~(^^;
参考になりました~。
でも、うちには冬キャン用として?イスカのキャンプマットレスもあるんです。
これがもう、かさ張ります・・・
やっぱり、コンパクトが一番ですよね~(^^;
Posted by karen at 2010年11月05日 22:28
karenさん
そう!小さいんですよ(^_-)-☆
車がミニバンとかじゃないんで車載能力がないんで・・・
いかに小さいグッズを揃えるかがキーポイントでした(汗)
コンパクトで機能が問題なければ最高ですね!
そう!小さいんですよ(^_-)-☆
車がミニバンとかじゃないんで車載能力がないんで・・・
いかに小さいグッズを揃えるかがキーポイントでした(汗)
コンパクトで機能が問題なければ最高ですね!
Posted by ポン吉
at 2010年11月06日 08:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。