ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月27日

ランタン

我家のメインランタンは

ランタン
ヴェイパラックス M1B & M320 です。
今回はタンクに残ってる燃料を使い切る為・・・部屋で点灯させてます汗
これ・・・燃料は灯油なんです!灯油を使うランタンは気難しいモデルが多いのですが
これは非常に簡単に取り扱えるのではないでしょうか??
でも、全くメンテナンスしなくて良いわけではなく・・・適度に手を入れてやらないと
いけないようです・・・・
M1Bもバルブの所から燃料漏れがあったし・・・
ガスケットとかの消耗品も替えないといけないようですね!

そうそう!このランタンはそれ程明るくないです・・・・
過渡に明るいランタンがお好きな方には肩透かしを食らう恐れがありますが・・・・
ポン吉にはこれ位がベストですね!なんだか落ちつく明るさです!
まぁ~味がある一品って事で自己満足してます(笑)

あっ!でも、コールマンのシーズンランタン・・・・’09モデルが気になります!
11月には発表されると思うんですが・・・・
もしや今年もまたじっくり考えて来シーズンなんてならないで下さいね!
期待してますよ~黄色い星




同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
これは・・・
トンガリと・・
初張り
来たっ!
綺麗?
梅雨
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 これは・・・ (2014-03-05 09:36)
 トンガリと・・ (2011-11-29 09:03)
 初張り (2011-09-13 10:20)
 来たっ! (2011-09-07 09:03)
 綺麗? (2011-06-02 08:30)
 梅雨 (2011-05-31 10:52)

この記事へのコメント
そうですね。
確かに、落ち着く明るさですね。
でも、僕のは最近調子が悪くて…
そろそろ、メンテしなくては(^^ゞ
Posted by 蕎麦処蕎麦処 at 2009年05月27日 20:16
今週末はホタルの関係で照明が消灯されるみたいなので、
ぜひ沢山のランタン持ってきてください!(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年05月27日 20:47
ギャラのコールマン639はまだ点火成功してません…(汗)
Posted by ギャラクシー at 2009年05月27日 22:17
メンテナンスもケログッズの魅力のひとつですよね♪

使い勝手はお世辞にも良いとはいえませんが、趣があって私は好きです。

その趣が危険なんですが・・・(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年05月27日 22:29
お願いがあります・・・
フィールドでお会いしたときには
現物見せないでくださいね。。。

デザインがかっこいいような気がして
気になりました・・・
Posted by koutaroukoutarou at 2009年05月27日 23:32
お洒落なランタンですね。
何気に写ってる撮影中のポン吉さんもお洒落です。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年05月27日 23:47
ケロランタンは、格好いいものが多いですよね〜。

手間を手間と思わないとなかなか手は出せませんが…少しづつメンテ方法を知っていくとさらにさらに深い所に潜れそうな(爆)
Posted by くまごろう at 2009年05月28日 11:31
蕎麦処さん

やはりメンテナンスは適度にしてあげないと
いけませんね(^_^;)
手の掛かるやつは可愛いですね(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月29日 15:46
おおちゃん

ここ一番の明るさは・・・
ポン吉の「おでこ」&頭のてっぺんかも(自爆)
ホタル楽しみですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月29日 15:47
ギャラクシーさん

そろそろトライしましょうよ!
バチっと点灯するといいですね(^^♪
さてどうなるか???
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月29日 15:48
ジープ乗り さん

危険な香りがここまでしてきます(笑)
危険だからこそ・・・魅力的なんですよね!
置く所なくなったらどうしよう(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月29日 15:50
koutarouさん

了解!フィールドではアイマスク用意して
掛けて上げますよ(笑)
見ると危険です・・・・でも見たいでしょ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月29日 15:52
ラーフルさん

こんな時・・・・どうやって撮れば良いんでしょうか??
タンクに写った自分・・・・なんだか間抜けです(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月29日 15:53
くまごろうさん

そう・・・仰るとおりですね!
ハマると大変な事になりそうで・・・・・
ぐっと我慢してこもままセーブします(^^ゞ
でも、メンテ大変ですよね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月29日 15:56
いつもキンちゃんが灯油ランタン使ってるのを見てるけど、難しそうだし、メンテナンスも大変そうで・・・・・・キンちゃんは楽しんでますけどね(笑)
かっこいいので欲しいなぁ~とは思うんですが、なかなか手が出せないですね。
Posted by てっちん at 2009年05月29日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタン
    コメント(15)