2009年11月26日
季節外れ
この前ですが・・・・・

近所の渓谷に出かけてみました
その名も長門峡(ちょうもんきょう) 何故か?元総理大臣の安倍晋三氏の書いた?
石碑が建ってました!


そして・・・・何故か?季節外れの「鮎の塩焼き」が!ん~冷凍?
それとも生簀に入れて飼ってたんでしょうか?
今回は食べなかったんですが・・・・いい季節になれば・・・
と言っても来年の6月~解禁なんですよね?鮎って!
チャンスがあれば食べます

近所の渓谷に出かけてみました

その名も長門峡(ちょうもんきょう) 何故か?元総理大臣の安倍晋三氏の書いた?
石碑が建ってました!


そして・・・・何故か?季節外れの「鮎の塩焼き」が!ん~冷凍?
それとも生簀に入れて飼ってたんでしょうか?
今回は食べなかったんですが・・・・いい季節になれば・・・
と言っても来年の6月~解禁なんですよね?鮎って!
チャンスがあれば食べます

Posted by ポン吉 at 12:03│Comments(16)
│日々の出来事
この記事へのコメント
先週末に養殖の鮎を焼いて食べました
シーズンになると週に1回は鮎の塩焼が出るぐらいの鮎好きな我が家だったのでこの季節に魚屋に並ぶと養殖でも飛び付いちゃいました(笑)
卵が身の8割を占めてました(^_^;)
シーズンになると週に1回は鮎の塩焼が出るぐらいの鮎好きな我が家だったのでこの季節に魚屋に並ぶと養殖でも飛び付いちゃいました(笑)
卵が身の8割を占めてました(^_^;)
Posted by さとちゃん at 2009年11月26日 12:32
そこはこの前私が迷走した所ですね。(笑)
紅葉もいい感じでしょうね。
季節外れでも鮎食べたいです。(^O^)/
紅葉もいい感じでしょうね。
季節外れでも鮎食べたいです。(^O^)/
Posted by ラーフル at 2009年11月26日 12:51
落ち鮎にしても遅いですよね。
でもこの腹の色は・・・・・・
あぁ~今シーズンは1回しか食べてないよ。
でもこの腹の色は・・・・・・
あぁ~今シーズンは1回しか食べてないよ。
Posted by つぼちゃん
at 2009年11月26日 21:04

厚狭川では今でも落ち鮎取れますよ(^^)
近所の人が、引っ掛けてます・・・コロガシで!
卵を一杯持った落ち鮎・・・鮎ご飯が最高!
近所の人が、引っ掛けてます・・・コロガシで!
卵を一杯持った落ち鮎・・・鮎ご飯が最高!
Posted by ロミ
at 2009年11月26日 22:26

紅葉の撮影会ですかね!
ギャラは今年は間に合いませんでした・・・
来年は是非紅葉撮影に挑戦したいです^^
ギャラは今年は間に合いませんでした・・・
来年は是非紅葉撮影に挑戦したいです^^
Posted by ギャラ at 2009年11月27日 00:58
長門峡・・・・
昨年行きましたよ。仕事ですけどね。
な~んにもない・・てな感じだったんですが、
何があるんでしょ?
仕事は、大きな駐車場の片隅に鉄柱を建ててました。
これで携帯が使えます(汗。
昨年行きましたよ。仕事ですけどね。
な~んにもない・・てな感じだったんですが、
何があるんでしょ?
仕事は、大きな駐車場の片隅に鉄柱を建ててました。
これで携帯が使えます(汗。
Posted by 明るい農村。 at 2009年11月27日 01:05
ずっと『ながと』って呼んでました(汗)
山鳥へは来られませんでしたね~(笑)
山鳥へは来られませんでしたね~(笑)
Posted by L.S at 2009年11月27日 04:53
山口はたくさんの総理を輩出してますね♪
皆様と同じく、「ながと」と読んでしまいすです(笑)
皆様と同じく、「ながと」と読んでしまいすです(笑)
Posted by hwgytn33
at 2009年11月27日 09:01

さとちゃん
えっ!この時期の鮎って卵いっぱいなんですね(^^)v
もしかしたら・・・シーズンの時より美味しそうに思えてきました!
えっ!この時期の鮎って卵いっぱいなんですね(^^)v
もしかしたら・・・シーズンの時より美味しそうに思えてきました!
Posted by ポン吉
at 2009年11月27日 17:12

ラーフルさん
正解!瞑想して行ったところですよ(^^ゞ
紅葉・・・・綺麗でしたが・・・・前日に雨が降って
凄い水量でした!今度は水が綺麗なときに行きたいです!
正解!瞑想して行ったところですよ(^^ゞ
紅葉・・・・綺麗でしたが・・・・前日に雨が降って
凄い水量でした!今度は水が綺麗なときに行きたいです!
Posted by ポン吉
at 2009年11月27日 17:19

つぼちゃん
卵があるって・・・・ちょっと魅力ですね!
でもやっぱり遅いんだ(^_^;)
来年はいっぱい食べましょうね!
待ってますよ(笑)
卵があるって・・・・ちょっと魅力ですね!
でもやっぱり遅いんだ(^_^;)
来年はいっぱい食べましょうね!
待ってますよ(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年11月27日 17:23

ロミさん
えっ!今でも居るんだ!
卵を持ってるってのが魅力ですね(^^♪
でも、ポン吉はホルモンの方が・・・・好きですよ(笑)
えっ!今でも居るんだ!
卵を持ってるってのが魅力ですね(^^♪
でも、ポン吉はホルモンの方が・・・・好きですよ(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年11月27日 17:26

ギャラさん
紅葉もまだある所には・・・・あるかも??
そのうち・・・・イルミネーションでも撮りに行きましょう(^^)v
紅葉もまだある所には・・・・あるかも??
そのうち・・・・イルミネーションでも撮りに行きましょう(^^)v
Posted by ポン吉
at 2009年11月27日 17:28

明るい農村。さん
携帯が入るって便利です!
ここ・・・渓谷で紅葉&川が綺麗なんですよ(^^)v
また行って見てください!
携帯が入るって便利です!
ここ・・・渓谷で紅葉&川が綺麗なんですよ(^^)v
また行って見てください!
Posted by ポン吉
at 2009年11月27日 17:30

L.Sさん
ながと・・・とも読めます(^^ゞ
でも、ちょうもんきょうです!
山鳥でお会いして一年ですね!そろそろあの温泉に入りたいですよ!
今回の連休は会社の後輩の婚礼で・・・・残念ながらキャンプに行ってないんです!
あ~行きたい!
ながと・・・とも読めます(^^ゞ
でも、ちょうもんきょうです!
山鳥でお会いして一年ですね!そろそろあの温泉に入りたいですよ!
今回の連休は会社の後輩の婚礼で・・・・残念ながらキャンプに行ってないんです!
あ~行きたい!
Posted by ポン吉
at 2009年11月27日 17:36

hwgytn33さん
そう!総理大臣の数では日本一です・・・・(^^ゞ
やはり明治維新の時に上手い事やって
そのままの流れでしょうか?
ながと・・・・そう読んで普通です(^_^;)
そう!総理大臣の数では日本一です・・・・(^^ゞ
やはり明治維新の時に上手い事やって
そのままの流れでしょうか?
ながと・・・・そう読んで普通です(^_^;)
Posted by ポン吉
at 2009年11月27日 17:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。