2011年01月17日
雪
土曜日に長男君を連れて十種ヶ峰 スキー場に行ってきました
実は長男君は初のスキー場デビューだったんです!
朝起きて・・・気軽な気持ちで行こうかってことになり
服なんか普通の服のままで、ソリだけ持参でした(^^ゞ

最初は・・・嫌がってたんですが・・・直ぐに面白くなったようで
すでに服は雪まみれで・・・濡れてます(汗)
これヤバイと思いウエアーのみレンタルしました・・・・
今シーズンは雪が多く、近場でも滑れそうですね!
長男君・・次はスキーがしたいなんて大胆発言してますが・・・・

ポン吉も見てると滑りたくなってきました・・・
板はあるんですが、ブーツが昨年加水分解で・・・・(汗)
約20年前に購入したノルディカのブーツが無くなったんで
よし!新たに買って再デビューしてみようなんて思ってます・・・
あっ!板は・・・・3年前に買ったんで短いですよ(^_-)-☆
そうそう!ポン吉の今回のシューズは・・・ダナーのマウンテンライトⅡでした!
雪の上なのにグリップも良く、ゴアインナーのお陰で塗れる事もなく快適でした
マジでスキーに行こうか検討中です(笑)
ちなみに・・・ポン吉が滑ると・・・・皆、熊が滑ってるって言うんですよ(笑)
こける時は・・・そりゃ大爆発ですから(^^ゞ 半端なこけ方はしませんよ

実は長男君は初のスキー場デビューだったんです!
朝起きて・・・気軽な気持ちで行こうかってことになり
服なんか普通の服のままで、ソリだけ持参でした(^^ゞ

最初は・・・嫌がってたんですが・・・直ぐに面白くなったようで
すでに服は雪まみれで・・・濡れてます(汗)
これヤバイと思いウエアーのみレンタルしました・・・・
今シーズンは雪が多く、近場でも滑れそうですね!
長男君・・次はスキーがしたいなんて大胆発言してますが・・・・

ポン吉も見てると滑りたくなってきました・・・
板はあるんですが、ブーツが昨年加水分解で・・・・(汗)
約20年前に購入したノルディカのブーツが無くなったんで
よし!新たに買って再デビューしてみようなんて思ってます・・・
あっ!板は・・・・3年前に買ったんで短いですよ(^_-)-☆
そうそう!ポン吉の今回のシューズは・・・ダナーのマウンテンライトⅡでした!
雪の上なのにグリップも良く、ゴアインナーのお陰で塗れる事もなく快適でした
マジでスキーに行こうか検討中です(笑)
ちなみに・・・ポン吉が滑ると・・・・皆、熊が滑ってるって言うんですよ(笑)
こける時は・・・そりゃ大爆発ですから(^^ゞ 半端なこけ方はしませんよ

Posted by ポン吉 at 10:11│Comments(21)
│外遊び
この記事へのコメント
もう10年は行ってませんね。
膝もあまりよくないので・・・。
でも滑りたくなりますよね。
膝もあまりよくないので・・・。
でも滑りたくなりますよね。
Posted by てるゆき at 2011年01月17日 11:21
いいですね~。
徳佐で滑れるなんて、近くていいですよね!!
私も子供が生まれてからは行ってないので、行きたいなぁ~。
子供達もソリで遊びまくれそう!!!
しかし、タイヤが…やっぱりスタッドレスいるのかなぁ~(-_-;)
高いぞ…今年は無理かぁ(汗)
byゆっちゃん
徳佐で滑れるなんて、近くていいですよね!!
私も子供が生まれてからは行ってないので、行きたいなぁ~。
子供達もソリで遊びまくれそう!!!
しかし、タイヤが…やっぱりスタッドレスいるのかなぁ~(-_-;)
高いぞ…今年は無理かぁ(汗)
byゆっちゃん
Posted by フッシー
at 2011年01月17日 11:30

アグレッシブですね〜 僕も一回は滑りに行きたいです(^-^)b 今日辺り筋肉痛でてませんか? 次の日では無いですもんね(笑)
Posted by keitapapa at 2011年01月17日 12:35
私も滑りた~~~い♪
十種ヶ峰なら近くて良いですね^^)V
天然雪なら私も滑れそうです(笑
人口雪でコテンパンにやられましたからね^^;
十種ヶ峰なら近くて良いですね^^)V
天然雪なら私も滑れそうです(笑
人口雪でコテンパンにやられましたからね^^;
Posted by ロミ
at 2011年01月17日 14:27

てるゆき さん
ポン吉も膝・・・調子よくありません・・・
体重オーバーとも言いますが(笑)
昔、膝によく水が溜まってましたよ(^^ゞ
3年前に滑っりましたが・・・・・
そろそろ行きたいなと(^_-)-☆
ポン吉も膝・・・調子よくありません・・・
体重オーバーとも言いますが(笑)
昔、膝によく水が溜まってましたよ(^^ゞ
3年前に滑っりましたが・・・・・
そろそろ行きたいなと(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2011年01月17日 18:07

ゆっちゃん
こんだけ積もってれば徳佐で充分ですよね!
近いし、空いてるし・・・
でも、スタッドレスはいりますよね(^^ゞ
今回もスタッドレスがないと危険でしたから(汗)
来年是非!一緒に行きますか(^^)v
こんだけ積もってれば徳佐で充分ですよね!
近いし、空いてるし・・・
でも、スタッドレスはいりますよね(^^ゞ
今回もスタッドレスがないと危険でしたから(汗)
来年是非!一緒に行きますか(^^)v
Posted by ポン吉
at 2011年01月17日 18:11

keitapapaさん
それが・・・・筋肉痛じゃないんだな(笑)
明後日ぐらいにきたりして(^_^;)
て、山数回登った位なんで、筋肉痛にはならないかも(^_^;)
それが・・・・筋肉痛じゃないんだな(笑)
明後日ぐらいにきたりして(^_^;)
て、山数回登った位なんで、筋肉痛にはならないかも(^_^;)
Posted by ポン吉
at 2011年01月17日 18:12

ロミさん
天然ですよ!天然!
ここは近いし安いし・・・・ゲレンデ狭いですが、
子供達には良いかと!
是非40で行ってください(^^)v
ポン吉も人口降雪機の雪は大嫌いです!
天然ですよ!天然!
ここは近いし安いし・・・・ゲレンデ狭いですが、
子供達には良いかと!
是非40で行ってください(^^)v
ポン吉も人口降雪機の雪は大嫌いです!
Posted by ポン吉
at 2011年01月17日 18:15

おお、長男くんはスキー場
デビューだったんですか。
なんと楽しそうですね。
雪が多いと大人も子供もハイテンション♪
鬼も楽しいですが、私もスキーを
やってみたくなってきました!!
デビューだったんですか。
なんと楽しそうですね。
雪が多いと大人も子供もハイテンション♪
鬼も楽しいですが、私もスキーを
やってみたくなってきました!!
Posted by nanamisaki at 2011年01月17日 22:04
人工雪って止まらないんですよね
旦那曰く「エッジがきかない」っていうんですが・・・・・
シロートニハ ワカンネーヤ
止まらないとこけるしかなくて
こけると立てないもんだから旦那様に起こしてもらいます
老人介護のようです・・・・・
旦那曰く「エッジがきかない」っていうんですが・・・・・
シロートニハ ワカンネーヤ
止まらないとこけるしかなくて
こけると立てないもんだから旦那様に起こしてもらいます
老人介護のようです・・・・・
Posted by しなまま
at 2011年01月17日 22:07

私も土曜日にスキーに行ってました!
サイオトまで行ったんですがさすがに遠いですネ・・
十種ヶ峰だとすごく近くて助かるな~
2駆のハイエースにスタッドレスで登れますか??
サイオトまで行ったんですがさすがに遠いですネ・・
十種ヶ峰だとすごく近くて助かるな~
2駆のハイエースにスタッドレスで登れますか??
Posted by よっせ at 2011年01月17日 22:09
楽しそうですね♪
十種ヶ峰は、20年以上前に一回だけ滑りました^^
にっくは、ガチガチのアイスバーンを滑るのが
一番好きです♪
十種ヶ峰は、20年以上前に一回だけ滑りました^^
にっくは、ガチガチのアイスバーンを滑るのが
一番好きです♪
Posted by にっく18
at 2011年01月17日 22:14

わぁ~、楽しそうですね♪
ボクはウィンタースポーツをしないんですが、これなら思いっきり転げてみたい
ですね!!(笑)
もう少しスリムならチャレンジしてみたいんですけどね・・・(^_^;)
ボクはウィンタースポーツをしないんですが、これなら思いっきり転げてみたい
ですね!!(笑)
もう少しスリムならチャレンジしてみたいんですけどね・・・(^_^;)
Posted by 和串
at 2011年01月17日 22:36

おはようございます。
そっちもめちゃくちゃいい雪ですねー
普段着でスキー場へ行くという技ははじめて見ました。(笑)
期間限定のソト遊びなので、
私も子供もできるだけ行こうかな~と
私も久々でしたが火がつきましたよー!
そっちもめちゃくちゃいい雪ですねー
普段着でスキー場へ行くという技ははじめて見ました。(笑)
期間限定のソト遊びなので、
私も子供もできるだけ行こうかな~と
私も久々でしたが火がつきましたよー!
Posted by HY
at 2011年01月18日 07:26

nanamisaki さん
はい!長男君のスキー場デビューでした(^^)v
マジで近い所で40分で到着するんですよ!
お気軽で行ったのが間違いでした(汗)
服はビショビショだし・・・・でも凄く楽しそうで・・・
雪の中にダイブしてましたから(笑)
はい!長男君のスキー場デビューでした(^^)v
マジで近い所で40分で到着するんですよ!
お気軽で行ったのが間違いでした(汗)
服はビショビショだし・・・・でも凄く楽しそうで・・・
雪の中にダイブしてましたから(笑)
Posted by ポン吉
at 2011年01月18日 07:58

しなままさん
いや~笑いました!(^^)!
老人介護だなんて・・解ります!まさにそんな感じで
自分の思ったように出来ないのがスキーですから(汗)
人口雪・・・シロップかけたらカキ氷の出来上がりですね!
大嫌いな雪の種類です(笑)
いや~笑いました!(^^)!
老人介護だなんて・・解ります!まさにそんな感じで
自分の思ったように出来ないのがスキーですから(汗)
人口雪・・・シロップかけたらカキ氷の出来上がりですね!
大嫌いな雪の種類です(笑)
Posted by ポン吉
at 2011年01月18日 08:11

よっせ さん
サイオトに行ってたんですか!
ここよりゲレンデが広いし遠いけど満足ですよね(^^)v
十種ヶ峰、2駆ならチェーン装着しろって上り坂
の前に看板立ってました(^_^;)
たぶん大丈夫と思うんですが・・・狭い所もあるから
念のためチェーン持参でしょうか!
サイオトに行ってたんですか!
ここよりゲレンデが広いし遠いけど満足ですよね(^^)v
十種ヶ峰、2駆ならチェーン装着しろって上り坂
の前に看板立ってました(^_^;)
たぶん大丈夫と思うんですが・・・狭い所もあるから
念のためチェーン持参でしょうか!
Posted by ポン吉
at 2011年01月18日 08:15

にっく18さん
実はポン吉のスキー場デビューもここでした(^・^)
アイスバーンがスキだなんて・・・・そりゃ相当いくね!
ベタベタな重い雪よりアイスバーの方が良いですが・・・・
こけたら痛いじゃん(笑)
実はポン吉のスキー場デビューもここでした(^・^)
アイスバーンがスキだなんて・・・・そりゃ相当いくね!
ベタベタな重い雪よりアイスバーの方が良いですが・・・・
こけたら痛いじゃん(笑)
Posted by ポン吉
at 2011年01月18日 08:16

和串さん
大丈夫!ポン吉の体型でもOKですから!
安心してやって下さい(^^)v
チビちゃんは雪の中のダイブを繰り返してました(笑)
そうとう楽しかったようです(^^)v
大丈夫!ポン吉の体型でもOKですから!
安心してやって下さい(^^)v
チビちゃんは雪の中のダイブを繰り返してました(笑)
そうとう楽しかったようです(^^)v
Posted by ポン吉
at 2011年01月18日 08:18

HYさん
新雪ですから良い感じでキュッキュッって音立ててましたよ!
土地柄あまり良い雪質は無いんですよ・・・
べたって湿った雪の時が多いんで
でも今回は気持ち良い雪でした(^^)v
また連れて行く計画中です!残り少ないシーズンを楽しまなきゃ!(^^)!
新雪ですから良い感じでキュッキュッって音立ててましたよ!
土地柄あまり良い雪質は無いんですよ・・・
べたって湿った雪の時が多いんで
でも今回は気持ち良い雪でした(^^)v
また連れて行く計画中です!残り少ないシーズンを楽しまなきゃ!(^^)!
Posted by ポン吉
at 2011年01月18日 08:21

σ(・_・)も学生時代はよくスキーに行ってました。
といってもウェアがあるわけじゃなく、ジーンズ姿で滑ってました。(o_ _)o
卒業旅行でスキーに行ったんだけど、そこで大ジャンプの後転倒・・・そのままスキー引退。
今でも転倒したところが寒くなると傷むんですよね~^^;
今では子どもたちを連れてスキー場に行っても、ロッジで見学・・・^^;
もう、スキーをやるパワーはなくなりました。^^;
子どもたちもそり遊びだけじゃ物足りなくて、スキーやスノーボードをやりたがってますが、まだまだ・・・(笑)
といってもウェアがあるわけじゃなく、ジーンズ姿で滑ってました。(o_ _)o
卒業旅行でスキーに行ったんだけど、そこで大ジャンプの後転倒・・・そのままスキー引退。
今でも転倒したところが寒くなると傷むんですよね~^^;
今では子どもたちを連れてスキー場に行っても、ロッジで見学・・・^^;
もう、スキーをやるパワーはなくなりました。^^;
子どもたちもそり遊びだけじゃ物足りなくて、スキーやスノーボードをやりたがってますが、まだまだ・・・(笑)
Posted by ぷー at 2011年01月18日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。