ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月11日

餅つき

片添ACの餅つきキャンプ!
今年も参加しました
今回で、4回目ですよね・・・ポン吉は皆勤賞です(笑)
こんな時ってブログって便利ですよね!
昔の記事見ると・・・たぶん?4回目ですよね?? 
4年前の餅つき見ると・・・・・なんだか懐かしくなりますね~ いや~月日が経つのは早いです!



で、今回は長女が風邪気味なので女性チームはお留守番で
長男君とデュオで男同士のキャンプとなりました


餅つき
設営後・・・・いきなり夜の画像しかありません

今回の我家は、MSRのボードルームの中にMSRフューリーのインナーテントを入れて
の冬仕様となりました!
当然中は、お座敷仕様にして電子カーペット&武井ちゃんで武装しました
長男君は来る途中に購入したベイブレードに夢中ですが・・・・


餅つき餅つき
食事は、ダッチを焚火にかけて作ったビーフシチュー、ご飯、ペンネのたらこクリームソースがけ
でした! 焚火にかけて作ったビーフシチューは・・・美味かった!


そして・・・今回初デビューとなったデカイタンク(武井ちゃんの6L燃料タンク)

餅つき
ちまたでは別名ミルクタンクとも呼ばれている品です(笑)
使用してみての感想は・・・・給油しなくても良い!&ポンピングが楽になりました!
こりゃ便利になりましたが、車載が問題です(汗)
そして、301と繋ぐホースが問題なんですよ!ホースのジョイント部が固定してあるんで
301に繋いでネジを締めるとホースがクルクルになります!
で接続後301本体を持ち上げクルクル回して
ホースのヨジレを取る必要があります!この作業!面倒です(爆)
まぁ~快適になったのは間違いないですが・・・・・


あっ!もう2品お初の品がありました!

餅つき
焚火に使うLODGEの トライポット
ユニのキャンプケトルこれでアメリカンの出来上がりです!
これで、焚火が楽しくなるのは間違いありませんよニコニコ



餅つき
我家のMSRのボードルームの外見です・・・・
この後・・・静かに夜は更けていくのでありましたキラキラ



同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
男二人のキャンプ。
なんか?懐かしい~!!
キャンプ始めてからず~っとてると二人でしたから・・・。

お座敷良いなぁ~!!
我が家もまたデュオしたいなぁ~!!
Posted by てるゆき at 2011年01月11日 12:46
お疲れ様でした&お世話になりました!

おおっ!ミルクタンクいいですね~♪♪
1000プラでいかがでしょうか(爆)

しかし、ジョイント部がフリーではないのは
しんどいですね・・・
でも、30時間連続燃焼は魅力ですよね!

ポン吉さんが武井君をぐるぐる回している
所を想像しちゃいました!だはは!すみません!

にっくも来年はミルクタンクを買いますね!

次回も宜しくお願いしま~す^^
Posted by にっく18 at 2011年01月11日 13:17
こんにちは~
素晴らしいですね~
ミルクタンクと我家のデュオテント交換で如何でしょうか?(爆)
にっくさんと同じく購入を検討してみます♪
また、ご一緒出来る日を楽しみにしています^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年01月11日 13:26
お疲れ様でした。
少しですがお話できてよかったです。
寒さに勝てず、ずっとコテージに篭っておりました。
1番コテージを何度も見つめながら(笑)
また近いうちにご一緒させて下さいね。
その時は次女も行くって言っていますので♪
Posted by おおちゃんママ at 2011年01月11日 13:49
お疲れ様でした♪

かみさんと「フラミンゴ可愛いね♪」ってずっと言ってました。
ほんともっとゆっくりとご一緒させていただきたかったです。
次回は是非色々お話させていただきたいです♪
その時はお好みソースもたくさん持ってっときますので!!(笑)
Posted by 和串和串 at 2011年01月11日 17:28
お疲れ様でした。無事、雪の国へ帰還できて良かったですね(^^)/

MSRのボードルーム、実物を初めて見ました。サイト襲撃に行きたかったのですが、シナ家の逆襲撃で、息絶えました。

次回は、是非、襲撃させてください。
Posted by OJIN at 2011年01月11日 19:44
ビーフシチュー・・・いいですねぇ~♪

でも・・・

焚火しないし、ダッチオーブンも持って行かなくなったし・・・

今年も釣った魚でキャンプかなぁ~(笑)

炭ぐらいは熾さなきゃ・・・ですね(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2011年01月11日 19:49
お疲れ様でした!
ボードルーム設営してたんですね。
見たかった~です、残念。
次回の楽しみに取っておきます。(笑)
Posted by おおちゃん at 2011年01月11日 22:27
LODGE トライポットとケトル、とってもいい雰囲気でした。
実は我が家にもトライポットが未使用で眠ってたりします。(笑)
使ってやらねば。

次回もヨロシクです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2011年01月11日 22:46
ちゃんとキャンプしてますね。(笑)
あの天気なら、アメドだけ持って行って
居候させてもらえばよかったです。
ミルクタンクかっこいいですね。
欲しくなりました。
Posted by ラーフル at 2011年01月12日 00:34
てるゆきさん

男同士でデュオキャン良いですよね!
我家は二年前のSPW以来でした(汗)
お座敷仕様でバンバンキャンプしましょう(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:13
にっく18 さん

ミルクタンクぐるぐる回してる時にひこさんとBauerがいちょうど
見に来てるときでした・・・
マジでそこが問題なんよね!1000プラ・・・・いや100000プラでどう(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:16
やすぽんさん

えっ!マジで交換してくれるんですか!
ちょっと考えましたが・・・・なんだか損するような気が・・(笑)
ミルクタンク買ってマジで牛乳入れてみましょうよ!
絶対受けますよ(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:18
おおちゃんママさん

この季節は・・・やっぱりコテージですよ!
設営&撤収が無いんで最高です(^_-)-☆
ポン吉は逆に上の7番を眺めてました(笑)
次回はじっくり飲みましょうね(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:20
和串さん
次はゆっくり飲みながらお話しましょう(^_-)-☆
焚火でもしながらチビチビやるのって良いですよね!
是非!
その時はまたお好みソースお願いします(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:22
OJIN さん

今回は皆のサイトが広範囲に渡ってましたんで
ポン吉もなかなか襲撃できませんでした(汗)
次回はゆっくりジェット燃料の事でレクチャーお願いします(^_-)-☆
考えただけでもワクワクします(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:25
ジープ乗り さん

ポン吉も久しぶりに焚火台&ダッチを持って行ったんです!
どうしてもトライポッドでケトルを使いたかったんですよ(笑)
一回使ったんで満足ですが(^^ゞ
自分が釣った魚でキャンプ!こりゃ楽しそうですね!
それやってみるか(^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:28
おおちゃん

そう!ボードルーム設営してたんです(汗)
何故か?コテージの誘惑に負けて一日で撤収してしまいました(^_^;)
でもあの天気だったらそのままでもよかったですね(爆)
ボードルームは寒い時専用です(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:31
つぼちゃん

トライポッドにケトル!まさにアメリカンって感じで
良かったでしょ(笑)
これなんだか癖になりそうです(^_-)-☆
是非新品を下ろしましょう!絶対良いですよ!
その時は見に行きますから(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:34
ラーフル さん

まさかあんなに良い天候のままだとは・・・・
良い意味で天気予報がハズレましたね!
ちゃんとキャンプしてたでしょ(笑)
このままでも良かったって思っても後の祭りです(^^ゞ
でも・・・・コテージも最高でしたよ!
楽しかった!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月12日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餅つき
    コメント(20)