ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月04日

武井ちゃん201の缶

これで、準備が整いましたニコニコ


武井ちゃん201の缶
この赤い缶を待っていたんです!
中身は・・・・武井バーナーSV-2Aヒーター 301用 です!

これを・・・・101に合体!!バーナー部分は101と301は同じなんで
そのままでポン付けですよアップ
そして・・・・・6Lミルクタンクと接続キラキラ
これで、101が長時間燃焼可能に(*^^)v



武井ちゃん201の缶
大きさは101と比べると・・・・同じですね(汗)
そうそう!この缶に印刷してある画像ですが・・201セットなんですね!
今も販売してると凄くそそられるデザインですが・・・なんだか昔のデザインって良いな~

これは、缶だけ廃盤品を使用してるなんて武井さんってお茶目です(笑)



武井ちゃん201の缶
さて、101に301用のヒーターを乗せると・・・こんな感じです!
何もせず・・・ポンと乗せてバネを繋ぐだけ(^^♪
後は・・ミルクタンクを繋ぐだけです!


そうそう!101セットですが、ばねでヒーターを止めると移動が楽ですよね!
この前実験してみたんですが・・・
WEBやブログの情報では501用のバネを使用したら良いぞ!ってのが殆どです!
が・・・・・501用のバネでは長すぎるんです!
今回301用のバネを買って装着しましたキラキラ



武井ちゃん201の缶
バネは・・・301用をお買上げ下さい!
それとも・・・ちょっと前の101と最近の101はタンクからバーナーまでの長さが違うんでしょうか?
という事で・・・最近101を購入してバネで固定したいという人は・・・もう一度言いますよ!
501用ではなく301用を使用して下さい!




同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
これは・・・
トンガリと・・
初張り
来たっ!
綺麗?
梅雨
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 これは・・・ (2014-03-05 09:36)
 トンガリと・・ (2011-11-29 09:03)
 初張り (2011-09-13 10:20)
 来たっ! (2011-09-07 09:03)
 綺麗? (2011-06-02 08:30)
 梅雨 (2011-05-31 10:52)

この記事へのコメント
武井君は持ってませんが、シブいですねぇ~♪
それぞれ互換性があると色々好みで組み合わせられて楽しいですね!!

って、今回と言い前の記事と言い、奥のランタンコレクションがすごく気になります!!
ダイソーのミニチュアならたくさん持ってるんですけどね・・・(^_^;)
Posted by 和串和串 at 2011年03月04日 22:07
和串さん

武井ちゃん・・・色々組み合わせられますね(^^)v
もう打ち止めですが(笑)

ランタンは・・・そんなに多くないですよ!
プレッシャータイプは5種類ですから・・・
それ以上増えると・・・恐ろしい事になりそうです^^;
でも・・・どんどん増殖するんですよね(汗)
我慢が大切です(・_・;)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年03月07日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武井ちゃん201の缶
    コメント(2)