ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月02日

初・・・



ポン吉・・・・初のogawaの幕です!
早速、片添で初張りになりますね(^_-)-☆
他社の幕でも許して下さいね・・・・K店長!IGTはちゃんと持って行きますから(爆)

えっ!これ何だ!ですか・・・・それは秘密じゃ(笑)  


Posted by ポン吉 at 19:59Comments(18)キャンプアイテム

2009年09月29日

準備完了



ベトベトになったトレッカーウイングを再生する?為に
注文してた希望の星がやって来ましたキラキラ
信越シリコーン POLON-T 1kg

さて、週末天気が良ければ方添でやってみます!
効果があればいいのですが・・・?
事前の情報では、撥水は効果あり!ベタツキは・・・あまり期待できないとも(^_^;)・・・・・
とりあえず、両面塗ってみます青い星
復活する事を願ってますが・・・・・

そうそう!↓で購入しました!興味ある方はどうぞ(^^♪
http://www.fok.jp/sale/siliconeoil/polont.html

塗ったら、またレポしますね(^^)v  


Posted by ポン吉 at 08:13Comments(10)キャンプアイテム

2009年09月22日

良いでしょ!

今回のSWキャンプで・・・・なんと「ジープ乗りさん」がサイトに登場!

そして・・・・・カウプレの品を届けて頂きましたキラキラ


これ・・・綺麗にラッピングして頂いてて・・・・現地で開けず・・・・いや!
写真を撮ってからじゃないと開けませんでした(汗)
なので・・・自宅で開封です!

中は・・・・

パオ~ンのアルコールボトル!
Esbit!
スペシャルワンオフのタープ接続用のベルト!


う~ん!嬉しいですよドキッ
早速、アルコールをボトルに入れ・・・ヴェイパラちゃんを点灯させました!
これ・・・・欲しかったんですよ!
そして、Esbitこれも・・・・ジャマニーの品で・・・・見てるだけで最高の気分です!
ベルトも・・・・シャングリちゃんで使わせて貰いますね・・・・・
実物を手にとって手の込んだ品って直ぐ解りましたよ!使い方も納得です(^^♪

大切に使わせて貰いますね!ありがとうございましたアップ
そうそう!チビちゃん達が・・・あのお姉さんの作ったデコ!凄い!って言ってました(^^♪
マジでデコ凄いですよ!プロの仕事ですよ(*^_^*)

次のカウプレもお願いします(爆)

SWキャンプレポはそのうち・・・・  


Posted by ポン吉 at 20:05Comments(12)キャンプアイテム

2009年09月19日

ベタベタ・・

昨日、明日からのキャンプに持ち出そうと納戸から出した「MSR トレッカーウイング」
なんと・・・手にとってなんか変な状態に気づきました!
収納袋の中で・・・・固まってるんですよ汗
取り出して確認した所・・・・噂には聞いてたんですが・・・・幕の裏側がベタベタなんです!
しかも・・・・あのMOSSの「う○こ臭」が・・・・・そりゃ凍りつきましたガーン
MSRでも「う○こ臭」がするんですね(汗)
子供達が興味本意でやって来て・・・・なんか「う○こ」の臭いがする!「お父さん漏らしたか???」
ですって(笑)


只今、即効でシッカロールを振りかけて、天日干ししてます・・・・
たぶん・・・・これ位では駄目でしょうね!洗濯して何か対策を考えないと・・・・
誰かこのベタつきを改善する方法を伝授してもらえないかな汗

そうそう!この臭い・・・・ポン吉はニヤニヤしながら嗅いでました(爆)
最悪・・・この幕はもう駄目かもなんて思ってます!
個人輸入なんで・・・・こんな時はやはり国内で買った方が無難かな?
なんて思いも・・・・まぁ~安かったんで問題ないですがパンチ


この素材と似たフリングも気になって確認したところ・・・症状は出てないようです!
アウトフィッターやパラウイング、ボードルームとか大丈夫なんだろうか?
このトレッカーウイングもちゃんと乾燥させてしまってたのに・・・・・・
なんだか・・・・MSRに不信感を抱いてきました!
ストームキングやパビリオンもこんなベタつきが出るんでしょうか???

そうなると・・・・SPのテントとか売る予定が変更になりストックしてた方が良いかもなんて
考えてます!

ちなみにこのトレッカーウイングの生産国は「台湾」でした!
フリングは「中国」です!ストームキングは・・・「台湾」!
もしかして・・・・ストームキングも同じ運命か?
フューリーも次期購入リストに入ってたんですが・・・・
迷ってきたぞ(汗)  


Posted by ポン吉 at 08:38Comments(25)キャンプアイテム

2009年09月15日

緑のやつ



これも・・MSRのクッカーと同じショップで見つけたんですよ!
えっ!これ「緑」じゃなくて・・・「黒」じゃないかって・・・・(^_^;)
そうとも言いますねパンチ


燃料もマルチでWG、ケロ、ジェット燃料、etc・・・・・が使えるようです!
燃料の統一化なんて全く考えてませんが、なぜかケロが使える物に
最近興味があるんですよね汗  続きを読む


Posted by ポン吉 at 12:02Comments(12)キャンプアイテム

2009年09月14日

黒いやつ

クッカーですがポン吉はユニの「fan5 DX」を使ってます!
特にライスクッカーはお気に入りの一品に入る位ですドキッさすが日本製ですよ青い星

ところが・・・・何気なく見ていたWEBで見つけたんですよ!
今年のカタログから廃盤になったんですよね・・・・良いものだけに残念だと思ってたんですが汗


MSR BlackLite Gourmet cookset
MSR BlackLite Guide cookset
セールで安くなってて・・・・我家にやって来ましたニコニコ  続きを読む


Posted by ポン吉 at 12:06Comments(24)キャンプアイテム

2009年09月02日

昨日の・・・

昨日の物ですが・・・・多数の方は解っていらっしゃったんで・・・



正解はこれ!カーミットチェアーです!



これだけなら大きさが解りにくいんで・・・幼稚園の子供を座らせてみました!
バイヤーのメイラウンジャーより座面は高いですが、幼稚園児でも座って足が地面に
付きます!ロースタイルのチェアーです!
なんでも、これバイク乗りの為に作ったそうですよ(^^)v
なんたって収納がコンパクトで・・・・これ二つ分でogawaのデラックスチェアー1個分ですから!
ロースタイルで収納がコンパクトなのをお探しの方はお勧めします!



そして・・・・・・オプションの足の延長キットを装着しました!
これなら660cmのテーブルにも問題なく使えます(^^)v



足の延長キットです!これ色が黒なんですが・・・・ネットではシルバーなんですよ!
黒なんて無いのに・・・・・
メールで黒のスペシャルな足があるけどう?なんてメールが来ました!
そりゃ即効で黒でお願いします!ってことでこれになりました(笑)

座り心地は・・・・正直言ってogawaのデラックスチェアーの方がいいと思います!
でもこれの座り心地が悪いわけではありませんので・・・・・大きさ等総合的に考えて
まずまずのチェアーですよ!あっ!値段がネックですが・・・(汗)

そうそう!アメリカ製ですから作りはアバウトですよ^^;
ニスなんて・・・これでもか!って位べた塗りされてますし・・・・
まぁ~そんな所が良いのかも(汗)  


Posted by ポン吉 at 09:06Comments(26)キャンプアイテム

2009年09月02日

来た!


信越科学工業さんの「POLON-T」ですキラキラ

トレッカーウイングのベタツキ解消の為にやって来ました!
さて効果はいかに??来週末の片添で天候が良ければ塗ろうと計画中です!

両面塗ってやるぞ!これでベタツキが解消できると嬉しいのですが・・・・・
折角なんで他のも塗ってみようかな??

そうそう!購入したところは→ http://www.fok.jp/sale/siliconeoil/polont.html

シリコン溶液で強力な撥水が期待できるそうです?
PUコーティングの劣化も抑えられるはずなんで・・・・
ベタツキには?ですがね(^_^;) やってみます!

そうそう!幕には撥水の為なら普通表にこれを塗るんでしょうが、
PUコーティングの為なら裏側ですかね!お間違いのないよう・・・・
あっ!MOSSは表らしい^^;

またレポします!  


Posted by ポン吉 at 09:02Comments(0)キャンプアイテム

2009年09月01日

やって来た・・・

あ~あ・・・・・
いったい幾つ買えば気が済むのだろうか??

またしても無意識のうちにポチってた物がやって来た・・・・・


テネシーより税関を通り抜け我が家へ・・・・・
しかも関税はなし!
キャンプ道具が増える一方で・・・そろそろ売却しなくては・・・・・
待ってろよオークション(爆)

えっ!これじゃー解らん!ですよね・・・・・


袋だけでも・・・・・解る人には解るんですよ(汗)  


Posted by ポン吉 at 12:02Comments(40)キャンプアイテム

2009年08月28日

冬用シュラフ

ポン吉の冬用シュラフがとうとうやってまいりました!


NANGA(ナンガ)ナノバック540SPDX/ロング
[快適使用温度] -14℃~
[使用可能限界温度] ~-30℃
☆ダウン量:540g 
※この商品は国内で洗浄し一つ一つ手摘みされたハンドピックポーランドホワイトグースダウン95ー5%を使用いたしております。
☆フィルパワー:860FP
☆収納サイズ:φ16×30cm
表生地に30dnNANO-tex撥水加工を施したものを使用し優れた撥水性、防汚性をもたせました。
耐久性にも優れ、洗濯回数を重ねても風合いの変化なく柔らかさや通気性はそのままです。
3シーズン使用される方には最適なモデルです。

と、商品説明にはあります!

前回の使用温度域が8℃~のナンガのレギュラーサイズのシュラフでは横幅がもう少し
広いと最高だったんで今回はロングを購入しました!横幅にして5cm広がっただけなのに
広々して窮屈間は無くなりました!こちらのロングで正解でした(^^)v



モデルにチビちゃんに入ってもらいました汗
さすがに、冬用シュラフに入った次女は暑い!って言ってましたピンクの星
早く寒くなれ~(爆)  


Posted by ポン吉 at 12:02Comments(16)キャンプアイテム

2009年08月26日

なんなのよ!

ナンガのシュラフを購入する時・・・楽天のポイントが全部使用できない
ので、余ったポイントで泣く泣く購入した物が届きました!



ユニフレーム ディッシュラック
前々から欲しかったのですが・・・今回やっと手に入れました!皿等の乾燥が綺麗に
出来そうですね!


スノーピーク マナイタセットL
どうでもいい一品でしたが・・・・IGTの1スパンにぴったりのまな板のセットなんで・・・・・  
何故かポチってました(汗)   包丁の切れ味いかに??



ナンガ テントシューズ ショート
オーロラテックスの生地を使用しホワイトダックダウン80-20%を贅沢に80g使用しておりますので、
暖かで、濡れにも強い商品です。ロングサイズはテント外に出る時にも雪が入りにくい使用です。
とメーカーコメントはあります!
これ・・・嫁用です! 家でも寒くなれば使えるし・・・・もちろんキャンプでもテントの中で使えますね!
足元ぬくぬくです(^^♪ サイズは・・・フリーサイズですから・・・・ソロの時はポン吉も拝借だ(爆)   


Posted by ポン吉 at 12:02Comments(18)キャンプアイテム

2009年08月15日

シュラフ

先日記事にしたシュラフですが・・・・・
WEBで色々検索して情報を集めたんです汗
と言ってもナンガのシュラフはモンベルと比べると情報が少なく・・・・
最後にはナンガさんにメールを送って色々アドバイスを頂いたんです!
でも・・・どうしてもサイズが気になって・・・・テストサンプルがないか聞いたら
「無い!」なので近所の取扱店に行って見て下さいと・・・・・
近所には当然ないですよね!山陽地区で一店紹介してもらったんですが・・・・
商品なんで、シュラフの中には潜り込めないようです(泣)

安い買い物ではないんで・・・・今回は慎重になってます!
で・・・・・ある作戦に打って出ました怒

  続きを読む


Posted by ポン吉 at 09:02Comments(8)キャンプアイテム

2009年08月11日

おおっ!

到着~!
昨日、会社に郵便局の方が大きな物を配達してきました!

なんと・・・最近木工に専念されてるあの方からでした・・・ピンクの星

早速開けてみました!


じゃじゃ~ん!
ウッディーなローテーブルですよキラキラ
これ・・・コンパクトに足が畳めて収納もことも考えられてますよ!
先ずは・・・・ニスかワックスを塗って完成させますねキラキラ

そして・・・もう一点!


これ! 座り心地も良いイスです!
えっ!何かに似てるって?? そりゃ目の錯覚ですよ(笑)

出来の良い二点でこれからフィールドで活躍しますね!

ちひろさ~ん 感謝しま~す!  


Posted by ポン吉 at 08:58Comments(20)キャンプアイテム

2009年08月05日

その2

冬用のシェルターを手に入れましたニコニコ


上から見たら・・・・かまぼこ型ですね!

MSR ボードルーム


メーカーさんのコメントは下記の通りです(^_^;)
============================
この巨大なスペースを持つグループ・ファミリー向けシェルターは、
スクリーニング・ルームやアウトフィッターウィングと組み合わせて、
更に多目的に使えます。

・ 多用途
元気印のグループがキャンプすることを考えてデザインされました。
別棟を追加して、あらゆるアウトドアでの活動に対処します。
・ 居住性
高さは2m. 以上、約9平方メートルの室内。両サイドの入口には
大きな雨よけがあり、悪天候下でも雨が入らず、換気も十分保たれます。
・ 高強度
太いポールと、その配置構造で悪条件下でも、設置することが出来ます。
・ セキュリティー
内部には、盗難防止の装備品を括りつけられるステンレス製のケーブルがあります。
==============================

内部の大きさはSPリビシェルの方が大きいのかな??
リビシェルにインナーテント設営した状態の空いたスペースより
ちょっと大きい位のような気がします!
これ!もう少し大きいと最高なんですが・・・・・贅沢は言えませんね(^^ゞ


設営も・・・リビシエルの方がなんだか早く出来そうです・・・慣れの問題かな?
ボードルームは最初にボトムの4コーナーをペグダウンします。
次にかまぼこ状のスリーブに4本のポールを通し立ち上げます
中の2つから立ち上げるほうが簡単です!


最後にルーフの内側の2本の太いポールをX字に交差させて設営完了です!
なんとなく心和むスペースの完成です(*^^)v


  続きを読む


Posted by ポン吉 at 12:02Comments(28)キャンプアイテム

2009年08月04日

夏真っ盛り・・・・いや梅雨も明けてないんですが・・・・(爆)
何故か?寒い時でも使える寝袋を追加したくて検討中なんですよ!


候補は・・・・

定番のモンベル U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー#1 or #2


なんだか気になる・・・・

GoLite Adrenaline 0


でも・・・・・このメーカーって、どうなん??
NANGA・・・・・ん~・・・・見た事無いし・・・・
周りで使ってるキャンパー知らないし(^^ゞ
で、今回パンフレットを取り寄せてみました!


さて・・・・ゆっくり見てみますね!
やはりB型なんで人と同じのは嫌なんでしょうか(笑)
冒険かもなんて思ってますから・・・・結局モンベルになるのかな~汗
暫く悩む事にします(^^ゞ  
タグ :ナンガ


Posted by ポン吉 at 09:04Comments(24)キャンプアイテム