ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月23日

川の横

川の横

昨日から一泊で念願の川の横でキャンプしてきました!
初日は最高の天気で綺麗な冷たい清流で泳ぎました(^^)v
とりあえず・・・・ご一緒しました皆様!
大変お世話になりありがとうございました(^^♪

レポはそのうち・・・・でも殆ど写真撮ってません(爆)
レポにならないと思いますガーン



同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
ポン吉さんも行かれてたんですね~^^
さのっちのレポにもあったけど、すごく深かったとこに
今までの須川にはなかった大きな岩が出現してますね~!
びっくり!!
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年08月23日 19:46
ん~ かなり川の様子が変わってますね(^_^;

大好きな飛び込みスポットがぁ~(>_<)
Posted by FUKAFUKA at 2009年08月23日 19:52
しげパパも写真なしでした(爆)。
久々の片添、暑かったですが、
よかったです(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年08月23日 20:27
須川いいですね~♪
私も当番がなかったら行きたかったです・・・

秋のSVは当番でも親戚の法事にして
参加しますのでよろしくお願いします(秘)
Posted by koutarou at 2009年08月23日 20:59
ブロガーさん大集合だったんですね!
キレイな川ですね〜。いつか実物をこの目で見てみたいです。
Posted by さくら at 2009年08月23日 22:23
行かれたんですね。
我が家はまだ・・・・
けど結構我が家から近いんですよね~
Posted by むねちゃんむねちゃん at 2009年08月23日 22:32
お疲れ様でした!
少しだけでしたがお会いできて良かったです。
次回まったりしましょうね!
Posted by らいすらいす at 2009年08月23日 22:52
お疲れ様でした~。
須川でブロガー8人 たぶん最高記録です。(笑)
ここは大人も楽しめるのでいいですね。
ポン吉さんが川遊び 一番楽しそうでしたよ~。d(^^*)
Posted by やすきちやすきち at 2009年08月23日 22:52
お疲れ様でした♪
我が家のサイトまで訪問していただき、ありがとうございました!
またゆっくりやりましょうね!
ラー〇ルさんの写真、楽しみですね・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年08月23日 22:57
お世話になりました。
8時前には寝てしまいました。(笑)
子ども達はもちろん大人も楽しめましたね。
そうめん流し予想以上に楽しかったです。
次の機会も楽しみましょう!(新橋?(爆))
それと楽しみな写真はありませんので・・・・。
Posted by ラーフル at 2009年08月24日 06:04
お疲れ様でした!
ポン吉さんの見事な水着姿の写真ありますよ(笑)
またご一緒しましょうね
Posted by ひこひこ at 2009年08月24日 08:37
家族共々お会いしたかったのですが残念です…
長男が言葉に出しませんが特に(笑)

またの機会という事でよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ギャラクシー at 2009年08月24日 08:54
しゅーくん嫁さん

えっ!でかい岩今まで無かったんですね!
この前の大雨で流されてきたんでしょうね(^_^;)
川の形って変わるんです・・・・
流石自然の力です(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 08:58
FUKAさん

飛び込み・・・・来年は見せて下さいね!
川って形を変えて生きてるんですね・・・・
大雨の時の流れを見てみたかったです^^;
来年も行きますよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 08:59
しげパパさん

片添でしたか!
ここの川の横は涼しくて・・・・
いや夜は寒かったです!
夏は涼しい所がいいですよ(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:01
koutarou さん

ここ・・・夏は最高です!
綺麗な水で・・・冷たくて・・・・
夜は寒い位で・・・・タオルケットだけでは震えてました!
秋のSV・・・・日程調節しますね!そのうち・・・・
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:03
さくら さん

ポン吉も初めて行ったんですよ!
とにかく綺麗な水で行ってよかったです(^^)v
来年も絶対行きますよ・・・・

でもブロガーさん大集合で・・・ビックリしました(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:05
むねちゃん

是非行ってみた下さい!
川で泳ぐってなかなか無かったんですが・・・
この川なら綺麗で泳げますね!
是非是非(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:07
らいすさん

お会いできてよかったです!
次回は是非美味しいお酒を飲みながら
焚火でもしましょう(^^♪
涼しくなったから・・シーズンインですよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:09
やすきちさん

川・・・最高でした!マジで楽しかったですよ^^;
来年も絶対行きます!
夜は涼しくて・・・いや寒くて・・・・
まぁ~暑いよりましでしたが(^^ゞ
川って最高だ~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:15
まはろさん

キンキンに冷えたビールご馳走様でした!
美味かったな~
そうそう!豆も美味しかったし・・・・(^^)v

写真・・・・ビックリしますよ(笑)
まだ気づいてないかも??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:18
ラーフルさん

ポン吉も爆睡してました!
そうめん流しはキャンディーが流れてきたのには
驚きましたが・・・・子供たちには大うけでしたね!
今度はスナック菓子も流してくれって我が家の
チビたちは言ってました(笑)
楽しいキャンプでしたね!またお願いします(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:20
ひこさん

えっ!ポン吉の水着姿ですか!
そんなの撮ったらカメラが壊れますよ(笑)
楽しくて・・・・川って最高です!
さのっちさんの気持ちが解りました(^^♪
来年も行きたいな~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:22
ギャラクシーさん
こちらも家族共々会いたいですよ!
是非近いうちにやりたいですね(^^)v
何処行く!?

我が家もチビちゃん達が会いたがってます!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 09:27
須川行ってないです。(涙)
沢山集まったみたいだし・・・。
行ってみたいです。
Posted by てるゆき at 2009年08月24日 10:16
てるゆきさん

良い所ですよ!クソ暑い時に設営して
川にすぐ飛び込むと気分爽快になります!
夏には特にお勧めです(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 12:15
いいな~
早く明後日にならないかな~
海とは違うマイナスイオンがいいですよね。

写真の(三角の)岩が昨年はなかったんですよ。
すごいですよね。
Posted by さのっち at 2009年08月24日 12:37
さのっちさん

えっ!まじで三角の岩無かったんですか?
やはり自然の力って凄いわ!

明後日から行くんだ!気候もいいし最高でしょうね!
そうそう!夜は結構冷え込みましたので
気をつけてくださいね(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 12:56
お疲れでした。
あんなにたくさんブロガーさんが居たのには驚きました。
ピルツどうでしたか?
私にはポン吉さんの持たれている幕体の数々の方がよっぽど珍しいですけど。(笑)
今度は涼しくなった南国でお会いしましょう。(^^)ノシ
Posted by BIGDAD at 2009年08月24日 14:24
BIGDADさん

そうそう!ブロガーさん集合って感じでしたね!
楽しいかったし・・・・
泳げてよかったです(^^)v
そろそろシーズンインですから・・・・・
稼動が増えますよ(笑)
ピルツ初めて見て感動しました!
ポン吉の幕でよければいつでも見てください(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月24日 17:40
いったいどこに行かれたのでしょうか?
寄り道してから仕事の野暮用済ましたかったなぁ。

むつみ村からの帰り、すれ違ったんですよ~。

萩方面に帰る、あんな車にあのルーフBOX付けてるのポン吉さんだけでしょ(笑。
Posted by 明るい農村。 at 2009年08月24日 21:17
まだ行ったことないので、行きたかったです~
結構ブロガーさんが集まったんですね。
次回SVは必ず参加しますので、ヨロシクです。^_^;
Posted by おおちゃん at 2009年08月24日 21:37
明るい農村。さん

県内の川の横ですよ(笑)
いい所でした!
えっ!すれ違ったんですか・・・・
確かにあの車でルーフボックス積んでるの
見た事ありません(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月25日 08:52
おおちゃん

いい所ですよ!来年行きましょうよ(^^♪
絶対気に入ると思います!

SV・・・そろそろ日程調整しないといけませんね!
場所は・・・例の所です(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年08月25日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川の横
    コメント(34)