ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月27日

竹の子

竹の子

昨日、長男君の幼稚園の竹の子とりでした!
こんな小さなスコップで掘るんですから・・・時間が掛かりますね汗
掘れなくなったら・・・お父さんの仕事です・・・(笑)


なんだか・・・この竹の子山は今年は裏年で竹の子が少ないようでした・・・
北九州の竹の子は豊作って聞いてたんですが?
どうなんでしょうかね!

竹の子
短時間でしたが、こんな量です・・・・微妙ですね・・・(汗)



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ペンタックス
どアンダー
生きてます!
おでかけ
突然ですが・・・
鬼!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ペンタックス (2014-02-27 08:00)
 どアンダー (2013-04-10 08:51)
 生きてます! (2012-08-13 16:58)
 おでかけ (2012-06-18 12:43)
 突然ですが・・・ (2012-02-13 15:57)
 鬼! (2012-01-11 14:26)

この記事へのコメント
にっくは、たけのこの時期を逃して、いつも気付いたら竹になってます(笑)

どんな料煮になるんでしょうか?
Posted by にっく18 at 2010年04月27日 17:49
小さいスコップで掘ったから採れたタケノコが少なかったとか・・・(笑)
σ(・_・)はタケノコを食べている時、春を感じますわ。^^
美味しいよね~♪
Posted by ぷー at 2010年04月27日 23:40
にっく18 さん

今年は・・・竹の子&わらびをいっぱい食べました(汗)
味付けは・・・何なんでしょうか??嫁任せですから^^;
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年04月28日 08:02
ぷーさん

そう!まだ土の中に埋まってるのに・・・・
途中で折るんだから勿体無いですね!
まぁ~いい思い出になると思うんでよしとします!
竹の子はまさに春を感じますね(^_-)-☆
日本人で良かった!って思える時です!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年04月28日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹の子
    コメント(4)