2008年09月23日
SVEA

オプティマス 123R SVEA
今回の片添キャンプでデビューしました! なんとなく可愛くてそして真鍮なんでなんとも言えない
オーラが漂っています

何でもこいつはの歴史は古く100年も前からあるらしい!しかも構造的に殆どその当時のままだそうな!
初代製造メーカーは今のプリムス社らしい!現在はオプティマスなんだけど・・・・
スェーデンって国なかなかやるじゃないですか!(^^)!
スェーデン産って


で、この大きさがまたコンパクトなんですね!ソロにぴったりです!
解りにくいので隣にニャーを並べて撮影!
どう!大きさ解るでしょ・・・・・もう可愛くて・・・・昨晩も一緒に寝たんですよ(嘘)

そうそう、こいつは燃料がホワイトガソリンです。
通常はポンピングなどの作業が必要ですが、こいつはポンピング無しで
タンクの上をプレヒートする仕組みです!アルコールなどを数滴タンクの上の窪みに
垂らしプレヒートさせます!
ポン吉は・・・・コールマンのミニトーチで炙ってプレヒートさせてますが(^^ゞ
以外に早く温まりますね!
火力は・・・・火力は1300Kカロリーだから、大したことはないんだけど必要十分って感じでした!
問題なし・・・・燃焼音もゴォ~って少々大きめの音でカッコ良いです!
これからこいつを連れ出す時が増えそうですね!
良い季節になってきたのでお気に入りのグッズを持ち出して楽しみましょう

Posted by ポン吉 at 09:35│Comments(18)
│キャンプアイテム
この記事へのコメント
ホワイトガソリンってところがイイですね!
ギャラの2バーナー分解洗浄して乾燥中です(笑)
ギャラの2バーナー分解洗浄して乾燥中です(笑)
Posted by ギャラクシー
at 2008年09月23日 11:23

かわいいです、123R♪
これにマナスルのストーブヘッド(商品名あやふや)を載せて熱変換すれば暖を取れるでしょうね(^^)
音もジェット機みたいで素敵(笑)
これにマナスルのストーブヘッド(商品名あやふや)を載せて熱変換すれば暖を取れるでしょうね(^^)
音もジェット機みたいで素敵(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年09月23日 12:57
これ、可愛いですよね。
何度手に取ったことか。(笑)
我が家にはプリムスの分離型ジェット機があるんですよ。
にぎやかすぎて、日の出見ながらモーニングコーヒーが飲めません。(笑)
何度手に取ったことか。(笑)
我が家にはプリムスの分離型ジェット機があるんですよ。
にぎやかすぎて、日の出見ながらモーニングコーヒーが飲めません。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年09月23日 13:16

雰囲気でてますね~wソロには、ほんといいかも!
私は、まだ液体燃料使ったこと無いんでコレいいかもw
私は、まだ液体燃料使ったこと無いんでコレいいかもw
Posted by のっくん at 2008年09月23日 14:42
100年前に既に構造が確立されていたんだから凄いですよね。
ポンピングなしというところが魅力的なのですが、我が家にはまだやってきません。^^;
ポンピングなしというところが魅力的なのですが、我が家にはまだやってきません。^^;
Posted by ぷー at 2008年09月23日 15:27
シャングリラにオプティマスってかなり
いけてますね〜!!!
ポンピングなしなら女性でも扱いやすそう♪
いけてますね〜!!!
ポンピングなしなら女性でも扱いやすそう♪
Posted by ハス
at 2008年09月23日 18:22

先日のキャンプで持ってこられたのをみせていただきましたが、中々良いですよねぇ。
味があるというか、オイラも気になってました。
とろ火とか出来ますか?
味があるというか、オイラも気になってました。
とろ火とか出来ますか?
Posted by 半クラ!
at 2008年09月23日 19:18

11月の片添祭には是非持ってきてくださいね。
私も8R ハンター(兄弟)持ってきますので・・・。
ミ~ティングしましょう!(^^)
私も8R ハンター(兄弟)持ってきますので・・・。
ミ~ティングしましょう!(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年09月23日 21:21
面白い構造になってるんですね。
焔を見ているだけでも楽しそうです。
今度はコレでカワハギを焼いてくださ~い。(^o^)丿
焔を見ているだけでも楽しそうです。
今度はコレでカワハギを焼いてくださ~い。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年09月23日 21:44
ギャラクシーさん
前回のキャンプでは、2バーナーご機嫌斜めだったですね(^^ゞ
分解洗浄するとたぶん・・・・絶好調になるはず!
やっぱり可愛がってやらないといけませんね(^_^;)
ホワイトガソリンなんで、こいつもいっときますか(笑)
前回のキャンプでは、2バーナーご機嫌斜めだったですね(^^ゞ
分解洗浄するとたぶん・・・・絶好調になるはず!
やっぱり可愛がってやらないといけませんね(^_^;)
ホワイトガソリンなんで、こいつもいっときますか(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 08:28

ジープ乗り さん
>マナスルのストーブヘッド・・・・・・・
えっ!そんなのあるんだ!こりゃ探してみます(^_-)-☆
コールマンのしか知らなかったです(^_^;)
これで、トンガリ君の中はヌクヌクです(笑)
>マナスルのストーブヘッド・・・・・・・
えっ!そんなのあるんだ!こりゃ探してみます(^_-)-☆
コールマンのしか知らなかったです(^_^;)
これで、トンガリ君の中はヌクヌクです(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 08:30

つぼちゃん
ポン吉もセールでなければ買ってなかったです!
でも、磨きがいもあるし・・・なかなか可愛いですよ(^_-)-☆
やはりジェット機の様な音は・・・・・カッコいいですよ!まぁ~自己満足ってことで(笑)
ポン吉もセールでなければ買ってなかったです!
でも、磨きがいもあるし・・・なかなか可愛いですよ(^_-)-☆
やはりジェット機の様な音は・・・・・カッコいいですよ!まぁ~自己満足ってことで(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 08:33

のっくん
意外に簡単に点火できますよ!恐れる事なしです(^_-)-☆
でも、これをメインストーブにするのは冒険ですね!
あくまでもサブ扱いが気楽でいいです!
意外に簡単に点火できますよ!恐れる事なしです(^_-)-☆
でも、これをメインストーブにするのは冒険ですね!
あくまでもサブ扱いが気楽でいいです!
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 08:35

ぷー さん
100年前からこの形が完成されてのに驚きです!
プリムスってなんだか凄いなって思ってしまいました(^_^)v
そのうち、ぷーさん家にも来るかも?
100年前からこの形が完成されてのに驚きです!
プリムスってなんだか凄いなって思ってしまいました(^_^)v
そのうち、ぷーさん家にも来るかも?
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 08:41

ハスさん
ポンピング無しだから簡単のような気がしますが・・・・
点火する時プレヒート不足ならちょっとだけ
ミニ炎上します(^_^;)
武井ちゃんほどじゃないですけど・・・・
まぁ~女性にも問題ないと思いますね(^^ゞ
ポンピング無しだから簡単のような気がしますが・・・・
点火する時プレヒート不足ならちょっとだけ
ミニ炎上します(^_^;)
武井ちゃんほどじゃないですけど・・・・
まぁ~女性にも問題ないと思いますね(^^ゞ
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 08:44

半クラ!さん
これ良い味出しますよ!特にツーリングバックから
徐に取り出してプレヒートするとカッコイイです(笑)
とろ火ですが・・ネットでは苦手なんて書いてるのを
見かけますが・・・・全く問題なく、とろ火できますよ!
でも、長時間クッカーなどを置いて火にかけると
反射熱でタンクの圧力が上がり、燃料キャップの上の圧力弁が開き小さい火が上がる時があるようです。 今回上がりました(^^ゞ
まっ可愛いのもですが(笑)
でも、これ良いですよ!
これ良い味出しますよ!特にツーリングバックから
徐に取り出してプレヒートするとカッコイイです(笑)
とろ火ですが・・ネットでは苦手なんて書いてるのを
見かけますが・・・・全く問題なく、とろ火できますよ!
でも、長時間クッカーなどを置いて火にかけると
反射熱でタンクの圧力が上がり、燃料キャップの上の圧力弁が開き小さい火が上がる時があるようです。 今回上がりました(^^ゞ
まっ可愛いのもですが(笑)
でも、これ良いですよ!
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 08:52

きたちゃん
8Rとコラボしたいのですが・・・・
残念ながら片添祭、行けないんですよ(泣)
次の機会に是非ジョイントしましょう(^_-)-☆
8Rとコラボしたいのですが・・・・
残念ながら片添祭、行けないんですよ(泣)
次の機会に是非ジョイントしましょう(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 09:02

おおちゃん
今回はこれで「かわはぎ味醂」焼き焼きしました!
ナイスな出来でしたよ!旨い(^_-)-☆
また、かわはぎとビールで一杯やりましょう(^_^)v
今回はこれで「かわはぎ味醂」焼き焼きしました!
ナイスな出来でしたよ!旨い(^_-)-☆
また、かわはぎとビールで一杯やりましょう(^_^)v
Posted by ポン吉
at 2008年09月24日 09:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。