ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月02日

バザー

ヨーヨーの準備中です!200個作ったんで、もうプロの的屋さんになれますね(^^ゞ




同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
頑張ってますね。
だけど心は片添でしょう?
終わったらサプライズ!?(笑)
Posted by にの at 2008年11月02日 09:34
お疲れさまで〜す♪

ポンピングの練習ですか?(笑)

あ!自転車の空気入れを買いに行かなくちゃ(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年11月02日 12:13
そのまま片添で店開きしたら売れますよ!
サプライズ開店しますか?(笑)
Posted by ちひろ at 2008年11月02日 15:31
ちゃんとシリアルナンバー入れましたか?(笑)
Posted by ハスハス at 2008年11月03日 01:27
お疲れ様でした。
私もやった事ありますが、水の入れ具合が
結構難しいですよね!(^o^)
Posted by おおちゃん at 2008年11月03日 21:22
同じく留守番組です^^;
体は動いてても、頭の中は・・・(笑)
Posted by さくらさくら at 2008年11月04日 15:22
にの さん

心は片添だったんですが・・・・
終わってから打上げで・・・・・
飲み過ぎで大変でした(^^ゞ
来年は片添に行きたいですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月04日 15:31
ジープ乗り さん

空気入れるの大き目の注射器の様なものでした!
これがあると簡単にヨーヨー作れますよ!
もうプロ級になりました(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月04日 15:32
ちひろさん

そうか!来年はこれ作って片添で販売ですね!
儲かるぞ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月04日 15:33
ハスさん

そりゃ無理よ(笑)
マジックで書くの大変だもん!
200個ですからね・・・・けっこう大変でした(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月04日 15:34
おおちゃん

この空気入れに水ここまで入れなさいって
マークがあるんですよ!
だから簡単でした(^_^)v

来年もこれの担当だったりして(泣)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月04日 15:35
さくらさん

おおっ!留守番組がもう一人いらっしゃいましたか(^^ゞ
心はここにあらずでしたね^_^;
来年は是非行きたいものですね!
その前に・・・またバザーがあったりして(泣)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月04日 15:37
お疲れ様でした~
私も今年の夏祭りで200個作りました♪
風船作るのは結構楽しかったけど
ゴムの輪っか(指を通すとこ)作るのが大変でした^^;
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年11月04日 15:59
しゅーくん嫁 さん

そうそう!風船作るのは楽しかったです(~o~)

ゴムは・・・・ポン吉の大きな指では大変な
作業なんで、嫁に頼みましたよ!
でも、子供たちは楽しそうに釣るんで、
やってる親は満足でしたね!
やっぱり子供が喜ぶと満足ですね(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年11月07日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バザー
    コメント(14)