ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月06日

四国三郎

今年のGWは徳島県の四国三郎の郷に行ってきました!
先ずは・・・・・

四国三郎
今回のベストショットです(笑)

最終日は雨撤収となった為、今、とりあえず乾燥中です!
なんで今日はこんな良い天気なのかな(汗)

レポは、渋滞の疲れがとれたらアップしますね(^^ゞ




同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
海水浴
SVキャンプ
GWキャンプ
焚火の恋しい季節
明日から
テントの中から
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 海水浴 (2013-08-13 11:56)
 SVキャンプ (2013-06-10 19:31)
 GWキャンプ (2013-05-10 10:58)
 焚火の恋しい季節 (2012-10-09 18:42)
 明日から (2012-08-14 17:39)
 テントの中から (2012-05-21 09:06)

この記事へのコメント
ナイスショットですね!
今日晴天なら後一日延泊すればよかったですね。
昨年我が家は天気予報を見て延泊しましたよ。(笑)
渋滞疲れがとれたらアップお願いしますね。
楽しみにしています。(^_^)
我が家の分はいつになるやら・・・・。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年05月06日 12:37
良い感じですね!
今回、我家にはゴールデンタイムが有りませんでした(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年05月06日 13:32
我が家にもありませんでした(笑)

いい感じですね~
あ~キャンプに行きたくなってきた(^^ゞ
Posted by あでぃくとあでぃくと at 2009年05月06日 14:11
いい雰囲気だね。
これは魚眼レンズ?
ウチのカメラじゃぁダメだよなぁ。

我が家も乾燥中。
乾燥しながらリハビリでプシュ!!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年05月06日 14:28
魚眼ぽいですね。。
いい感じです!

四国も雨撤収だったんですね。
岡山はいまだに曇りです・・・
Posted by たけちゃんたけちゃん at 2009年05月06日 15:23
ラーフル さん

そうか!その手があったか!
でも、翌日は予約で満サイトだったので
駄目でした(^^ゞ
天気予報が当たらないんですよ!
もう!嫌(笑)
そのうちアップしますよ!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月06日 17:25
ケーちゃん

最終日の夜は星も出て良い感じだったんで
GTの写真が撮れました!
なかなか良い感じでしょ^_^;
食事作りながら撮ったんです!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月06日 17:27
あでぃくとさん

次回撮りましょう(笑)
でもね・・・・こんな大勢の人が移動する時は
じっとしてるのが得策ですよね(^_-)-☆

今週末あたりは高速ガラスキでしょうね!
チャンスかも(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月06日 17:29
つぼちゃん

そう!日中撮った写真より夜の写真の方が
良い雰囲気なんですよ(^_-)-☆

レンズはそう!お魚ちゃんです(笑)
なかなか面白い絵になるでしょ・・・・・
でも、けっこう難しいですよ(^^ゞ
考えて撮らないといけません!

今日はパリッと乾燥できました!
準備完了です(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月06日 17:33
たけちゃん

正解!シグマの魚眼です(^_-)-☆
撮るのが楽しくなりますね!

四国は最終日雨で・・・
まぁ~雨には慣れてますが(自爆)
出来る事なら撤収時は降って欲しくないですよね!

でも、今日の萩は良い天気なんで
パリッと乾燥できました!
次回は降らないでね(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月06日 17:36
四国は楽しかったでしょうか?
この写真は魚眼ですね。
素敵に撮れてますね。
イイなあ~!
Posted by 蕎麦処 at 2009年05月06日 19:18
すごく素敵ですね!
こりゃレポも期待大ですよ〜♪

魚眼おもしろいですね、見方によっては
地球を見ながら別の星でキャンプしてる様に見えます(^^)
Posted by ハスハス at 2009年05月06日 23:14
こんばんは~~

ワタシも 行ってたんですよ~~三郎の郷!!って3日にアウトしちゃいましたが(爆)
2泊出来たらお会いできたのに・・・・残念です!四国の渋滞はコリゴリなのでその内に広島に出撃しますので、その際は宜しくお願いしますm(_ _)m

私のランステと一緒に撮って欲しかったなあ~~
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年05月06日 23:51
渋滞お疲れ様でした。(笑)

四国三郎に行かれたんですね。
GW前半の林道キャンプでここに行こうと初め思ってたんですよ~。
フリーサイトが安そうだったんで・・・。

ここ綺麗ですよね~、
今度行ってみたいと思います。
Posted by きたちゃん at 2009年05月06日 23:59
蕎麦処 さん

行きは良い良い帰りは怖い・・・でした^_^;
まさかあんなに渋滞してるなんて(汗)
大型連休には四国に行くと渋滞ですよ!
普通の時にしないと・・・(笑)

魚眼はなかな面白い写りをします!
なんだか楽しいですよ(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月07日 08:04
ハスさん

これが一番綺麗に撮れてました(^_-)-☆
後のは・・・・たいしたことありませんよ~!
レポ難しそうです^_^;

魚眼・・・・確かに
>地球を見ながら別の星でキャンプしてる様・・・・・
そう言われると・・・そう見えてきます(^_^)v
不思議なレンズですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月07日 08:07
ぺぺっちさん

えっ!いらっしゃてたんですか!
もう連泊してるとお会いできてたなんて
惜しいですね(^^ゞ
まぁ~次の機会に!広島ならOKですよ!
あっ!片添でも、なおOKです(^_^)v

四国の渋滞のは参りました^_^;
まさかあそこまで酷いなんて(汗)
今度は普通の日に行ってのんびりします!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月07日 08:11
きたちゃん

スーパー高規格のキャンプ場ですよ!
至れり尽くせりでした(^_^)v
芝の管理も凄いし!是非一度どうぞ(^_-)-☆

四国はスーパー林道があるんでOFF好きには
たまらない所でしょうね!
渋滞さえ無ければ最高ですよ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月07日 08:13
大変だったようですね。
うどんのレポだけでも
早めにお願いしますね。(爆)
Posted by てるゆき at 2009年05月07日 12:14
お帰りなさい。
楽しかったでしょうね。
こっちは例の団体が…(笑)

また今度三郎話聞かせてください。
Posted by さのっちさのっち at 2009年05月07日 15:03
素敵な写真ですね。
そして面白い!
こんな写真を見せられると魚眼レンズが欲しくなります。(汗
Posted by あーチャン at 2009年05月07日 18:46
てるゆきさん

了解!うどん・・・・うまい所もあれば、そうでない所も
あるようですね(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月19日 08:58
さのっちさん

例の団体・・・・どうでした?
今度聞かせてね!気になります(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月19日 09:00
あーチャン

魚眼なかなか良いでしょ!
お気に入りになりそうですよ(^_-)-☆
ポイントは近づいて撮る事ですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年05月19日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国三郎
    コメント(24)