ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月28日

昨日は・・

昨日は長女&次女の小学校の運動会でした!


昨日は・・
晴れのち曇りの絶好の運動会日和で・・・・
観戦するには最高の一日になりましたニコニコ

その中で・・来賓の挨拶を市長がしてたんですね・・・・・
今は、この小学校の児童数は800人位で・・・・ピークの時は3,000人だったと・・・・・
えっ!ポン吉が通ってた頃は1800人位でそれでも多いな~って思ってたのに・・・
3000人って、いったい何時頃の話なのかな??

800人でも保護者は観戦用のテントの中には入りきらないので・・・後ろの壁際のスペースに
シートや椅子テーブルで見てますね!
これも位置指定で・・・・挙句の果てには・・・・簡易テントも設営不可なんですよ!
ポン吉はタープ(ポンタ)を設営してやろうと思ったんですが・・・・
揉め事になったら嫌なんで、断念しました!
でも、簡易テント設営禁止したら暑くてご年配の方は大変ですよ!
観戦用テントを二重に張って観戦スペースを増やして欲しいって思いました・・・・・

簡易テントの中にタープも入るなら・・・・・
来年は超デカイ「ビーチパラソル」を探してきて
設営します!日傘はOKなんやろ!  マジで日が照ると暑いんですよ!

最後に強く小学校関係者に言っときます!簡易テントって何なの?
タープは禁止じゃないからOKやろ! それともブルーシート張ってたら文句でも言うのか?
ブルーシートはテントとは言わせんよ(怒)
どちらにしろ禁止なら・・・・観戦用テントをもう少し設営しろ!グランドが見れなくてもいいから!
PTAは何やってるのか!・・・・・あっ!ポン吉もPTAだった(自爆) 




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ペンタックス
どアンダー
生きてます!
おでかけ
突然ですが・・・
鬼!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ペンタックス (2014-02-27 08:00)
 どアンダー (2013-04-10 08:51)
 生きてます! (2012-08-13 16:58)
 おでかけ (2012-06-18 12:43)
 突然ですが・・・ (2012-02-13 15:57)
 鬼! (2012-01-11 14:26)

この記事へのコメント
暑い中、お疲れ様でした。
来年に期待します♪

我が家も次の土曜日が倅の運動会(保育園)です。

僕も考えてます。幕を張ってやろうかと・・・(笑)

山に住んでいるので、倅の同級生はたったの6人!!
幕を張るスペースに余裕があります。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月28日 11:59
大変ですね。
運動会もマンモス校になると・・・。
我が家はわざわざ小さな学校にいってます。
でもやはり場所取りは必死です。
昨日もタープ張りましたよ。
うちはまだ規制が甘いようですが
アルコールは控えてくださいだって・・・。
運動会は爺&婆もきて楽しんでるんだから
いいように思いますが、中に変なのもいますからね。
昼も一緒に食べれない学校もあるみたいだし・・・。
どちらにせよ、てるも最後の運動会でしたから
こんな苦労はもう無いでしょう???
Posted by てるゆき at 2009年09月28日 13:27
マンモス校なんですね!
ウチは、たぶん800人もいないと思います(^^;)

ビーチパラソルたてていた人いましたよ~。
ポンタなら設営できるかも?
あ、その前に持っていませんでした・・・・。
Posted by karen at 2009年09月28日 18:57
うちの子が行ってる小学校は今年から5月に運動会を行ってます。
さすがに暑さ的にも楽ですよ!
ちなみに私はその小学校のPTA会長を仰せつかっています...(汗)
Posted by コヨーテ at 2009年09月28日 19:16
うちの小学校もそうです。
テント内に入りきらないので
両家のじいちゃん・ばあちゃんの為に
早朝から席取りの為に並んでますよ。
パラソルはOKで、タープはNGもどうかと思います。
おかげで10月下旬なのですが、私は秋にも日焼けします(^^:
Posted by 虎吉虎吉 at 2009年09月28日 21:21
ギャラ家の子供達の学校は1000人越えで、
やっぱりテントの下で応援できません…

でも、校庭の端にテントを立てて、応援しない時の休憩所にしたり、
撮影専用サイトを設けて、撮り易くしたり、色々工夫していますよ~(^_^)v
Posted by ギャラクシー at 2009年09月28日 21:40
MAX3000人って・・・凄すぎます(^_^;)
我が子の小学校は全校で130人程度。
その分グランドも狭いのでタープも何も張れませんが
桜の木陰が程良く気持ちいいです。
ただし毛虫に注意ですが(汗)
Posted by のびー at 2009年09月28日 23:25
うちより多いですね。
小学校ではパラソルと簡単タープだらけでした。
我が家は校舎裏の木陰でのんびりしてました。(笑)
レクタ張ろうかと思いましたが、思いとどまりました。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年09月29日 00:47
ウチも・・・学校のテントには入りきれません(汗)
ド田舎ですが・・・運動場が狭いので・・・

私が小さい頃は、ホント生徒が50~60人くらいで楽しく村中でやってた運動会・・・合併して最悪です(爆)

親は変な連中が多く・・・モンスター!?ですか・・・田舎なのに・・・
駐車場も無く・・・交通整理はPTA!子供の運動会なのに子供が見れない!
雇えよ・・・警備員!モンスター相手に一般PTAがどこまでできるんかい!?

子供の成長を見るチャンスなのに、運動会は嫌な行事のひとつです(汗)

ちなみに・・・役員です(核爆)まぁ・・・下っ端役員ですが・・・
Posted by L.S at 2009年09月29日 04:39
hwgytn33さん

次の土曜日ですか!保育園の運動会って楽しいですよね!
こじんまりしてなんだかいい感じです(^^)v
幕張りたくなるのは・・・やっぱりキャンパーの性ですね(笑)
天気が良いことを祈っときます!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:17
てるゆきさん

アルコールは全く問題ないですが・・・・・
幕や椅子テーブルが問題なんですよ!
観戦なら絶対小さい学校の方が良いですよ(^_-)-☆
児童が多いと・・・自分の子供が何処いるか解らなくなりまます(汗)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:19
karen さん

キャンパーさんならタープと簡易テントの違いは解るでしょ?
でも、普通の人なら同じに見えるんでポンタは諦めました!
ちょうど良い大きさなのにね(^_^;)
昔は・・・児童が大勢いましたが年々少なくなってるようです!
少子高齢化ですね(汗)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:21
コヨーテ さん

おおっ!こりゃ会長職ご苦労様です!
挨拶や色々大変ですね^^;

この小学校・・・ポン吉が通ってた頃は春と秋の二回運動会がありました!
親は大変だったと思います(^^ゞ
春の運動会の方が暑くなくて楽そうですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:24
虎吉さん

やはりテント内に入りきらないですか!
数年前に朝早くから場所とりしたんですが
なんだかそれ以降面倒になって
後ろの空いたスペースです(^^ゞ
タープぐらい許して欲しいですよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:29
ギャラクシーさん

良い学校ですね!撮影専用サイトなんて最高じゃないですか!
我が校のPTA会長さんに是非
視察に行ってもらわないといけませんね!
このブログたぶん見てると思うんで・・・・
会長来年はタープぐらいOKにして下さい<(_ _)>
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:33
のびー さん

3,000人なんていったい何時の時代だ??
って思いました!
多すぎですよね・・・・・800人の今でも多いのに!

サクラの下って気持ちよさそうですね!
毛虫は嫌ですが(汗)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:35
ラーフルさん

次回はレクタを是非・・・・みんな驚く事間違いなしですよ!
タープとパラソルだけでもOKなら最高ですよ(^_-)-☆
うちの小学校も見習って欲しいな~
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:37
L.Sさん

子供さんの運動会が交通整理で見れないなんて最悪ですね!
そりゃ・・・PTAの会議の時言わなきゃ!
しかし・・・モンスターペアレンッって何処にでも居るんですね(^^ゞ
何とかして欲しいですね!
運動会が嫌な行事なんて・・・・困ったもんですね!
皆で改善しなくちゃ!合併も良し悪しですね(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年09月29日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は・・
    コメント(18)