2007年07月10日
料理写真
「じゃらん」って言う観光系の雑誌に広告を出す為、料理の写真を撮影しました。
じゃらんの社員さんが撮ってもいいと言われたんですが・・・・・社員さんのデジカメが
今一古いんで、プロに頼んではと・・・・金額聞いてビックリ(^_^;) ばり高なんですよ
結局、自分で撮りました。角度とか???なんで、社員さんに撮っては見せ、撮っては見せの
繰り返しで、やっと、いいのが撮れました。これで料理の写し方はマスターしたぞ!

メニューは若鶏のチーズ焼き&明太子とイカのパスタです。パスタが写ってないけど…(^_^;)
これは、料理人さんが作ったんで、ポン吉が作ったのではございません!おやじキャンプにこれ
作れって言われても無理ですからね(^_^;)
この撮り方で「コロダッチ」レシピコンテストに望むぞ!写真だけは、いい感じでいけるかな(^_^)v
問題は、レシピですね!第二、第三を考えなくては・・・・
じゃらんの社員さんが撮ってもいいと言われたんですが・・・・・社員さんのデジカメが
今一古いんで、プロに頼んではと・・・・金額聞いてビックリ(^_^;) ばり高なんですよ

結局、自分で撮りました。角度とか???なんで、社員さんに撮っては見せ、撮っては見せの
繰り返しで、やっと、いいのが撮れました。これで料理の写し方はマスターしたぞ!

メニューは若鶏のチーズ焼き&明太子とイカのパスタです。パスタが写ってないけど…(^_^;)
これは、料理人さんが作ったんで、ポン吉が作ったのではございません!おやじキャンプにこれ
作れって言われても無理ですからね(^_^;)
この撮り方で「コロダッチ」レシピコンテストに望むぞ!写真だけは、いい感じでいけるかな(^_^)v
問題は、レシピですね!第二、第三を考えなくては・・・・
Posted by ポン吉 at 08:56│Comments(8)
│日々の出来事
この記事へのコメント
レトルトカレーからいきなりリッチな料理ですね。
コテージで焼酎じゃなくてワインなど出していただいて、味わいたいですね(笑)
やっぱり無理かな(^^)
コテージで焼酎じゃなくてワインなど出していただいて、味わいたいですね(笑)
やっぱり無理かな(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年07月10日 12:49
しゅーくん !(^^)!
ワインいいですね♪ 好きです!ワインは持って行けますが、
この料理はポン吉には無理です。よう作りません(^^ゞ
本職はいい仕事しますね! ポン吉は写真係ですから(^_^;)
ワインいいですね♪ 好きです!ワインは持って行けますが、
この料理はポン吉には無理です。よう作りません(^^ゞ
本職はいい仕事しますね! ポン吉は写真係ですから(^_^;)
Posted by ポン吉 at 2007年07月10日 14:10
そのまま焼きカレーに若鶏のチーズ焼き見てたらこの時間なのに、お腹がすいてきました。ここで食べると、メタボ脱出は無理でしょうね~~どうしよう???
キャンプでイタリアンを作ってフォークとナイフで食べるってのも目立っていいかも・・
キャンプでイタリアンを作ってフォークとナイフで食べるってのも目立っていいかも・・
Posted by むねちゃん at 2007年07月10日 22:41
あの、海の見えるコテージのウッドデッキに、海が見える側にカウンターを作ってこんな料理が・・・・・
いやぁ美味しそうだ。
いやぁ美味しそうだ。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月11日 00:16
これは地ビール屋で食べられるんですか?
すごい!美味しそう!
すごい!美味しそう!
Posted by さのっち at 2007年07月11日 07:37
むねちゃん
キャンプでイタリアン・・・・かっこいい~!機会があればやってみます!
夜遅くの食事は、メタボ一直線・・・・危険です!
キャンプでイタリアン・・・・かっこいい~!機会があればやってみます!
夜遅くの食事は、メタボ一直線・・・・危険です!
Posted by ポン吉 at 2007年07月11日 08:35
つぼちゃん
あの、海の見えるコテージのウッドデッキに・・・・・・
ほんとにカウンター出来たら、入り浸るでしょう、間違いなく!
ついでに、本物の料理人連れていきますか(嘘)
あの、海の見えるコテージのウッドデッキに・・・・・・
ほんとにカウンター出来たら、入り浸るでしょう、間違いなく!
ついでに、本物の料理人連れていきますか(嘘)
Posted by ポン吉 at 2007年07月11日 08:38
さのっち さん(^_^)v
その通りです。地ビール屋さんのレストランで食べれます!
リーズナブルなセットメニューでした!(^^)!
是非一度お試しあれ(^_-)-☆ そこまでは持って行けませんので(^^ゞ
その通りです。地ビール屋さんのレストランで食べれます!
リーズナブルなセットメニューでした!(^^)!
是非一度お試しあれ(^_-)-☆ そこまでは持って行けませんので(^^ゞ
Posted by ポン吉 at 2007年07月11日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。