ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月04日

IGT

IGT

これだけは、買ってはヤバイなんて思ってたのですが・・・・・
皆様のを拝見し、そして「ぽるこさん」のIGTを借りて、車の車載の検証までさせて頂いて、
とうとうハマってしまいました(^^ゞ

この度我家にやって来たIGT君・・・・これからどう変化してくか考えます(笑)

先ずは、とある方に作成して頂いたスペシャルツールをデビューさせないと・・・・!
それと平行して・・・・シングルバーナー置き場を作成・・・ガス缶の置き場を考えないとね(^_^;)
そうそう、コールマンの2バーナー(ガス缶対応)も合体させたいし・・・・

これで、ユニのUFテーブルロングとユニのキッチンテーブルが二軍落ちで、
IGTが一軍登録ですね(^_^)v 
しかし、これで積載がコンパクトになったのでしょうか?? 疑問です(笑)


こんな記事をアップしながら、すでに660の足が欲しくなってきてます!
恐ろしや・・・・IGTですね汗

追記
竹天板ですが、加工が難しいらしく・・・製造時期や保管温度などで板のソリなどが発生してるそうです・・・・
で、改善策として竹加工の業者を変更するそうな事を言ってらっしゃいました!
だから竹天板の在庫が少なくなってるようです!

ポン吉の購入したマルチファンクションテーブルロングも実は反ってます(笑)
改善品が販売になれば交換してもらおっと(^^♪



タグ :IGT

同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
これは・・・
トンガリと・・
初張り
来たっ!
綺麗?
梅雨
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 これは・・・ (2014-03-05 09:36)
 トンガリと・・ (2011-11-29 09:03)
 初張り (2011-09-13 10:20)
 来たっ! (2011-09-07 09:03)
 綺麗? (2011-06-02 08:30)
 梅雨 (2011-05-31 10:52)

この記事へのコメント
やった~、大人買いどころか社長買いだ!
IGT関連が発売されたら片っ端から買えばどう?
沼にはまらないかも(笑)
Posted by にの at 2008年08月04日 13:20
○G○…いっちゃいましたね(^^;)

シングルバーナーはタフ五徳の逆付けハンギングでビルトインするって〜のはどうですか?
(すいません、寸法の確認をせずに思いつきで言ってます)
Posted by ジープ乗り at 2008年08月04日 13:34
こんにちは。

IGT沼にようこそw

竹天板類がほとんど無くなっていると思ったら、そういう事だったんですね。
今回、どうやら段差ジョイントにも不具合が見つかり、永久保証がついているので交換に応じてくれるとは思いますが、高いものだけにもう少ししっかりとして欲しいものですね。
Posted by ピノースークピノースーク at 2008年08月04日 13:40
ポン吉さん、すご~い!!!
その決断力はサスガですね~。
Posted by しろ at 2008年08月04日 14:39
凄いですねぇ〜
時代はIGT…ですね^_^;

拡張工事が楽しみです♪
Posted by かずや at 2008年08月04日 16:19
ぽるこさんが
「ありゃ~すぐ買うよ」って言ってましたよ(笑)

スゴイな早く見せてくださいね。
Posted by さのっち at 2008年08月04日 16:54
IGTワールドへようこそ!(笑)
こりゃ〜車の上のお舟を大きくするしかないでしょう
脚は各サイズあると使い分けも出来て便利ですよ♪
Posted by ちひろ at 2008年08月04日 18:45
にの さん
いえいえ(^^ゞ こりゃ~沼にハマって動けない
状態です^_^;
そうか・・・・全部買う!これで解決ですね(笑)
でも・・・・大変なことになりそうで怖いです^_^;
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 19:38
ジープ乗り さん
タフ五徳・・・乗せてみます(^^♪
どうなるかな??たぶん長さが足らないような
気がしますが・・・・?

今から色々検討しますね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 19:40
ピノースークさん
とうとうやってしまいました(^^♪
これから色んな意味で楽しめると思います!
さて何から手を付けようか考えないと(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 19:41
しろ さん
悩んでたんですよ!毎日カタログとにらめっこしてましたんで(笑)
とうとう、やってしまいました(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 19:44
かずやさん
拡張工事・・・・今から考えないといけません・・・・・
完成しないと使えませんからね(^^ゞ
五徳だけで、フレームケースも買ってないんです!作らなくちゃ(笑)
デビュー何時になるのか解りません(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 19:46
さのっち さん
はっは^_^; ぽるこさんは、お見通しだったんだ!
車に乗るか検証して・・・・・乗ったんで・・・・
GOしました(^^ゞ
でも、まだ使えません(泣)今から作成が待ってます!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 19:49
ちひろさん
車載がコンパクトになることを期待してるんですが・・・・(^^ゞ
これ以上増えると乗らないんですよ!
フレームケースも嵩張るのでパスしました・・・・
これから作成ですので、デビューはまだ先ですね(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 19:51
いっちゃいましたね~^^
これは結構遊べますよ・・・
で?第一弾はどういっときます?
楽しみですね・・・(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年08月04日 19:53
ぽるこさん
はっは(^^ゞ いきました(^_^)v
やりだしたらキリがないのが解りました(爆)
こりゃ沼にハマりますよ~!

先ずはストーブケースの作成です!出来るかな?
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 20:09
予定通りですね(爆

自作パーツを探すホムセン巡りも楽しいですよ^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年08月04日 20:13
FUKAGRANDさん
予定通り・・・・です(^^ゞ
まんまとSP地獄にハマりました!
これからが怖い所ですけど・・・・・
カタログ見るのが危険です(笑)

早速ホームセンター巡りが予定に入ってます(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月04日 20:33
ようこそ!沼へ・・・(笑)
これから楽しい日々が・・・。

昨日、ギャラさんとしげパパさんとホームセンターで遊んできたんですよ。
色んな金具があって迷いますね~。
楽しいですよ~!(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年08月04日 21:04
行っちゃいましたね、一挙に!!
スペシャルツールがとても気になります。
スペシャルだけに(笑)
デビュー待ちどうしいですね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年08月04日 23:35
とうとうポン吉さんまで引き込まれましたか・・・。
なんかIGT持ってない人のほうが少数派になってしまいそうな感じですね(^_^;)
やっぱIGTいいですよね~
Posted by BauerBauer at 2008年08月04日 23:47
うひゃ~行っちゃいましたねぇ。
すばらしい。というしかない(笑
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2008年08月05日 00:29
すごい!
しげパパも見習います(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年08月05日 01:19
きたちゃん
おおっ!金具探しにホームセンター巡りですか(^^ゞ
ポン吉も探し行って来ます(笑)
まだ頭の中がなに作るかグチャグチャですので・・・(爆) 整理しないといけないな!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月05日 17:09
おおちゃん
スペシャルですよ!そのうちデビューさせますから・・・・
その時までお待ちを(笑)
他にも作成しないと・・・・・Gが無いままです(自爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月05日 17:11
Bauerさん
ずっと我慢してたんです・・・と言うか
これだけは買わないようにしたかったのですが・・・・
とうとういってしまいました(^^ゞ
でも、買ったからには楽しみます(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月05日 17:12
さとちゃん
勢いでいきました!もうどうにでもなれ攻撃です(笑)
この後が怖いんですよ・・・・ドンドン拡張していくのが怖いです^_^;
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月05日 17:14
しげパパさん
いえいえ!ポン吉が、しげパパさんを見習ったのですよ!
ハマってしまいました(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月05日 17:15
唖然!
大人買いどころではないですね。
見事なはまり様ですね。
もう抜けれませんよ。
もう家の中でセッティングーしてたりして・・・。(爆)
Posted by てるゆき at 2008年08月05日 21:02
ご納品おめでとうございます\(^▽^)/
マルチファクションまで一気にいかれましたか。ポン吉さんのお買いもの量はホント気持ちいいですね~。
そうなんですよ~。うちもね竹天板のソリが酷くて交換して頂きましたよ。と思いきや次はスライドトップロングハーフまでも・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
いくら心の広い僕でも(笑)さすがに「ピキッ!」と来ましたねぇ。
さあこれからですね!お互い試行錯誤しながら楽しみましょう!
Posted by かんぱぱ at 2008年08月05日 21:19
一気にいっちゃいましたね!
ギャラのお披露目…いつになるんだろう(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年08月06日 01:51
てるゆき さん
えっ!ポン吉の部屋覗きました(笑)
そお通り・・・部屋に設営して眺めてます(^_^)v
図星です!
これからが怖いですが(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月06日 09:02
かんぱぱさん
遅ればせながら、買ってしまいました(^^ゞ
ハマりそうで怖いです(笑)

スライドトップロングハーフまでも反ってたんですか!だから製造先替えるんでしょうね!
ポン吉は製造会社が替われば・・・・交換してもらう予定です!
竹って加工難しいのでしょうか?見た目や環境には良いのに
製品として良くなければ問題ですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月06日 09:07
ギャラクシーさん
待ってますよ(笑)
ポン吉は完成までまだ掛かりそうです^_^;
Gが出来ませんから・・・単にテーブルと化しそうです(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月06日 09:09
ポン吉さんなら絶対買うって思ってましたよ。
竹集成材のソリですが私が買った板も
少し反ってました。これを完全に無くすのは
難しい技術だと思います。
高い技術を要求するとコストも高くつくので
また 値上げ?って事もありですね。
Posted by やすきち at 2008年08月06日 23:51
やすきちさん
ええっ~^_^; 値上げですか・・・・
最近何でもかんでも価格改定なんで・・・・

竹、やはり難しい技術なんですか!
反りを無くして価格アップ・・・・
これ以上高くなって欲しくないのですがね^_^;

なんだか景気も悪くなってますね!嫌だな(^_^;)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月07日 18:24
イイ買い物されましたね~(笑)
IGT沼にドップリと浸かって下さいね(笑)

フィールドデビュー楽しみにお待ちしてます!
Posted by かわやん at 2008年08月07日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGT
    コメント(37)