ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月21日

コット

シャングリラ4を買ってから、この前ソロに使ったんですね!
その時はロゴスのコットを入れ込んだんですよ・・・・・
なんだかコットの高さがあって狭く感じるし、居心地が良くないんですよ!

やっぱりローコットじゃないと駄目じゃ~と決め込みもう止まりませんよ(爆)
で、この円高の時を逃してなるものかと思い、またもや個人輸入にチャレンジ(^_^)v
色々調べて、BYERVoyagerのコットに標準を定めて
最終的に強度が決め手になり、Voyagerコットに決めたんです!
問題の購入先ですが・・・・送料が安い所に決定!ついでにシングルバーナーと
キャンドルをポチっとしました(~o~)

が、先日・・・USPS(アメリカの郵便局?)からの配送案内を見てみると・・・・
コットが含まれてないんですよ・・???
すぐさま購入店にメール(メールしか出来ません)で確認(-"-)
どうも大きすぎて遅れないとの返答でした・・・・

なんで送る前にメールしないのかってクレーム出したら、コットの料金は請求してないって
・・・だから良いだろって! 
アホか!そりゃ当たり前じゃ(怒) まぁ~送料が安いから良かったものの・・・・
日本やったら全部返品よ!アメリカってアホやないか!
もう腹がたって・・・・


で、買ってしまいました(^^ゞ 当然日本で!!
コット
Voyager cot 設営寸法:186×60×18(cm)


コット
仕舞寸法:70×14φ(cm)
フレームはアルミですよ!


コット
組み立ては横のフレームに足を差し込むだけですが・・・・
最初は、手こずります汗
でも、そのうち馴染んでくるそうです・・・?  女の人には最初の組み立ては難しいと思うな!

組み立てたら、こんな感じです!まさにローですね!ポン吉が寝ても適度な張りを保ったままですよ!
耐荷重も問題無しです!さすがメイドインUSAじゃね(^_^)v
満足出来る商品です!これはお勧めです(最初の組み立ては難しいです)

で、アメリカの2倍の金額でしたが・・・・・・
安心安全で手元に来ました(~o~) さすが日本ですね(^_^)v
今度デビューさせますよ(~o~)

誰か・・・・親父キャンプ招集して下さい(笑)




同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
これは・・・
トンガリと・・
初張り
来たっ!
綺麗?
梅雨
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 これは・・・ (2014-03-05 09:36)
 トンガリと・・ (2011-11-29 09:03)
 初張り (2011-09-13 10:20)
 来たっ! (2011-09-07 09:03)
 綺麗? (2011-06-02 08:30)
 梅雨 (2011-05-31 10:52)

この記事へのコメント
こんにちは〜♪

アメリカの野郎なめてますな(笑)


スノピのコットは持ってるんですが、ボイジャーものすご〜く気になります!!
Posted by ニコ at 2008年10月21日 12:11
はじめまして。

ユニフレームのコットを買おうと思ってましたが、この記事見て迷いが出て来てしまいました。

ん~ ん~ ん~。
Posted by betykatebetykate at 2008年10月21日 12:40
オヤジキャンプの常連です(笑)
先日オクでSPコット新品が21,000で落札でした。
最後にポチッと押せなかったんですよね。
買うならByerトライライトと思っていたのですが、
これもよさそうだなぁ・・・
Posted by ひこ at 2008年10月21日 12:57
輸入ってそんなことあるんですね!
それって、日本じゃ考えられませんね。

でもいいコットが買えましたね!
これで快適快適~になりますね~。
Posted by しろ at 2008年10月21日 13:49
良さそうですね~。
なによりアルミだし、軽そうですよね。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2008年10月21日 15:39
ニコさん

完璧なめてますよ!日本じゃ考えられない出来事です(-"-)

しかし、良いこともあって、輸入の書類の金額欄
には間税が掛からないように購入金額より
低めに表示してありました!
良い所もあるんですね(^^ゞ

このボイジャーのコットハッキリ言って良いですよ!
最初の組み込みが難しいですが・・・
シートのテンションとか足の剛性なんて
抜群です!お勧めしますよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月21日 17:09
ポン吉さんに大丈夫なら、自分も大丈夫だね!(笑
ぽる妻がコット、コットをうるさいので最近
ちょっと考えるフルをしてるんですが、
Voyagerいいですか? 今度2,3年貸してください。(爆
Posted by ぽるこ at 2008年10月21日 17:10
betykateさん

いらっしゃいませ(^_-)-☆
ユニのコットも良いですよ!
問題は座面の高さですね・・・・・・
高くても問題ないならユニは良いと思うんですが!
低くないと絶対駄目ならボイジャーかバイヤー
でしょうか?ロゴスにも有るんですが、ポン吉の
体重を支えきれず3回目に足を差し込む穴が
壊れました(^^ゞ
これもお勧めです!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月21日 17:13
ひこ さん

おやじキャンプ、是非お誘いあれ(^_^)v

Byerトライライトとこれ迷ったんですよ!
ブログの記事読んでるとバイヤーの縫製が
悪いって書いてあるのを見つけこちらにしました!
設営した感じはボイジャー良いです!
ガッチリ剛性もあるし良い商品ですよ(^_-)-☆
お勧めです!あっ!最初の足入れにいらつきますが(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月21日 17:16
しろ さん

でしょ!そんなんでいいんか!アメリカは・・・・
問題ですよ(-"-) って英語が喋れたら電話して
文句言うんですが・・・・
話せないもので(爆)
メールでの抗議が精一杯でした(^^ゞ

ま~こんな事もあるんですね!良い勉強になりましたよ(笑)

コット満足です!早速部屋で使用してみました!良いですよこれ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月21日 17:20
☆bridgeさん

最初はアメリカ製なんで鉄かななんて思ってたんですが・・・・
説明書見るとアルミでした(^^ゞ
これで鉄なら重たいですよね(自爆)

でも、これ軽量ではないと思います!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月21日 17:22
先月、シャングリラ記事でコメントしたひらどんです。

考えること同じです。同じコット持ってます。
確かに最初は慣れるまでコツが必要ですが、いったんわかれば次から早く設営できるようになりますね。

海外サイトでコレの子供版とか二段コットとかいろいろありますが、ポチる勇気がありません。あぁ欲しい…どうしよう。
Posted by ひらどん at 2008年10月21日 17:26
ぽるこさん

ポン吉の重量でも大丈夫ですから・・・・
ぽるこさん+ぽるママでも大丈夫ですよ(笑)
そりゃ~コット買って上げないといけませんよ(^_^)v

えっ!2~3年の貸し出しか・・・・・
そうだな・・・・ぽるこさんがポン吉の専属調理長してくれるなら
プレゼントしますよ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月21日 17:28
ひらどん さん

やはり同じ道を進んでるんですか(^_^)v
最初足を入れのにいらつきましたよ!
なんなのよこれ!って思いましたから!
でも、慣れると問題ないレベルですね(^^ゞ

今回当初頼んだ所では送ってくれないんで・・
別の所で子供用、探してトライしてみましょうか(笑)
二段ベットそそられます(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月21日 17:32
なかなかアバウトなショップですねぇ。
そういうのが多いとちょっと海外から買うのも心配です。私は、しゃべれないし書けないし(笑

箱....遠目に見て
ポン吉さんが写っているのかと思いました(笑
Posted by さとちゃん at 2008年10月21日 18:38
なめてますね、ホンと!
コット、SPよりも低いんですね。
張りも良さそうだし、気持ち良さそうですね!
今度、試寝させてくださ~い。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年10月21日 21:54
こりゃ、良さそうですね♪
テンションがきいてて、かつ重量にも耐えるっていうのが良いです。
う~ん、ポチっといきたくなりました。
お値段もお手頃ですね。
円高の今がチャンスかなぁ

おやじキャンプ、いつでも参上しますよ~(^_^)b
Posted by Bauer at 2008年10月21日 22:09
文読んでいて思わずふいちゃいましたよ(笑)
で、買ったんですね~
コットが送れないって事は・・・テントも無理って事でしょうか?
本気で悩みドキですよ
Posted by ちひろ at 2008年10月21日 23:05
ということは、ロゴスは引退?(笑)
ギャラもロゴスがありますが、
寝室のギャラ用にコット検討中です。

おやじキャンプ、寒くなりましたし、
ぴったりの季節ですよね~
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年10月21日 23:28
ロックオンです!!
ってコット、三つ目は嫁さんの許可が下りませんきっと(悲)今度、みせてください!
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2008年10月22日 01:55
箱の写真見る限り、耐荷重は大丈夫そうですね。
大量に輸入して売りさばきませんか?
ポン吉トレーディングの顧客になりますよ。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2008年10月22日 01:56
アメリカの対応スゴいっすね。
でも値段が2倍違うのもスゴいですね〜!
上手に使えば、かなりお得と言う事ですね♪
Posted by ハスハス at 2008年10月22日 02:22
うは、同じ道ですねぇ~。
本当にやります?

自分が知るところでコットはカベラス社が扱ってますね。
http://www.cabelas.com/
http://www.cabelas.co.jp/

米国サイトで商品を選んだものを、日本支社で注文できるみたいですよ。ただし、送料が高め。
Posted by ひらどん at 2008年10月22日 10:57
こんにちは!

シャングリラには断然ボイジャーコットでしょう!

小生も愛用しております。

メタボ気味なんでバイヤーはチョコッと頼りなく・・・

ボイジャーにされて大正解だったと思います。
Posted by TOKU at 2008年10月22日 11:17
さとちゃん

いい加減なショップですよ(爆)
許しがたき対応です!アメリカはこんなもんですよ!

パッケージ・・・・ん・・・・(^^ゞ よく見ると似てるかも^_^;
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 17:51
おおちゃん

舐められてると言うか・・?
分け解らんですよ!アメリカのショップは・・・・^_^;

ローですよ!低いです・・・・地面が直ぐ側ですよ(^_^)v
是非、寝てみて下さいよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 17:55
Bauerさん

これ座面の張りもあって良いですよ!
お勧めできます(^_^)v
最初だけ足入れるのが大変なだけです!

ポン吉が寝るぐらいではビクともしない剛性が
また良いのですよ(^_^)v
是非!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 17:59
ちひろ さん

はっは(^^ゞ
なんなのよこれは・・・って感じでした(爆)

何故なのかよくやり取りしてないんで解りませんが?
配送メーカーを変えるとたぶん大丈夫のような気がします?

テントでも、タープでも送れると思いますよ!来ましたから(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 18:03
ギャラクシーさん

間違いなくロゴスのコットは引退です^_^;
頑張ってくれましたんで感謝です!

オヤジキャンプ・・・・したいですよ!焚火囲んで
いっぱいやりながら!あっ~我慢できん(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 18:07
ケーちゃん

OK!こっそり買いましょうよ!
で、奥様には誰かに借りてるって事にしときましょう(笑)
このコット良いと思います(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 18:08
ラーフルさん

それが・・・・オーダーした所なら無理かな?
でも、他のショップなら良いかもね!
これこそ共同購入したら良いかも(^_^)v
実は、もう一つ欲しいんですよ(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 18:12
ハスさん

アメリカのメーカーの物は向こうの小売価格の
約2倍が日本の販売価格ですよ!
日本の代理店の価格は、ぼったくりです(爆)

円高の今は、お買い得ですよ!
ポン吉は、商品代金の合計が100ドル以上
なら日本で買うより安くなる計算をしてます!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 18:18
ひらどんさん

カベラス社の日本のへージ解らなかったです!
いつも検索でアメリカのサイトって指定かけてたから・・・・
日本のサイトは出なかったんです(笑)

船便なら安いんで・・・・トライするか検討します(^_^)v
個人的には・・・二段ベットなんですよ(^^ゞ
でも、シャングリラの中には入らないだろうし・・・・
悩みます(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 18:32
TOKU さん

ローコットだとシャングリラの中に入れたとき
圧迫感が無くて良いですよね!
やっぱりローコット最高です(~o~)

ポン吉もメタボ優等生なんで・・・・(笑)
ボイジャーで正解って思ってます!
剛性高いし大満足ですね(^_^)v

これから持って行くのが楽しみです(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月22日 18:36
コット 必要です。
みんなの見せられて欲しいものまた増えました。
ポン吉さんがOKならもしかしてゆきもOKですね。(爆)
最近 夜は無呼吸症候群なのか?
昼はとても眠いです。
今度 耐荷重テストさせてください。
適度なハリがなくなるかも・・・。(爆)
Posted by てるゆき at 2008年10月23日 10:43
てるゆき さん

耐荷重113kgなんで大丈夫ですよ!
さすがビッグなアメリカ製ですよ(^^ゞ

二晩このコットで寝たんですが・・・張り問題
ないです!お勧めです!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月23日 12:02
米国カベラスが24日まで$150以上なら$20オフしてるんですよね。
勢いで買っちゃうか!と試しに発注確定ぎりぎりのページまで行ってみましたら…

「Voyagerコットは船便扱いできないんだよね」

って、メッセージ出ちゃいましたよ…
空輸ならOKですが、うむむ。
でも、子供用欲しいなぁ。
Posted by ひらどん at 2008年10月24日 11:46
ひらどん さん

Voyagerコット船便積めないんですよ!
この前ポン吉もそうでした(^_^;)
エアーなら・・・・1セットなら送料考えたら国内
で購入するのと変わらないし・・・・
皆に告知して、共同購入でもしますか?
子供用も良いですよね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月24日 17:27
あ!す、すいません。
先日、悪魔がやってきてマウスクリックしていきました。ポチったみたい…。
Posted by ひらどん at 2008年10月28日 11:04
ひらどん さん

解ります!今がチャンスですからね(^_^)v
ポン吉も・・なにかいこうかな(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月28日 11:45
どうぞどうぞ!(ダチョウ倶楽部風)

あ、実はコットが余るんですが…
Posted by ひらどん at 2008年10月28日 12:35
ひらどん さん

えっ?どのタイプのコットが余るんですか?
考えますよ(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月28日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コット
    コメント(42)