ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月07日

続 横で買ったもの

もう一つの物は・・・・・

竜王山のホタルキャンプでとある方がお持ちで・・・
前々から凄く興味があったんですよキラキラ

で、とうとう買ってしまいました青い星

続 横で買ったもの
ユニフレーム インスタント スモーカー

それとスモークチップも併せて購入しました!
チップはヒッコリー、サクラ、リンゴの3種類を買いました(*^^)v

続 横で買ったもの
中はこんな感じで3枚のトレーが付いてます!
実際は一番下にチップの皿を置くので、二段がスモークする物を置く所ですね!

さて、何時スモーク出来るかが問題ですね! 全くキャンプの目処が立たない状態ですから(泣)
先ずは燻製の本でも購入して研究してみますニコニコ



同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
これは・・・
トンガリと・・
初張り
来たっ!
綺麗?
梅雨
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 これは・・・ (2014-03-05 09:36)
 トンガリと・・ (2011-11-29 09:03)
 初張り (2011-09-13 10:20)
 来たっ! (2011-09-07 09:03)
 綺麗? (2011-06-02 08:30)
 梅雨 (2011-05-31 10:52)

この記事へのコメント
な、なんと燻製にチャレンジですか(^O^)

酒のツマミには最高ですもんね(^^)

今度、ごちそうして下さいね♪
Posted by ジープ乗り at 2009年07月07日 12:14
次回SVで、うまいやつを頼みますよ!
という事でSVの料理長は、持ち回りってのは
どうでしょう???(笑
Posted by ぽるこ at 2009年07月07日 12:16
次回SVはスモーク食べれるんですね。
豪華なイタリアンとスモーク
最高です!楽しみ〜(^O^)
Posted by おおちゃん at 2009年07月07日 12:43
ふくにサザエ、アワビに挑戦ですか?
美味しかったら是非食べさせてよ!(笑)
Posted by にの at 2009年07月07日 12:49
これいいですよね~
ちょこちょこっとお手軽に燻製出来る感じがいいです♪
我が家もキャンプの目処はたちませんが
次にお会いした時には、美味しい燻製期待してます(*^^*)
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年07月07日 13:36
燻製初挑戦なんですか?
意外です!

うちはいぶし処ですが、
最近は毎回燻しています。(笑

セットしておくとほっておけば、
勝手に完成しているので、
手間要らずでいいですよ!

ちなみにうちはチップを固めたブロックのほうでやってます。
Posted by あーチャン at 2009年07月07日 14:55
スモーカー所持者増加してますね〜
おかげで美味しい燻製にありつけそうです(笑)
あっ!もちろんお手伝いしますよ(^-^)
Posted by ちひろ at 2009年07月07日 16:50
おおっ!!
とうとうスモーカー購入ですねっ(≧▽≦)
ポン吉さんなら本格的なスモークができそう!!
来年は片添にも行きたいな~と思ってるので
ご馳走してくださいねっ♪
Posted by ししゃもししゃも at 2009年07月07日 18:29
いっちゃいましたね~
本体の組み立ての手軽さがSOTOのヤツよりはいいです。
絶対に失敗しないのはチーズと煮たまご。
ちくわもシシャモも結構いけますよ。^^
まあ、いろんなのにチャレンジして楽しんでね。
そのためにはみんなに振舞う前に自分でチェックね。(笑)
Posted by ぷー at 2009年07月07日 18:37
次回のSVは下関の無料キャンプ場が決定したみたいですが(笑)
今度はおつまみも決定ですね。

やった~  うれしいな~
Posted by さのっち at 2009年07月07日 20:35
こんばんはぁ~。

凄いプレッシャーですね(^^;
ワタシもチップではなくウッドをお勧めします(^^)b
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年07月07日 20:54
スモーカーいっちゃいましたね~♪
私はとりあえずダッチの腕を磨かなければ・・・
意外な使い方として、炭おこしにも使えそうな形じゃないですか?
Posted by koutaroukoutarou at 2009年07月07日 21:28
ヤバイ!
先週やっとの思いで購入を諦めたのに…
また火がつきそうです(笑)

ところで、これってドラゴンで使えますでしょうか?
パワーズで試したんですが、五徳が必要かもですね~
Posted by ギャラクシー at 2009年07月07日 21:45
こんばんは~

燻製興味あり~ありです(笑)

やっぱ、旨いんでしょうか?
レポ楽しみです(^^)
Posted by bakabon at 2009年07月07日 23:18
祝スモークですか~??

自分もスモークをやりたくて、
中国ウエイの時にダッジオーブンでやろうとチップ買い込んでいましたが、やらずじまい(涙。
もっと手ごろに・・・ということから先週コイツを買ってしまいました。

いっそ自宅のお庭で試食会なんていかがです?
当方、来週 野反湖でやってます。
Posted by 明るい農村。 at 2009年07月08日 00:23
スモーク期待してますね。
ポン吉さんならいずれ本格的なでかいのが欲しくなって
燻製器自作とかしちゃいそうですね。(笑)
今からポン吉さんのスモークが楽しみです。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年07月08日 06:55
ジープ乗り さん

先ずは練習ですね!こりゃ適当適当って
言いながら出来そうにありません(笑)
燻製の本買います(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:35
ぽるこ さん

えっ!SVの料理長は・・・・永遠にぽるこ さん
ですよ!
ぽるこさんを総料理長ってことにして・・
みんなにアドバイスをする!
お願いしま~す(笑)
スモーク・・・・難しいのかな??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:38
おおちゃん

SVでやってみましょうか??
ラーフルさんに指導してもらって
簡単なやつから挑戦してみます(笑)
買ってみたものの・・・・デビューはいつになることやら(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:40
にのさん

ふくにサザエ、アワビ・・・・・
なんだか燻製にすると勿体無いような・・・(笑)
燻製する前に摘んで無くなりそうです(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:45
しゅーくん嫁 さん

先ずは練習しないと・・・・きっと失敗するんでしょうね(笑)
真っ黒になったりして・・・(^_^;)
美味しく出来たらご馳走します!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:50
あーチャン

初挑戦です(汗)マジで・・・デビューですよ!
チップ・・・ブロック買ってないんで
今度買います!チーズとかはブロックが良いって
書いてありました!
練習だ~(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:52
ちひろさん

ちゃんとできるか心配です!
目標はベーコンですが・・・・
なんだか難しいそうで(^_^;)
先ずは簡単なものから挑戦してみます!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:54
ししゃもさん

本格燻製なんて・・・・ポン吉はB型なんで
いい加減にしか出来ないような・・(笑)

片添、是非お越し下さい!あっ!夏は暑いですよ(汗)
管理人も喜ぶと思いますよ(^^♪
是非!おいでませ山口へ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:57
ぷー さん

おお!貴重なアドバイスありがとうございます!
煮卵!これが旨そうですね(*^^)v
チーズも・・・・先ずは簡単なやつから
練習してみます!
ドキドキします(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 08:59
さのっち さん

SVの会場は下関で決定ですね!
燻製・・・皆で燻製コンテストでもしてみますか?
燻製の一品持ち寄り(笑)みんな・・・チーズだったりして(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 09:01
gu〜riさん

そう!皆、凄いプレッシャーかけてきますね(笑)
そこが楽しい所ですが(^^ゞ
チップはブロックが簡単!いい情報です!
助かるな~買いに行きま~す(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 09:04
koutarouさん

形はユニのチャコスターそっくりです!
炭の火お越し・・・使えないことはなさそうですね(*^^)v
燻製・・・・上手く出来るかが問題です(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 09:18
ギャラクシーさん

買いましょう!勢いです(笑)
まだ箱から出しただけなんでドラゴンちゃんが
使えるか?ですが・・・・
なんとなく厳しいような気がします?
五徳があれば問題ないですが・・・
実験してみますね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 09:20
bakabonさん

前もキャンプの時ブロガーさんに手羽先の
燻製をご馳走になったんです!
意外に簡単って言うんで・・・・
調子に乗って買ってしまいました(*^^)v
上手に出来るか心配です(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 09:23
明るい農村。さん

先ずは練習ですね(笑)
これなら簡単に出来るかなって思い購入したんですが
先ずは本購入して研究してみます!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 09:24
ラーフルさん

燻製・・・・ラーフルさんの見て影響されました!
これコンパクトで良いですよね(*^^)v

ポン吉はいい加減なB型ですから・・・(汗)
出来上がりもいい加減ですよ(^^ゞ
味の保証は出来ませんが・・・・
出来たら味見お願いします(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年07月08日 09:28
おわ、ついに燻製道へも足を踏み入れましたか。
これだけチップがあれば当分、お酒のツマミ作りには困らなそうですね。

チーズ燻だと、うちの場合いつも雪印6Pノーマル版を使ってますよ。
これなら安定して美味しく出来上がります。
変にいいチーズで挑戦すると、溶けて失敗しちゃうこと多くて…。
Posted by ひらどん at 2009年07月08日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続 横で買ったもの
    コメント(33)