2009年11月16日
萩時代まつり
昨日、萩の街では「萩時代まつり&萩ふるさとまつり」が開催されました!
ポン吉が子供の頃はこの時期は雪がちらついてたのを思い出します

暖かくなったもんですよ・・・・

長女はカラーガード?ってやつに参加!
ようは・・・・旗振るだけなんですが・・・・(汗)頑張って練習したんでしょうね!

大名行列なんてのもあって、籠の中にはお姫様役の子が・・・・
良い雰囲気でしょ!
そして、色んなブースの中に自衛隊ブースが!

本物のヘルメットだそうです!長男君は嫌々でしたが・・・・被れ!
と命令して被らせました!まんざらではない様子(笑)

お昼は・・・この豚バラ串&牛串とちょんまげで・・・・幸せでした!
子供達は楽しい一日だったようです・・・・大人は歩き疲れました(^_^;)
Posted by ポン吉 at 09:30│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
お姉ちゃん、格好いいね~
その晴れ姿をポン吉さんがバチバチと
写真を撮ってる様子が浮ぶようですよ^^
その晴れ姿をポン吉さんがバチバチと
写真を撮ってる様子が浮ぶようですよ^^
Posted by ぽるこ
at 2009年11月16日 12:45

若い時はそうでもなかったのですが・・・
最近は・・・このようなお祭りを楽しみたいなんて思うようになりました。
地元の名産物とか、取れたての食材で調理された物とかをゆっくりと楽しみたいなんて・・・
“萩”かぁ~いつもゲレンデに行く時に通るだけ・・・
いつかは旅館に泊ってゆっくりしたいです。
夜の街と昼の街をゆっくりと歩いてみたいです・・・はい・
海産物の大きな物産館もその近辺じゃ??
最近は・・・このようなお祭りを楽しみたいなんて思うようになりました。
地元の名産物とか、取れたての食材で調理された物とかをゆっくりと楽しみたいなんて・・・
“萩”かぁ~いつもゲレンデに行く時に通るだけ・・・
いつかは旅館に泊ってゆっくりしたいです。
夜の街と昼の街をゆっくりと歩いてみたいです・・・はい・
海産物の大きな物産館もその近辺じゃ??
Posted by L.S at 2009年11月16日 13:41
歩き疲れ、写真撮影お疲れ様です。
長男君、なかなか様になっていますね!
将来はパイロットかも?(笑)
長男君、なかなか様になっていますね!
将来はパイロットかも?(笑)
Posted by ギャラ
at 2009年11月16日 21:31

ぽるこさん
長女は、どうも楽しんでやってるようです!
楽しいことは良いことですね(^^♪
でもって・・・写真を撮るのも楽しいです(笑)
長女は、どうも楽しんでやってるようです!
楽しいことは良いことですね(^^♪
でもって・・・写真を撮るのも楽しいです(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年11月25日 12:01

L.S さん
地元の物産があるんで楽しいですね!テキヤさんばかりじゃないんで
意外に楽しめます(^_-)-☆
スキーの帰りに是非遊びに来て下さい(^^)v
ここは海産物のマーケットの近辺じゃなく街中です(^_-)-☆
地元の物産があるんで楽しいですね!テキヤさんばかりじゃないんで
意外に楽しめます(^_-)-☆
スキーの帰りに是非遊びに来て下さい(^^)v
ここは海産物のマーケットの近辺じゃなく街中です(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2009年11月25日 12:03

ギャラさん
これをきっかけに、最近歩いてます(汗)
体が大きくならないようにね(^_^;)
長男君はパイロットより恐竜の飼育員だそうです(笑)
これをきっかけに、最近歩いてます(汗)
体が大きくならないようにね(^_^;)
長男君はパイロットより恐竜の飼育員だそうです(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年11月25日 12:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。