2008年02月22日
アーリースプリングキャンプ
昨日帰ると来てましたよ!

SPS大宰府&熊本 アーリースプリングキャンプ08
【日時】 3月1日(土)~2日(日)の2日間
【場所】 久住高原オートビレッジ(大分県竹田市)
イベント内容は
1.商品開発部による新商品説明会
2.キッズイベント(宝探しゲーム)※変更あり
3.焚火トーク(ホットワインなどの飲み物サービス)
翌日
4.お楽しみ抽選会
5.集合写真
6.商品開発部による新商品説明会
今回はフリーサイトです・・・・ 寒いかもです!なんと大雪(通行止)になると中止なんだそうです!
大鬼谷では考えられませんね・・・・すごい雪ですから^_^;
子供が風邪をひかない事を祈ります!

SPS大宰府&熊本 アーリースプリングキャンプ08
【日時】 3月1日(土)~2日(日)の2日間
【場所】 久住高原オートビレッジ(大分県竹田市)
イベント内容は
1.商品開発部による新商品説明会
2.キッズイベント(宝探しゲーム)※変更あり
3.焚火トーク(ホットワインなどの飲み物サービス)
翌日
4.お楽しみ抽選会
5.集合写真
6.商品開発部による新商品説明会
今回はフリーサイトです・・・・ 寒いかもです!なんと大雪(通行止)になると中止なんだそうです!
大鬼谷では考えられませんね・・・・すごい雪ですから^_^;
子供が風邪をひかない事を祈ります!
Posted by ポン吉 at 11:14│Comments(24)
│外遊び
この記事へのコメント
Bauer君と参加を検討してたのですがさすがに遠いので断念しました。
イベント盛りだくさんで楽しそうですね。
我が家のように風邪ひかないよう気をつけてください!
イベント盛りだくさんで楽しそうですね。
我が家のように風邪ひかないよう気をつけてください!
Posted by ひこ at 2008年02月22日 11:23
参加したかったなあ~
でも広島からだと、やっぱりちょっと遠いよね・・・
楽しんできてね・・・^^
でも広島からだと、やっぱりちょっと遠いよね・・・
楽しんできてね・・・^^
Posted by ぽるこ at 2008年02月22日 12:05
ひこ さん
萩から久住高原って・・・実は広島から行くのと変わらなかったりします^_^;
萩は高速乗るまで遠いですから・・・・(笑)
風邪には充分気つけときます(^^ゞ
萩から久住高原って・・・実は広島から行くのと変わらなかったりします^_^;
萩は高速乗るまで遠いですから・・・・(笑)
風邪には充分気つけときます(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2008年02月22日 12:21

ぽるこさん
今度は近場でジョイントしましょうよ!
リビシェル初連結しましょうよ(^_^)v
楽しみにしときますよ!
今度は近場でジョイントしましょうよ!
リビシェル初連結しましょうよ(^_^)v
楽しみにしときますよ!
Posted by ポン吉
at 2008年02月22日 12:22

本社開発部からスタッフが来られるというのが、大宰府と広島の違いですね。(笑)
抽選会も広島では行われないし・・・
ファミリーがダメならソロででも行きそうな感じですね。^^
もう、ワクワクもんでしょうな~
抽選会も広島では行われないし・・・
ファミリーがダメならソロででも行きそうな感じですね。^^
もう、ワクワクもんでしょうな~
Posted by ぷー at 2008年02月22日 14:34
ぷー さん
抽選会に期待です(笑) でもくじ運悪いからたぶんスカですよ(^_^;)
問題は寒さですね!今回は電源なしサイトなんで
湯たんぽでも買って持っていこうかな・・・・
まー大鬼谷に比べれば暖かいのは間違いないですが・・対策考えます!
商品説明も本社の方なんでちょいと期待してます・・・・
ガス製品自社開発なのかな??
抽選会に期待です(笑) でもくじ運悪いからたぶんスカですよ(^_^;)
問題は寒さですね!今回は電源なしサイトなんで
湯たんぽでも買って持っていこうかな・・・・
まー大鬼谷に比べれば暖かいのは間違いないですが・・対策考えます!
商品説明も本社の方なんでちょいと期待してます・・・・
ガス製品自社開発なのかな??
Posted by ポン吉
at 2008年02月22日 14:41

ポン吉さん、やっぱり行かれるんですね。
いいなぁ~(^^)
もうちょい、近ければなぁ。
この時期、湯たんぽは必須ですよ。
足もとが暖かいと全然違います。
そんなに高くないので、だまされたと思って買ってください。
できれば、金属製のほうが直火にかけられるので使い勝手がいいと思います。
あ、低温やけど対策はしてくださいね。
いいなぁ~(^^)
もうちょい、近ければなぁ。
この時期、湯たんぽは必須ですよ。
足もとが暖かいと全然違います。
そんなに高くないので、だまされたと思って買ってください。
できれば、金属製のほうが直火にかけられるので使い勝手がいいと思います。
あ、低温やけど対策はしてくださいね。
Posted by Bauer
at 2008年02月22日 15:30

Bauerさん
湯たんぽ、この休みに見に行ってきます(^_^)v
寒いのを想定して準備しないといけないでしょうね!金属の湯たんぽ・・・良いアドバイスありがとうございます! 天候と子供が風邪ひかないかが心配です(^_^;)
湯たんぽ、この休みに見に行ってきます(^_^)v
寒いのを想定して準備しないといけないでしょうね!金属の湯たんぽ・・・良いアドバイスありがとうございます! 天候と子供が風邪ひかないかが心配です(^_^;)
Posted by ポン吉
at 2008年02月22日 18:52

ちなみに私が購入したのはこれです↓
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=458257
底が平らなので直火にかけたときに安定しています。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=458257
底が平らなので直火にかけたときに安定しています。
Posted by Bauer
at 2008年02月22日 19:34

こんばんは。
私は毎年、この時期は忙しいので、ストキャン、エントリーしたことがないです。(涙)
楽しんできてくださいね~!
私の仲間も大量参戦の予定ですので、私の悪口で盛り上がってください!(爆)
私は毎年、この時期は忙しいので、ストキャン、エントリーしたことがないです。(涙)
楽しんできてくださいね~!
私の仲間も大量参戦の予定ですので、私の悪口で盛り上がってください!(爆)
Posted by golfbaka
at 2008年02月22日 20:17

あと1週間ですね!
ワクワクしてますよ~ 寒いのは間違いないけど
もっと心配なのは強風!
昨年のお盆もポールがへし折られたサイトがいくつもありましたよ。
張り綱はしっかり張っときましょう。
現地ではヨロシクで~す!
ワクワクしてますよ~ 寒いのは間違いないけど
もっと心配なのは強風!
昨年のお盆もポールがへし折られたサイトがいくつもありましたよ。
張り綱はしっかり張っときましょう。
現地ではヨロシクで~す!
Posted by よっせ at 2008年02月22日 22:20
久住→温泉!!
いいですね~
楽しんできてくださいね(^^)
いいですね~
楽しんできてくださいね(^^)
Posted by 寅海苔
at 2008年02月23日 11:49

おっ、行かれますか!
前泊で参加ですか?
しっかり温泉で温もって下さい。
天気の良いことを祈ってます!!!
前泊で参加ですか?
しっかり温泉で温もって下さい。
天気の良いことを祈ってます!!!
Posted by にの at 2008年02月23日 17:11
今週末の寒波で寒さが終わればいいですね。
大分、湯布院、別府また行きたいな~
大分、湯布院、別府また行きたいな~
Posted by ギャラクシー at 2008年02月23日 17:52
久住高原ですか・・・夏でも寒かったから今はもっと寒いかも・・・ですね。
いいな~。
我家はGWまで予定立てれません(泣)
子供の風邪・・・わかります。
これで何度父子キャンプになったことか。
いいな~。
我家はGWまで予定立てれません(泣)
子供の風邪・・・わかります。
これで何度父子キャンプになったことか。
Posted by むねちゃん at 2008年02月24日 00:16
Bauerさん
今湯たんぽネットで探してました!
最後の砦ですね(^_^)v 買います!
鉄製で底フラットのやつを買います(^^♪
今湯たんぽネットで探してました!
最後の砦ですね(^_^)v 買います!
鉄製で底フラットのやつを買います(^^♪
Posted by ポン吉
at 2008年02月25日 10:24

golfbakaさん
お友達も参加されるんですね!
SPS大宰府のイベント初参加ですんで・・・
ワクワクして待ってます!天候が良いといいのですが・・・風も強いとか聞きましたので対策が色々必要ですね!
お友達も参加されるんですね!
SPS大宰府のイベント初参加ですんで・・・
ワクワクして待ってます!天候が良いといいのですが・・・風も強いとか聞きましたので対策が色々必要ですね!
Posted by ポン吉
at 2008年02月25日 10:27

よっせ さん
良い情報ありがとうございます!
しっかり張り綱張ります(^_^)v
こちらこそ現地で宜しくお願いします<(_ _)>
良い情報ありがとうございます!
しっかり張り綱張ります(^_^)v
こちらこそ現地で宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by ポン吉
at 2008年02月25日 10:28

寅海苔さん
温泉も良いみたいですね!露天風呂からの眺めもいいみたいで・・・・楽しみです(^_^)v
天候が心配ですが・・・・
温泉も良いみたいですね!露天風呂からの眺めもいいみたいで・・・・楽しみです(^_^)v
天候が心配ですが・・・・
Posted by ポン吉
at 2008年02月25日 10:30

にのさん
一泊です・・(泣) 遠いので2泊したかっんですが・・・・
日程が厳しいです(^_^;) 良い天気で楽しみたいのですが・・・
一泊です・・(泣) 遠いので2泊したかっんですが・・・・
日程が厳しいです(^_^;) 良い天気で楽しみたいのですが・・・
Posted by ポン吉
at 2008年02月25日 10:31

ギャラクシー さん
湯布院は昨年のGWにキャンプで行きました!
観光半分で楽しかったです・・・
今回は景色と温泉が楽しみです!
湯布院は昨年のGWにキャンプで行きました!
観光半分で楽しかったです・・・
今回は景色と温泉が楽しみです!
Posted by ポン吉
at 2008年02月25日 10:33

むねちゃん
夏でも寒い・・・・・なら今の時期はもっと寒い・・・・
こりゃ重装備で行かねばなりませんね!
やっぱり電源サイトにしとけば良かったかも(爆)
夏でも寒い・・・・・なら今の時期はもっと寒い・・・・
こりゃ重装備で行かねばなりませんね!
やっぱり電源サイトにしとけば良かったかも(爆)
Posted by ポン吉
at 2008年02月25日 10:34

久住楽しみですね♪
昨年九州に行った時、気温差が激しかったのを思い出します。
防寒対策で、肩甲骨の間に貼るカイロもいいと思いますよ!
猫背にならず肩も凝らない・・・はずです。
家族みんなで楽しんできてください~
昨年九州に行った時、気温差が激しかったのを思い出します。
防寒対策で、肩甲骨の間に貼るカイロもいいと思いますよ!
猫背にならず肩も凝らない・・・はずです。
家族みんなで楽しんできてください~
Posted by ちひろ at 2008年02月25日 14:42
ちひろ さん
防寒対策であるものを買いました!
後は現地で毛布のレンタルで対処しようかと
検討中です!当然カイロも持って行きますよ(^^♪
防寒対策であるものを買いました!
後は現地で毛布のレンタルで対処しようかと
検討中です!当然カイロも持って行きますよ(^^♪
Posted by ポン吉
at 2008年02月27日 17:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。