2008年05月26日
初代タープ
ポン吉の初代タープです! わけも解らず値段でこんな物でいいやって感じで・・・

コールマンのMDX(ヘキサ)です!
これはこれで、良かったですね!サイドポールも付属してますし・・・・・!
今は、友達の所に嫁いで行ってますよ!大切に使われてるようです・・・・・・
でも、出動回数少ないような・・・・(笑) バンバン使って下さいね

コールマンのMDX(ヘキサ)です!
これはこれで、良かったですね!サイドポールも付属してますし・・・・・!
今は、友達の所に嫁いで行ってますよ!大切に使われてるようです・・・・・・
でも、出動回数少ないような・・・・(笑) バンバン使って下さいね

Posted by ポン吉 at 12:31│Comments(10)
│キャンプアイテム
この記事へのコメント
うちの初代タープは今も現役のヘキサSです♪
かなり使っていますが、まだまだ大丈夫そうです(^^)
やはり当時のSPは品質が良かったんでしょうね(笑)
かなり使っていますが、まだまだ大丈夫そうです(^^)
やはり当時のSPは品質が良かったんでしょうね(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年05月26日 12:57
我が家の初代タープは、コールマンのヘキサです。
もしかして…ポン吉さんと同じモノかな(?_?)
10年以上使用してます〜よくもったなぁ(笑)
もしかして…ポン吉さんと同じモノかな(?_?)
10年以上使用してます〜よくもったなぁ(笑)
Posted by ちひろ at 2008年05月26日 15:01
このヘキサ、うちにもある!
まだ一回しか張ってません・・・(汗
まだ一回しか張ってません・・・(汗
Posted by あーチャン at 2008年05月26日 16:38
ジープ乗り さん
最初からSPいくなんて凄いですね~(*^_^*)
やはりSPのタープは丈夫なんだ!
最初からSPいくなんて凄いですね~(*^_^*)
やはりSPのタープは丈夫なんだ!
Posted by ポン吉
at 2008年05月26日 17:40

ちひろさん
おそろいですか(笑)
これはこれで良かったですね!ある意味コストパフォーマンス抜群ですからね(*^^)v
おそろいですか(笑)
これはこれで良かったですね!ある意味コストパフォーマンス抜群ですからね(*^^)v
Posted by ポン吉
at 2008年05月26日 17:41

あーチャン
えっ!一回しか張ってないんですか??
勿体無い!ガンガン張ってやりましょう(^^ゞ
結構みんなこれ持っていたりして>^_^<
えっ!一回しか張ってないんですか??
勿体無い!ガンガン張ってやりましょう(^^ゞ
結構みんなこれ持っていたりして>^_^<
Posted by ポン吉
at 2008年05月26日 17:44

我が家の初代タープもコールマンヘキサMでした。
御手頃価格ですからね!
でも、縫い目から雨漏りで、困ったのでSP製品に・・・
今では幕関係はすべてSPです!(笑)
御手頃価格ですからね!
でも、縫い目から雨漏りで、困ったのでSP製品に・・・
今では幕関係はすべてSPです!(笑)
Posted by golfbaka at 2008年05月26日 21:11
ウチもコールマン。
ウェザーマスターヘキサでした。
かっこよかったんだけどSP菌が・・・(笑)
ウェザーマスターヘキサでした。
かっこよかったんだけどSP菌が・・・(笑)
Posted by ひこ
at 2008年05月26日 21:54

golfbaka さん
お手ごろ価格!その通りですね(*^^)v
でも、雨漏りしたらいけませんよね(^^ゞ
SPの幕体・・・・丈夫ですから
ポン吉も幕体はSPですね(*^^)v
お手ごろ価格!その通りですね(*^^)v
でも、雨漏りしたらいけませんよね(^^ゞ
SPの幕体・・・・丈夫ですから
ポン吉も幕体はSPですね(*^^)v
Posted by ポン吉
at 2008年05月27日 12:50

ひこさん
SP菌に感染すると大変な事になります(笑)
あれもこれも欲しくなりますよね(^^ゞ
あっ~!我慢の日が続きますね!
SP菌に感染すると大変な事になります(笑)
あれもこれも欲しくなりますよね(^^ゞ
あっ~!我慢の日が続きますね!
Posted by ポン吉
at 2008年05月27日 12:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。