ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月21日

大佐山キャンプ場メモ

2010.07.17~19で岡山県新見市にある
大佐山オートキャンプ場に行ってきました!

ここは前から行ってみたかったキャンプ場で・・・いつも三連休の時には
ネットでサイトの空きを確認してるんですが・・いつも満サイトで、なかなか
予約できずにいたんですが・・・・・
今回はタイミングが良いのか?たまたま1サイトが空いてたんです!
速攻で予約しましたよ汗


大佐山キャンプ場メモ
サイトは・・・夏なんでオープンタープですよクラッカー








大佐山キャンプ場メモ大佐山キャンプ場メモ
左)タープ下はIGTに400足をセットしロースタイルです・・・こればかりとも言いますが(笑)
右)最近お気に入りのヴェイパラックスのケロランタン!調子よく頑張ってくれてます!


梅雨も明け・・・・時頼涼しい風が吹いて気持ち良かったです!
標高は約600mなんで日中は28℃が最高気温で夜は21℃まで下がり
ポン吉には快適な就寝温度でした(笑)

このキャンプ場は・・・色んなアクティビティーが体験できるんですね!
詳しくは・・・キャンプ場のサイトでご確認下さい(笑)


初日は、子供達の夏休みの自由研究で提出したら良いかなって思い・・・・


大佐山キャンプ場メモ
手作り望遠鏡にチャレンジにエントリーしてました! 

大佐山キャンプ場メモ
厚紙で出来た筒にレンズを装着して・・・三脚座をつける電球
意外に簡単でしたが・・・・そうそう!参加費用は1セット3,000円でした!


大佐山キャンプ場メモ
さて、完成です!
これ・・・凄いです・・・・その日の夜に月を見たんですが・・・・クレーターまで
ばっちり!思わず感動してしまいました!

二日目は、パラグライダーやシャワートレッキングなどもあったんですが、
我家は温泉の隣のプールで泳ぐだけでした汗でも、それでも大満足でしたよ(笑)

大佐山キャンプ場メモ
今回のキャンプ場は知り合いのキャンパー(ブロガー)さんとも出会うことなく、
のんびり過ごすことが出来ました!(^^)!
さて・・・これから暫くはオフシーズンに突入です!
夏も終わり涼しくなったらまた活動ですね・・・・それまでは涼しい所で
避難しとくことにします(笑)

ちなみに今回のサイトはエリマキトカゲの2のサイトでした!
ここのサイトは水はけが悪いようで・・・・・出来ることなら隣の1や
3の方が良いかと思いました!広さは必要十分です10m×10mだそうです(#^.^#)

以上、涼しなるまで我慢なんて言ってますが・・・・
マジで我慢できるのか??赤いテントもフィールドデビューしてないんで
どうなんだか??(笑)
記録終わり!



同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
ポン吉さんのレポ、久しぶりですね~(笑)
望遠鏡3,000円、ちょっと驚き価格ですが、かなりの出来なようで満足価格ですね!
で、次はいつでしょうか???(爆
Posted by まはろ at 2010年07月21日 09:46
家族だけで静かに楽しむキャンプもいいですよね~

我が家は明日からキャンプの予定ですが
山の涼しいところかプールのあるキャンプ場探してる最中です。(笑)

ここもプールがあるんですか?
さてどこへ行こうかな~(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年07月21日 10:03
まはろ さん

あっは!そう言われるとレポ久しぶりです(汗)
と言っても・・・これだけですからね(^^ゞ
望遠鏡・・・意外によく見えて感動してます!
高いって言われると・・・そうかも(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月21日 10:44
こんにちは~
大佐山、気になってるキャンプ場です^^
シャワートレッキングやカヌーなど遊び場は豊富ですよね~
夏休みの望遠鏡作成、いい感じですね^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年07月21日 10:45
きたちゃん

ここは涼しいし・・・この時期ならシャワートレッキングなんて最高でしょう!
プールはサイトから車で5分の所に温泉と同じ所にあるんで
便利ですよ!ここも候補ですね!(^^)!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月21日 10:47
やすぽんさん

やっと行くことが出来ました!
夏の避暑地キャンプには良い所ですよ(#^.^#)
カヌーは・・・・湖より川を下った方が気持ちいいいんで・・・
でも、良い所ですから!お勧めです!
あっ!ブヨがいますが・・・(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月21日 10:49
暑がりのにっくには最高のキャンプ場です!
ただ、最近遠出が億劫になってきてるので・・・ひきこもり(笑)

望遠鏡づくり、子供喜ぶんでしょうね!
Posted by にっく18 at 2010年07月21日 10:51
大佐って言えば・・・
スキー!!!!!!!!!!!!!!
ペンギンちゃんと♪♪

って・・・
夏だし・・・(汗)

ホント、我家・・・キャンプ行ってナイっす!!
トレーラーも土に返りそうです・・・(汗)
Posted by L.S at 2010年07月21日 11:19
ここは色んなイベントが充実してるから、子供達にはいいよね・・・
今後、ここでショートコース勝負する? それとも空に飛んでみる!?(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年07月21日 12:28
大佐山でしたか・・・^^

大佐山に行ったらいろんなことしてみたいけど、
2泊じゃ足りないのよね~
カヌーやらパラグライダーやら・・・
もしかしたらどっちも体重制限があったりしてね。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年07月21日 13:04
こんにちは

我が家は昨年望遠鏡を作りましたよ。
焦点を合わすのが大変ですが、自作でクレータ見えるのがいいですよね。

車で30分くらいのところに御洞渓谷ってのがあります。
我が家はここで川遊びをします。
ブヨ対策にはタイガーバームを塗って対応しました。
今回は被害無しでした。
Posted by ドレッドライオン at 2010年07月21日 14:28
おしゃれなテント&アイテムですね~。

ブログみながら、これはっ!!キャンプ雑誌と照らし合わせてみてました!!
とっても勉強になります!!
このキャンプ場は涼しいとこなんですね。
いってみたい!!
Posted by フッシーフッシー at 2010年07月21日 22:19
いつか行ってみたい大佐山!
やっぱり楽しそうですね♪
望遠鏡のしっかりした完成度に驚きました〜。
ポン吉さんのパラグライダー見たかったなぁ
Posted by ハスハス at 2010年07月21日 23:46
大佐山良さそうですね~。
やっぱ、夏は涼しいところにひかれますね。
Posted by ラーフル at 2010年07月22日 00:46
遊び場所が多いキャンプ場って人気高そうですねぇ
温泉があるなら、言う事ないかも♪
パラグライダーの挑戦希望者はポン吉家にいませんでした?
Posted by ちひろ at 2010年07月22日 01:45
にっく18 さん

ポン吉も超暑がりです(^^ゞ
ここは下界と違って過ごしやすい温度でした!
これなら夏キャン出来そうです(汗)
望遠鏡・・・子供の性格が作り方に出て面白かったですよ(~o~)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:11
L.Sさん

暑いから、高原キャンプは良いですよ!(^^)!
でも・・・夏はオフシーズンですから・・・・

土に返る前に・・・ポン吉が使ってあげます(嘘爆)
引っ張る車が無かったです(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:14
ぽるこさん

空は・・・高所恐怖症のポン吉には辛いですよ~
ショートコース見たんですが・・・意外に良さそうで・・・・
ハンデ貰って勝負だっ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:16
ぷー さん

色んなイベントがあって楽しい所ですよ!
この時期ならシャワートレッキングでフールダウンして
ビールを飲む!(^^)!
これだけで幸せですよね!
そうそう!体重制限・・・無いですよ・・たぶん??(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:18
ドレッドライオン さん

そうそう!望遠鏡のピント合わせ・大変ですよね!
でも・・・クレーターが見えるなんて・・・マジで侮れません(^^ゞ

ブヨ対策に、タイガーバーム・・・・たしか家に転がってるんで
今度試してみます!効果あるといいな~!
良いキャンプ場でした!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:21
フッシーさん

間違いなくエコロジーキャンプ場よりは涼しいですよ!
5℃位は違うんじゃないかな??
夏は高原のキャンプ場がいいです!(^^)!

今のタープやテントに行きつくまでは、遠回りの連続でした(汗)
これでも・・・完成ではないかも??なんて揺れてるんです(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:29
ハスさん

子供は喜びそうなイベント目白押しです!
でも・・・パラグライダーは絶対ありえません(笑)
ありゃ・・自殺行為です(^^ゞ 飛んだ瞬間に心臓が止まりそうです(自爆)
涼しいのが最高です!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:31
ラーフル さん

そう!涼しい所!いいですよね!
須川にも行って冷たい水に浸かりたいです(#^.^#)
その前に・・・新橋会議ですよ~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:33
ちひろさん

温泉も車で5分だし・・
色々なイベントがあるんで人気のキャンプ場です!
予約がなかなか取れないのも納得です(^^ゞ

我家は、パラグライダー地上から見てるだけでした(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月22日 08:35
暑中お見舞い申し上げます。
今日も暑いですねぇ~

昨年の夏、久々に行きましたが、標高が高いので朝夕は涼しく、星が綺麗だったので、また行きたいですね。

あと、おかん希望の『温泉』と子供が喜ぶ『プール』が近いのもうれしいですね。

チェックインの時間まで、入れてくれなくて、受付が込み合って、臨機応変な対応がしてもらいたかったけど・・・・今は、どうなんじゃろう?
Posted by てっちん at 2010年07月22日 12:55
てっちん さん

ほんと毎日暑いですね~!
溶けてしまいそうです・・・(汗)
温泉とプールが近いんで良いですよね(#^.^#)

チェックインは前もって出来るようになっています!
色々改善されてるようです?
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年07月23日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大佐山キャンプ場メモ
    コメント(26)