ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月12日

IGT その後

毎日暑いですね!  こんなに暑いとビールが欲しくなる訳で・・・最近忙しかったんですよ(^^ゞ
梅雨も早く明けたしね・・・・一息付いて、やっと更新です怒




IGTが我家に来て暫く眺めてるだけでしたが、やっと重い腰を上げました(^^ゞ
G(グリル)は鋳鉄五徳だけ購入してたんです・・・・・
予定では、ストーブフレームケース&ガス缶置き場を作成する計画でしたから!

IGT その後
普通はSPのストーブフレームケース&BFストーブ ジョイントキット+BFストーブ
の組合せなんでしょうね・・・・

でも、ポン吉はプリムスのシングルバーナーがスキなんですよ(笑)
そりゃ何故って・・・・・SPのBFストーブラージアバーより火力が強い!そして信頼性が高いから!
燃費は悪いかも(爆)
それと、SPのストーブフレームケース・・・これ収納に苦労しそうですよね・・・・・
だからストーブケースを作ってみました汗って言ってもこれ友人に作ってもらったんですが(^^ゞ

IGT その後
先ずはプロトタイプです・・・・・こんな感じで! 高さはプリムスのシングルバーナー+スパイダーキット
で調整してます!

この素材は、表はアルミなんですが、中は発泡性のものが?入ってます!
簡単に言うと・・・発泡性のフォームを両サイドからアルミの板で圧着してる物です!
よく玄関のドアに網戸を付けて余ったスペースにこのパネルを使てるって言ってました?
強度的にも適度なしなりがあり、耐火性も問題なさそうです・・・・
何より軽量なのが嬉しいところです!(^^)!


IGT その後
収納は折りたたみが出来ますんで・・・コンパクト!
実はまだIGTにセットしてないので、各クリアランスは??ですが・・・・(笑)

今晩あたりセットして確認してみます!
これがOKなら後はガス缶の置き場を考えないとね(^^♪
どうするのが良いんだろうか??考えないとね(笑)




同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
これは・・・
トンガリと・・
初張り
来たっ!
綺麗?
梅雨
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 これは・・・ (2014-03-05 09:36)
 トンガリと・・ (2011-11-29 09:03)
 初張り (2011-09-13 10:20)
 来たっ! (2011-09-07 09:03)
 綺麗? (2011-06-02 08:30)
 梅雨 (2011-05-31 10:52)

この記事へのコメント
暑いね。
竜王山が涼しかったと思えるぐらい毎日暑いよ。

いろいろと構想練ってますね。
IGTはそんな事出来るから面白いんでしょうね。
Posted by つぼちゃん at 2008年08月12日 09:28
お仕事お疲れ様でした。
良い物を作ってもらったのですね。
最近IGT改造ネタが多くて物欲を抑えるのが大変です。(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年08月12日 09:35
これいいですね。
コンパクトに収納できるのが「ぐぅ~」です。(笑

まあIGTを持っていない私には関係ありませんが・・・(涙
Posted by あーチャンあーチャン at 2008年08月12日 11:45
これはイイですね!
既製品と言えるんぢゃないですか?

作りたくなってきた(^_^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年08月12日 14:17
プロトタイプ♪
その響きが大好きです(笑)

プロトでも完成度が高そうですね(^^)
発泡素材は不燃性なのでしょうか?

ガス缶のアタッチメント、楽しみにしてます!!
Posted by ジープ乗り at 2008年08月12日 14:35
IGTブーム到来ですねぇ。
いつまで我慢できるか頑張ってます(^^;
Posted by ひこ at 2008年08月12日 15:46
つぼちゃん
やっとIGTが活躍しそうです(^^ゞ
ポン吉は、考えるだけですが・・・・
工作部隊は本職に任せます(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月12日 17:40
BIGDAD さん
盆を直前ににして・・・一息です(^^ゞ

IGT改造は・・・友人が担当!ポン吉は発案&テスト
する担当(自爆)
でも、さすが本職です!良い仕事してます(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月12日 17:42
あーチャン
コンパクト・・・・じゃないと車に積めません(^^ゞ
しかも軽量な所が・・・・「ぐぅ~」です(^_^)v

でも、作成は友人にビールで頼みました(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月12日 17:44
FUKAGRANDさん
出来栄えはプロトタイプのくせして最高です!
さすがアルミ加工職人でした(^^ゞ

あとは・・・ガス缶の置き場を考えないと・・・・
どんな形状で缶を保持するかが問題です!

FUKAさんなら作成できますよ(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月12日 17:48
ジープ乗りさん
プロトタイプのくせしてかなり良い出来栄えです(^_^)v
これからガス缶をどうやってドッキングするかが
問題です!

素材は・・・・あまり熱を加えると・・・・中の発泡素材が
溶けそうです・・・・友人に詳しく聞いてみます(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月12日 17:50
ひこさん
IGT・・・・自分の中では今までのテーブル+キッチンテーブルよりコンパクトに収納できる予定です!
だから購入に踏み切りました(笑)

実際は・・・・次回キャンプに行く前の積み込みで
解ります^_^;さぁ~どうなることやら(爆)

でも、IGT楽しいですよ!これ良いかも!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月12日 17:54
これいいねー
例の3本脚がピッタリ装着できる感じなんですかね???
今度見せて・・・^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年08月12日 18:09
凄いですね!
今度見せてください!
完成に近いプロトタイプですね!
2号が出来たら、1号ください(笑)
Posted by おおちゃん at 2008年08月12日 21:50
いい作りですね。
セットした完成が楽しみです。
白いつまみのネジ私も今回買いました。
工具無しでシメシメできるんで便利ですね。
Posted by やすきち at 2008年08月12日 22:10
IGTどっぷりですね~
今度、図面アップお願いします(笑)
僕も次は「折りたたみ式ラージアーバーフレームケース」に挑戦してみようかな?
Posted by かんぱぱ at 2008年08月12日 22:35
こんばんは。
SPのお株を奪うようなアイデア商品!
こっちの方が断然グーです。
一個注文入れときます(笑)。
Posted by hito&cocco at 2008年08月13日 00:44
工作部隊のネットワークがずばらしい!
ポン吉ブランド立ち上げてみては?(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年08月13日 02:22
ほぼ完成品じゃないですか~こりゃ楽しみです♪
IGTグッズは全てがコンパクトに収納出来ると言う事なしですね
Posted by ちひろ at 2008年08月13日 07:42
ぽるこさん
了解!完成したら是非見てください(^_^)v
まだまだ使えませんけど(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月13日 08:08
おおちゃん
昨晩IGTに入れました・・・・・
サイズがジャストフィットし過ぎで、ネジが邪魔で組み立てたら入らないんですよ!

プロトタイプ1号・・・改善の余地ありです(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月13日 08:09
やすきちさん
このネジくるくる締めるだけなんで楽でいいです!
しかし、昨晩このネジがネックで・・・・・
組み立てた状態では入りませんでした(泣)
改良しないと・・・・
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月13日 08:11
かんぱぱ さん
完成したらサイズアップします!
サイズぴったり過ぎて、まだ駄目でした(^^ゞ
サイズの見直しです(^_^;)
底板の高さが調整できればいろんなバーナーが
使用できるんですが・・・・その作りも難しそうです(^_^;)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月13日 08:14
hito&coccoさん
お褒め頂いて・・なんだか照れくさいです(笑)
でも、これまだ駄目です(^_^;)
サイズを見直さないと・・・・
デビューいつになることことだか(爆)

注文ですか・・・・SPさんに怒られそうです(笑)
高いですよ・・・・(^^ゞ(嘘)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月13日 08:17
ケーちゃん
とりあえず・・・・地元の工作部隊のネットワークはあるつもりだったんです・・・
が、今回解ったことが・・・・ステンの加工できる友達がいない事が発覚!
やすきちさんが、いたんですが・・・・遠いしな~(笑)
まだまだ完成しません! 

ポン吉ブランド・・・・名前がピント来ませんよ・・・ この名前なら売れませんね
名前変えるか(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月13日 08:22
ちひろさん
サイズが・・・・ジャストすぎました(^^ゞ
改良しないと快適に使えません(^_^;)
やはりプロトタイプでした・・・(爆)

IGT使ってコンパクトになると幸せなんですが・・・・
じゃないと車に積めませんから(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月13日 08:25
毎日あづいですね(^^;)
体調は大丈夫ですか?

今日、お墓参りに行く途中にポン吉さんとこの黄色い車発見!!
めっちゃ目立つね!(笑)
もしかして・・・と思ってジーーーっと見つめたけど
多分ポン吉さんじゃなかった。うん。
Posted by memepi at 2008年08月13日 22:46
memepi さん
暑い暑い!昨夜なんてムシムシして寝苦しかったな~(^_^;)

へへ(^^ゞ 車発見されましたか(笑)
目立つでしょ!昔からあの色なんですよ!
ポン酢のセールスの車です・・・・
そちら方面は別に3トントラックでも入ってますよ(^_^)vそのトラックも同じ色です(笑)
うかつに昼寝なんて出来ませんから(^^ゞ

そうそう、昨日は、ポン吉ではないですね!
ポン吉は白のFITですから・・・(笑)
可愛い女の子に見つめられて・・・・
ポン吉なら確実に見つめ返します(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年08月14日 08:04
遅コメントすみません…
IGTビルトインキット流行っていますね!

コールマン2バーナーの筐体自身を
IGT用に作り変えようかなって思って
いますが、アルミ職人が欲しいですね(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年08月15日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGT その後
    コメント(29)