ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月28日

イルミ

12月26日~27日で国営備北丘陵公園のウインターイルミネーション2009に行ってきました!
昨年は行ってなかったので二年ぶりですね汗

イルミ

備北のキャラクター?のサンタさんの部屋の中で・・・・チビちゃんはご機嫌です!



イルミ
そして・・・・お決まりのシャンパングラスのタワー!


イルミ
そうそう!昼間見ると・・・・こんな感じです青い星


イルミ
木で作ったオブジェ・・・・こんなのが沢山あります!作るの大変だっただろうな・・・・

イルミ
泊まった所は・・・・・そう!コテージです!だってテントチェックアウトまでに乾燥しないと思ったし・・
で・・お手軽なコテージでした(*^^)v エアコン&ホットカーペットでヌクヌク快適でした黄色い星
でも・・・やっぱり備北ですから・・・冷え込みますね!


イルミ
朝のキャンプサイトは・・・一面霜で白くなってました雪だるま
来年も・・・・来るならコテージですね!この時期の12時チェックアウトはテント泊なら
厳しいですもんね!今回もテント泊は5組ほどいらっしゃいました^^;
いつも通りチェックアウトの延長が出来れば最高です!





同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
コテージだったんですね!楽でいいですよね〜。
我が家が行った12月最初は乾燥出来たので良かったですが。
あっ、レポがまだだった・・・(爆
Posted by まはろ at 2009年12月28日 10:53
いいですね〜、イルミ!
皆さんのレポ見る度に行きたいと思うんですが ・ ・ ・
ヤッパりこの時期はコテージがいいですね。
行って見たいです!(^o^)
Posted by おおちゃん at 2009年12月28日 12:43
はじめまして!
その5組くらいの中にいました、oceanと申します m(__)m
コテージにおられたんですね♪
うちの奥様はコテージ泊の方を羨望のまなざしで見てました(汗)
ポン吉さんのおっしゃる通り、翌朝の結露がひどくて
12時アウトだと乾燥しきれませんでした(泣)
もっと早く太陽が顔を出してくれればよかったのですが、冬はだめですね(^^;)

でもイルミは本当にきれいでしたね。
今度どこかでお会いできましたら、よろしくお願いします(#^^#)
Posted by oceanocean at 2009年12月28日 13:09
コテージでヌクヌクでしたか?
私はB12でしたけど 大雪で寒かったですよ。
天気も良くて良かったですね。

私は四国のまんのうのイルミも
週末観てきました。
あっちのほうが凄かったかも???
Posted by てるゆきてるゆき at 2009年12月28日 13:27
はじめまして!

うちもその5組の中にいた一組、misakiといいます!

コテージ、よさそうですね~!!
うちは今テント泊始めたばかりで
寝ても覚めても状態ですが、
飽きたらコテージ泊いいかも!(笑)
セレブリティでいいなーーっ♪

これからもよろしくおねがいします!!
Posted by misakimisaki at 2009年12月28日 14:07
快適で良かったですね(笑)
しかし・・・シャンパングラスタワー!綺麗ですね!
一度も見たことがないので、いつかは!!
コテージかぁ~そちらも一度経験してみたいですよぉ~♪

・・・サクサク・・・動いてますね~(笑)・・・
Posted by L.S at 2009年12月28日 22:34
まはろ さん

今回は先週ほど寒くないはずですが・・・
氷点下前後まで下がったんじゃないでしょうか?
やっぱり備北は寒いよね~(^_^;)
だって雪がまだ残ってるんだもん(汗)

レポ早く見せて下さい(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年12月29日 08:13
おおちゃん

コテージ最高です!
だって設営なし!撤収なし!ですから(笑)
持参した物は寝袋、キッチン用品、食材!
これだけです(^_-)-☆
コテージは楽でいいや!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年12月29日 08:15
oceanさん

いらっしゃいませ!(^^)!
同じ場所にナチュブロさんがいらっしゃったなんて!
全く解りませんでした^^;
テント泊しようと思ってたんですが・・・・
コテージが空いてたんで撤収の事を考えると
楽な方に行ってしまいました(笑)
こちらこそまた何処かで会うときは宜しくお願いします(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年12月29日 08:20
てるゆきさん

そりゃあの大雪ならコテージでも寒かったのかも?
天井が高すぎでしょ!
それか・・・天井にファンが付いてれば最高なんでしょうが・・・
でも、コテージはお手軽で良いですよね!
たまには良いかも(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年12月29日 08:22
misakiさん

いらっしゃいませ!(^^)!
5組??よくよく思い出してみると・・・・
6組だったような気が・・・・?

解りますよ!そりゃテントの方が楽しいですからね!
撤収時間延長出来るならポン吉も絶対
テント泊でしたもん^^;
今回はコテージでしたが・・次はテントでトライです(笑)
こちらこそ宜しくお願いしま~す(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年12月29日 08:28
L.Sさん

最初このイルミ見た時は感動しましたが・・・
流石に3度目になると・・・・?
そろそろ他の所が見てみたいですよ^^;
シャンパングラスタワーは良いかもですよ(笑)

サクサク動いてますね(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年12月29日 08:32
コテージ良いですよね~♪
片添でもコテージ泊してみたくなりました!
片添は更に何も持っていかなくていいようですので…(笑)
Posted by koutarou at 2009年12月29日 21:15
koutarouさん

コテージ楽でいいんですが・・・・
やっぱり自分の気に入った道具で
キャンプってしたいでしょ(^^ゞ
でも、たまにはコテージもありですよ!
なんたって楽だし・・・・・寒くも熱くもないもんね(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年12月30日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルミ
    コメント(14)