2008年09月28日
萩は

Posted by ポン吉 at 20:28│Comments(18)
│外遊び
この記事へのコメント
こりゃスゴイね。
これを片添でやりたいなぁ。
竹は片添にいっぱいあるもんなぁ。
さのっち、見てる?
これを片添でやりたいなぁ。
竹は片添にいっぱいあるもんなぁ。
さのっち、見てる?
Posted by つぼちゃん
at 2008年09月28日 20:36

みてますよ~
やって見たいですね~
今日の新聞にも載ってましたね。
ダレヤメの時に切り出しますか?
やって見たいですね~
今日の新聞にも載ってましたね。
ダレヤメの時に切り出しますか?
Posted by さのっち at 2008年09月28日 20:46
かぐや姫はどこですか?
どの竹も光ってるんですが(笑)
どの竹も光ってるんですが(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年09月28日 21:54
いや〜奇麗ですね♪
キャンドルランタン「竹」とか
どこかの商品名になりそうです(^^)b
キャンドルランタン「竹」とか
どこかの商品名になりそうです(^^)b
Posted by ハス
at 2008年09月28日 22:58

綺麗ですね~
竹も独特の雰囲気があっていいですね~
竹も独特の雰囲気があっていいですね~
Posted by popy
at 2008年09月28日 22:58

これは幻想的ですね
こんなの見てたらファイヤーダンスしたくなりますよね(笑)
こんなの見てたらファイヤーダンスしたくなりますよね(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年09月28日 22:59

綺麗ですね~、
萩の屋敷周辺は何回も行ってますが、
夜は行った事無いので今度行ってみたいです。
けど期間があるんでしょうね。(^^)
萩の屋敷周辺は何回も行ってますが、
夜は行った事無いので今度行ってみたいです。
けど期間があるんでしょうね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年09月29日 00:19
これはちょっと興味津々ですね・・・
見てみたいけど、期間限定?
見てみたいけど、期間限定?
Posted by ぽるこ
at 2008年09月29日 00:24

つぼちゃん
これは空き地に設営してる写真ですが・・・
メインは道路の脇の溝にこれを等間隔で設営
してるんです!
携帯では上手く撮れなかったのでこの空き地の写真を撮りました!
これ竹を3種類の長さに切って針金で固定するだけ
です!簡単&良い雰囲気間違いなしです!
是非片添祭でやってほしいな!
これは空き地に設営してる写真ですが・・・
メインは道路の脇の溝にこれを等間隔で設営
してるんです!
携帯では上手く撮れなかったのでこの空き地の写真を撮りました!
これ竹を3種類の長さに切って針金で固定するだけ
です!簡単&良い雰囲気間違いなしです!
是非片添祭でやってほしいな!
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 08:51

さのっちさん
是非やって下さいよ! 簡単なのに綺麗ですからね(^_^)v
片添祭・・・・・・見に行くかもよ(笑) でも幼稚園のバザーなのよね(泣)
無理だよな~アップ楽しみにしてますよ(笑)
是非やって下さいよ! 簡単なのに綺麗ですからね(^_^)v
片添祭・・・・・・見に行くかもよ(笑) でも幼稚園のバザーなのよね(泣)
無理だよな~アップ楽しみにしてますよ(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 08:55

ジープ乗りさん
竹は全てカットしてるんで・・・・
かぐや姫、既に脱走してました(笑)
光ってるのは・・・・ポン吉の「おでこ」の反射光かな(自爆)
竹は全てカットしてるんで・・・・
かぐや姫、既に脱走してました(笑)
光ってるのは・・・・ポン吉の「おでこ」の反射光かな(自爆)
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 08:57

ハスさん
キャンドルランタン竹・・・・・
マジで良いかもね!発売されたりして(笑)
でも、これ大きいのでコンパクトに収納できるように
するんだったら売れるかもよ(^_-)-☆
キャンドルランタン竹・・・・・
マジで良いかもね!発売されたりして(笑)
でも、これ大きいのでコンパクトに収納できるように
するんだったら売れるかもよ(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 08:59

popyさん
竹って、なかなか良い雰囲気を持ってますね!
こんな大きくなくてミニチュアサイズを発売したら
マジで良いかも?毎年この時期はやるんで
来年見にこられますか(^_-)-☆
竹って、なかなか良い雰囲気を持ってますね!
こんな大きくなくてミニチュアサイズを発売したら
マジで良いかも?毎年この時期はやるんで
来年見にこられますか(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 09:01

み〜ぱぱさん
おっ~!忘れてました(^^ゞ ファイヤーダンス!
誰かあの棒作ってくれないかな?だったらみんなに見せて上げれるのにな(笑)
この竹灯篭バックにやりますか(^^ゞ
おっ~!忘れてました(^^ゞ ファイヤーダンス!
誰かあの棒作ってくれないかな?だったらみんなに見せて上げれるのにな(笑)
この竹灯篭バックにやりますか(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 09:03

きたちゃん
毎年と言っても・・・3年前からですが!
この時期だけですよ!
しかも3日間ですからね^_^;
来年は早めに告知しますから
おいで下さいよ(^_-)-☆
毎年と言っても・・・3年前からですが!
この時期だけですよ!
しかも3日間ですからね^_^;
来年は早めに告知しますから
おいで下さいよ(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 09:05

ぽるこさん
はい!期間限定です・・・・・3日間で短いんですが(^^ゞ
この時期やってますから・・・来年は来ますか!
お越しならポン吉がご接待させて頂きますよ(^_-)-☆
もちろんお茶を点てさせて頂きます(笑)
はい!期間限定です・・・・・3日間で短いんですが(^^ゞ
この時期やってますから・・・来年は来ますか!
お越しならポン吉がご接待させて頂きますよ(^_-)-☆
もちろんお茶を点てさせて頂きます(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 09:07

ロマンティックですね。
武家屋敷周辺と見事にマッチして綺麗なんでしょうね~!
そういえば・・私が初めて見たポン吉さんは、ファイヤーダンスを
踊っているポン吉さんでした!!
カッコよかったですよ~またいつか見せて下さいね♪
武家屋敷周辺と見事にマッチして綺麗なんでしょうね~!
そういえば・・私が初めて見たポン吉さんは、ファイヤーダンスを
踊っているポン吉さんでした!!
カッコよかったですよ~またいつか見せて下さいね♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年09月29日 09:48
おおちゃんママさん
えっ!初めて見られたの・・・・ファイヤーダンス
でしたか(笑)
だって・・・・皆がやれって言うんだもん(^^ゞ
やったら出来ましたけどね(爆)
でもね・・・あの棒がないとできないんですよ!
誰か作ってくれたら出来るんですが(^^ゞ
この竹灯篭・・・・綺麗ですよ!萩の街全体で
取り組めばもっと綺麗なんでしょうが、城下町の一部だけですから・・・・・
来年起こし下さい!
えっ!初めて見られたの・・・・ファイヤーダンス
でしたか(笑)
だって・・・・皆がやれって言うんだもん(^^ゞ
やったら出来ましたけどね(爆)
でもね・・・あの棒がないとできないんですよ!
誰か作ってくれたら出来るんですが(^^ゞ
この竹灯篭・・・・綺麗ですよ!萩の街全体で
取り組めばもっと綺麗なんでしょうが、城下町の一部だけですから・・・・・
来年起こし下さい!
Posted by ポン吉
at 2008年09月29日 10:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。