ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月23日

これもアリ!

これもアリ!

片添での一枚です!
三脚に固定したカメラのレンズ側から覗いて撮ってみましたキラキラ
こんなのもアリかなと・・・・・

でもレリーズで撮る時はやっぱりファインダーを手で覆った方が良さそうですね!
露出がファインダーからの光で変わりそうな予感が??

こんな画も面白いでしょ・・・昔の映画みたいです(*^^)v  



同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
上下が逆さまになるような写真になってれば
セピアカラーにしていればなおよろしいかと・・・(笑)
Posted by ぷー at 2010年03月23日 09:49
こちらも強風だったんですね~!
私も強風にあおられていました(笑)
Posted by L.S at 2010年03月23日 10:36
おおおおー、いいじゃん、いいじゃん!
でも、こういうパターンだったらマイクロ・フォーサーズの方が
きれいかもね! ということで、PEN2買ってください(笑

片添の風、大変だったみたいだね!
あっちもそれなりだったけど、そこそこでした。

次回は、料理番、がんばるけ~(爆
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年03月23日 12:02
こんにちは~
面白いですね~
僕もチャレンジしてみます^^
あ、ポールの方は大丈夫でしょうか?長期入院にならなければイイですね
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年03月23日 14:49
こんにちは!
やっとポン吉さんとお会いできました♪
名刺をお渡しするのをすっかり忘れてました^^;
ポールが大変なことになってたんですね・・・。
でも、皆さんご無事でよかったです。
また、ご一緒するのを楽しみにしてます!
Posted by さくら at 2010年03月23日 15:44
お世話になりました。
これは良い感じでした。
この技いただきます。(笑)
今度はZRXでのポン吉さん楽しみにしておきますよ~。^^
Posted by BIGDADBIGDAD at 2010年03月23日 19:05
お疲れ様でした~。
このレンズかれこれ20年使ってるレンズです。
でも 今でも現役バリバリです。

レリーズの時は手で覆ってるけど
タイマーの時は いつも それ忘れちゃうんですよ。(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2010年03月23日 22:03
お疲れ様でした。
確かに面白い画でしたね。
反対から見るなんて発想なかったです。
Posted by てるゆき at 2010年03月24日 02:36
ぷー さん

逆さまでセピア色ですか・・・・
そりゃ良い雰囲気ですよね!
セピア色には出来るんですが(^_-)-☆
逆さまは・・・・難しいな(^_^;)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月24日 08:26
L.Sさん

もう凄い風でした!
タープなんて危険極まりない程でした^^;
最終日は良い天候でしたが・・・
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月24日 08:29
ぽるこさん

PEN2良いですよね!実は・・・欲しいんでしょ(笑)
ポン吉はサブ機はコンパクトなのがいいんで
GR位の大きさがぎりぎりですね(汗)
PEN2がもう少し小さければ欲しいな~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月24日 08:31
やすぽんさん

ポールは使い物にならないです(泣)
でも、半分折れてもいいかななんて思ってたんで・・・・
やっぱりSPのポールは丈夫ですよね!
画像お待ち下さいね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月24日 08:33
さくら さん

こちらこそお会いできて光栄でした(^_-)-☆
こちらも名刺渡してないし(汗)
次回会ったときは持って行きますね!
宜しくお願いします(*^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月24日 08:34
BIGDADさん

たまにレンズを反対から覗いてゴミ等の
チェックをしてるんですね!
それで・・・これ思いつきました(^_-)-☆

ZRX乗る前に・・・車検通さなきゃ(汗)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月24日 08:36
やすきちさん

20年物のレンズだったんですね!
レンズって長い事使えるんでいいですよね(^^♪
やっぱりレンズには投資しないといけません(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月24日 08:40
てるゆきさん

反対からでも絵になるでしょ(笑)
今度トライしてみてください(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月24日 08:41
にっくのデジイチは、なかなか出番がありません(^^;

ていうか、持ち主が使いこなしてないだけですが(笑)
Posted by にっく18 at 2010年03月24日 16:45
5D2にもアイピースカバーが付いて無かったっけ?
でもそれを使う時にもともと付いてるアイカップを失くしそうで怖いんだけど・・・(笑)
Posted by コヨーテコヨーテ at 2010年03月24日 23:56
お疲れでした^^

最初はポン吉さんのテンションが低かったので心配してたんでしたが、杞憂でしたね(爆
シャングリラの耐風性が分って、とても参考になりました^^
また次回も、お願いしますね(^_-)-☆
Posted by FUKA at 2010年03月25日 21:47
にっく18さん

ポン吉も使いこなせてないんですよ(笑)
でも・・・なにも考えず撮るだけですから!
下手な鉄砲数打ちゃ当たる作戦です(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月26日 08:48
コヨーテさん

アイピースカバー付いてますよ!でも一度も使ったことないんですよ(汗)
そう!なくしそうで怖いですから・・・
ポン吉も使えんな~(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月26日 08:49
FUKA さん

だって・・・・ポールが折れたんですから・・・(^_^;)
でもシャングリラは風に強い!これからは
モノポールだっ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年03月26日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これもアリ!
    コメント(22)