ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月08日

どうなん?

初の釣りネタです(^^ゞ

どうなん?

これ!どうなんでしょうか?

メバル釣り用にこのロッド・・・・・
ゼナック ASTRA S76 Accura 

色はまさに・・・・これしかない!って色です(笑)
黄色と黒ですからね(^^ゞ


メーカーのコメントは
=========================
ASTRA S76で証明されたポテンシャルの高さを継承しつつ、
さらに攻撃的かつシャープに仕上げたバーサタイルモデル。
繊細なチューブラートップを活かしながら、ブランクに絶妙な
張りを付随させることで、キャストからフッキングまでの一連の
動作をスムーズにでき、トータル的な操作性が向上。様々に
リグ・ルアーに対応できる適応能力と「攻める釣り」に欠かす
事ができない感知能力を如何なく発揮する。
=========================

とある・・・・

このゼナックってメーカどうなんでしょうか?
気になるんですが(汗)

只今、情報収集中です汗

バス釣りなら・・・いや昔の20年前の知識しかないんで(自爆)
色々調べてるんですが・・・浦島太郎状態です怒

誰か教えて~!



タグ :ゼナック

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
なぜ?
初!
運ぶ
勢い!
ぎゃ~
エギンガ~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 なぜ? (2012-01-10 09:25)
 初! (2011-11-10 08:28)
 運ぶ (2011-06-01 15:42)
 勢い! (2011-05-26 08:03)
 ぎゃ~ (2011-05-14 10:26)
 エギンガ~ (2011-05-07 08:17)

この記事へのコメント
おはようございます^^
スイマセン・・・僕は磯&船で、エサ釣りしか経験が無いので分かんないです。。
ルアーもやってみたいんですが、なかなか踏ん切りが・・・(汗)
山陰は良い地磯がたくさんなので楽しみですね^^
Posted by やすぽん at 2011年04月08日 10:12
こんにちは。
1月に片添の餅つきキャンプの時にやすきちさんの所でご一緒させて頂いた広島のK川です。
私はオフショアのルアー釣りをメインにやってます。
最近はあまり釣りに行けてませんが・・・
ゼナック結構前から有るメーカーさんで、個人的にはシーバスやジギング関係に強いイメージが有りますね。
昔GTロッドを持ってましたが良いロッドでしたよ。
最近のそこそこのメーカーならそんなにハズレは無いと思いますが、ロッドのコンセプトや調子が自分に合ってるかは一度さわって確認した方が良いかと思います。
Posted by K川 at 2011年04月08日 12:04
こんにちは。

ゼナック ASTRA 私のまわりでは、
良いって聞きますよ。

購入せれて釣りキャンプを(^^)
Posted by 虎吉虎吉 at 2011年04月08日 12:31
この色なら間違いないでしょう。(爆)
Posted by てるゆき at 2011年04月08日 12:50
ZENAQやっぱりこの色は目立ちますよ!
メバルロッドとしては少ないチューブラティップで
オススメのひとつですね。
いよいよ選定も大詰めでしょうか?(^^)
Posted by ひこ at 2011年04月08日 13:17
ゼナックは使ったことないので何とも言えませんが・・・

って、ポン吉さん、メバル用ですか?

メバルならこれでOKでしょう。。。

ヤマガにピンク色のヤツもありますよ(笑)
Posted by ジープ乗り at 2011年04月08日 17:15
やすぽんさん

目の前が海で・・・よくよく考えたら
こんなロケーションに住んでるんで
釣りしなきゃ損じゃん・・・!
て、気づいたんですよ!良く研究してやってみます(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年04月12日 08:29
K川 さん

ご無沙汰してます(^_-)-☆
ゼナックのこのロッド!・・・たまたま寄った宇部の釣具屋にありました!
う~ん・・・・・調子は好きな感じだったんですが、
今時のロッドに比べると重いんです!!!
重さ感じないのなら・・・これが良いかなと、思うんですが・・・・
キャストを繰り返すと・・・重く感じるものでしょうか??
あ~悩みます!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年04月12日 08:34
虎吉さん

調子、デザイン!もう最高です!
でも・・・ロッドの重さが・・・・・
今、悩んでる所です!良いロッドなのにな~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年04月12日 08:35
てるゆきさん

まさに!この色しかない!って感じでしょ!
良いな~これ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年04月12日 08:36
ひこ さん

このロッド・・・・重いんですよ!
ブリーデンもロッドもあって・・それ振ってみたら・・・
ロッドの軽さが全然違うんですよ!
あ~益々解らなくなりました(汗)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年04月12日 08:40
ジープ乗りさん

これ・・・重さだけがネックなんですよ!
ヤマガのがもう少し柔らかいティップなら超好みなんですよ(^^♪
でも・・・ヤマガになるかも!オソロです(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年04月12日 08:42
ロッドの重みはあまり気にならないと思いますよ。
まあ、軽いに越したことは無いですが・・・
重みはリールをセットした状態でのバランスの方が重要です。
Posted by K川 at 2011年04月12日 12:54
K川さん

そうなんですね!ショップではロッド単体で握ったんで・・・
やはりリールをセットしてみないとバランスは解らないんですね!
今度行ってリールセットして握ってみます(*^^)v
なんだか・・欲しくなってきた(汗)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年04月12日 13:00
こんばんは~

さすがポン吉さん・・・
すでに深~いところに潜ってるし(笑)

ゴメンナサイ、実物見たことないです(^_^;)

重さは腕力でなんとかなるのでは?
見た目は・・・
重要です♪
Posted by チャマチャマ at 2011年04月13日 03:03
チャマさん

深みにハマりそうです(爆)
これ!見ました・・・・微妙ですが・・・?
なんとも解らなくなってます!
ヤマガがコストパフォーマンス高いし・・・・
悩むな~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年04月14日 08:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうなん?
    コメント(16)