2009年05月07日
四国三郎の郷
5月3日~5日 in 四国三郎の郷
『うどんが食べた~いキャンプ!』
今年のゴールデンウィークは高速道路が1,000円で乗り放題なんで
ちょいと足を伸ばして四国まで行ってきました!

行きは渋滞を避けるため中国道を上り、岡山道経由して瀬戸大橋を渡って
四国入りしました!渋滞も無くスムーズに行けたんで最高でしたよ

そして、一路四国三郎の郷に・・・・・

途中ここで念願のうどん!を頂きました



左「ぶっかけ」&右「湯だめ」です! 当然並んで食べたんですが・・・・・
ぶっかけは、茹で方が足らない??凄く硬い麺でした!
湯だめは、麺がボソボソで・・・(泣) きっとGWで忙しくて仕方ないのかな??
それともこれが本物の讃岐うどんの麺なのか?その時は解らなかったんですが・・・・
翌日、他のうどん屋さんで食べて解りました!
ほんとは有名店に行けば良かったんでしょうが・・・・
90分以上も待つなんてあり得ません!今度人が少ない時にもう一度チャレンジします


で、気分を切り替えてキャンプ場に入りました!

管理等はこんな感じで綺麗ですよ!いかにも高規格!

今回の我家です!
少々雲行きが怪しいのですが、MSRパビリオンの中にSPランブリ6のインナーを入れ
それとは別にMSRパラウイングを設営しました

今回のサイトは区画サイト(電源付)です!広さも充分ですね!上記の二点を設営しても
まだスペースはありますから!サイトの広さに関しては全く問題ありません!これは高評価です!
それとビックリしたのが、芝生の管理ですよ!エアレーションようの穴が開けてありました(^_^)v
こんなのキャンプ場では初めて見ましたもんね!よくゴルフ場では見るんですが・・・・・
凄いですよ!手入れが行き届いてる芝生です!
そうそう!水はけも良かったですよ(^_-)-☆

パビリオンの中はこんな感じです!ランブリ6にIGTのロングを入れてます!
充分な広さで大満足だ~(笑)
その後、夕食の前に近くの温泉に・・・・・・
そうそう、このキャンプ場内にもお風呂があるんですが・・・・
折角なので温泉に行きましたよ!
キャンプ場から 約4kmの所に「ふれあい紅葉センター(紅葉温泉)」があります!
重曹泉でいいお湯でしたよ!これもお勧めです!特に露天風呂が気持ち良かったです。
四国の緑石を使って何とも言えぬ綺麗さでした!

そしていきなりゴールデンタイムです^_^; 何故か食事の写真を撮るの何時も忘れるんですよ(汗)
きっと子供達が先に食べ出すからかな??

そしてお決まりの焚火です!
あっ!ここの薪良いですよ!ちょっと前の片添の薪を思いだしますよ(^_-)-☆

見て下さいよ!薪もカットの仕様で3種類に別れてるんですよ!
この丸太のまま買って自分で思い思いの大きさにするって良いでしょ!
鉈等無い人にはカットしてるのも写真のようにちゃんとありますから大丈夫です

なんて木なのか解らないんですが?火持ちも良かったですよ!
久しぶりに良い薪に出会いました!
こんな感じで初日は終わるのでありました・・・・・・・
さて、翌日はプチ観光です!
続く・・・・・・・・・・・・
タグ :MSRパビリオン
Posted by ポン吉 at 18:30│Comments(36)
│外遊び
この記事へのコメント
パビリオンとパラを張ってまだ余裕があるとは・・・
凄いですねぇ~♪
薪も写真で質がわかるぐらいですね。
草原チームは炭火とケロシンの夜でした(笑)
凄いですねぇ~♪
薪も写真で質がわかるぐらいですね。
草原チームは炭火とケロシンの夜でした(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年05月07日 18:55
MSRパビリオン、カッコイイですね。
いいですね。
近くに温泉もあったんですね。
今度、行ってみます!
いいですね。
近くに温泉もあったんですね。
今度、行ってみます!
Posted by たけちゃん at 2009年05月07日 19:36
四国渡るのに本当に1000円だった?
ちょっと疑問なんだよね・・・^^
それにしても魚眼がいい感じ!
ますますほしくなってきたぞ~(笑
ちょっと疑問なんだよね・・・^^
それにしても魚眼がいい感じ!
ますますほしくなってきたぞ~(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年05月07日 21:38

お疲れ様でした!
いいキャンプ場のようですね~
四国はキャンプ以外でも行ったことないんで
一度は行ってみたいです!
いいキャンプ場のようですね~
四国はキャンプ以外でも行ったことないんで
一度は行ってみたいです!
Posted by よっせ at 2009年05月07日 23:03
パビリオンかっこいい(笑)
中にランブリ6のインナーが入れれるのは魅力的ですよね。
それにしても広いサイトだな~^^
中にランブリ6のインナーが入れれるのは魅力的ですよね。
それにしても広いサイトだな~^^
Posted by しゅーくん at 2009年05月07日 23:39
今回のレンズはこれ1本ですか?(笑)
あんまりアップすると、魚眼への憧れが増すんだけどなぁ。
とりあえず携帯用の魚眼レンズを買おうかな。(笑)
あんまりアップすると、魚眼への憧れが増すんだけどなぁ。
とりあえず携帯用の魚眼レンズを買おうかな。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年05月07日 23:49
2年位前までは仕事で徳島によく行ってました。
やっぱり「三郎の郷」いってみたいなぁ・・・
仕事、現場復帰しようかなぁ・・・(笑)
やっぱり「三郎の郷」いってみたいなぁ・・・
仕事、現場復帰しようかなぁ・・・(笑)
Posted by ひこ
at 2009年05月08日 00:18

お疲れ様でした。
中々良さそうなキャンプ場ですね。
サイトも広そうだし。
うどんのリベンジが楽しみです。(^o^)
中々良さそうなキャンプ場ですね。
サイトも広そうだし。
うどんのリベンジが楽しみです。(^o^)
Posted by おおちゃん at 2009年05月08日 06:07
広いサイトですね。
いつか行ってみたいですね。
備北の高速のうえの橋からポン吉さんが
通過するのをお兄ちゃんと待ってましたが、
分かりませんでした。(笑)
薪と一緒に写っている天体望遠鏡はレンタル品ですか?
いつか行ってみたいですね。
備北の高速のうえの橋からポン吉さんが
通過するのをお兄ちゃんと待ってましたが、
分かりませんでした。(笑)
薪と一緒に写っている天体望遠鏡はレンタル品ですか?
Posted by ラーフル
at 2009年05月08日 06:47

ジープ乗り さん
天気予報では、翌日が雨の予報だったんで
気合入れて焚火しましたよ(笑)
しかし良い薪でした!木は樫なのかな??
天気予報では、翌日が雨の予報だったんで
気合入れて焚火しましたよ(笑)
しかし良い薪でした!木は樫なのかな??
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:04

うどん 残念ですね。
次回は是非案内いたします。
魚眼みんな気になりますよ。
私も探そうかな・・・。
次回は是非案内いたします。
魚眼みんな気になりますよ。
私も探そうかな・・・。
Posted by てるゆき at 2009年05月08日 08:05
たけちゃん
パビリオンは簡単に設営が終わるんで
非常に便利ですよ!なんで廃盤になったのか
な~!
この近辺には数件温泉があるみたいですよ!
なかなか良い所ですんで、是非(^_^)v
パビリオンは簡単に設営が終わるんで
非常に便利ですよ!なんで廃盤になったのか
な~!
この近辺には数件温泉があるみたいですよ!
なかなか良い所ですんで、是非(^_^)v
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:06

ぽるこさん
瀬戸大橋は1,000円でしたよ!
でも、中国道の1,000円で2,000円で
四国まで入れました!
しまなみ経由なら3,000円なんですよね(^^ゞ
早く全線繋がってほしな~!
魚眼いいでしょ!はい・・・・お買い上げ~(笑)
瀬戸大橋は1,000円でしたよ!
でも、中国道の1,000円で2,000円で
四国まで入れました!
しまなみ経由なら3,000円なんですよね(^^ゞ
早く全線繋がってほしな~!
魚眼いいでしょ!はい・・・・お買い上げ~(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:09

よっせ さん
四国って意外と遠いです(汗)
もしかすると・・・大阪に行く方が早かったりして??
でも、一度は行かないといけませんね^_^;
是非!
四国って意外と遠いです(汗)
もしかすると・・・大阪に行く方が早かったりして??
でも、一度は行かないといけませんね^_^;
是非!
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:10

しゅーくん
広い!12m×12m位はあるんじゃないでしょうか?
この広さなら文句はありませんよね(^_-)-☆
こんなサイトの大きさが標準になると嬉しいです!
広い!12m×12m位はあるんじゃないでしょうか?
この広さなら文句はありませんよね(^_-)-☆
こんなサイトの大きさが標準になると嬉しいです!
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:12

つぼちゃん
いえいえ!普通のレンズでも撮ったんですが・・・・
よく見ると魚眼レンズで撮ってる方が圧倒的に
多いのが解りました!
何故だろう???
携帯用魚眼・・・是非お願いします(笑)
いえいえ!普通のレンズでも撮ったんですが・・・・
よく見ると魚眼レンズで撮ってる方が圧倒的に
多いのが解りました!
何故だろう???
携帯用魚眼・・・是非お願いします(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:14

ひこさん
徳島担当だったんですか!
徳島ラーメン食べて、阿波踊り踊って・・・・
そして三郎でキャンプなんて贅沢ですよ!
是非現場復帰を(笑)
徳島担当だったんですか!
徳島ラーメン食べて、阿波踊り踊って・・・・
そして三郎でキャンプなんて贅沢ですよ!
是非現場復帰を(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:16

おおちゃん
色んな意味でスーパー高規格な所です!
サイトも広いし一度行ってもいいかも(^_-)-☆
翌日うどんのリベンジをしましたが・・・・写真撮って
ないんですよ(汗)
色んな意味でスーパー高規格な所です!
サイトも広いし一度行ってもいいかも(^_-)-☆
翌日うどんのリベンジをしましたが・・・・写真撮って
ないんですよ(汗)
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:18

ラーフルさん
ポン吉は橋の上のラーフルさんを見つけましたよ(嘘)
10時ごろ備北近辺を通過しました!
行きは順調だったんですよ(^_-)-☆
天体望遠鏡は、そう!レンタルです!
これなら星、良く見えそうですね(^_^)v
ポン吉は橋の上のラーフルさんを見つけましたよ(嘘)
10時ごろ備北近辺を通過しました!
行きは順調だったんですよ(^_-)-☆
天体望遠鏡は、そう!レンタルです!
これなら星、良く見えそうですね(^_^)v
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:22

てるゆきさん
うどん是非案内お願いします!
美味し~いうどんが食べたいです(^_^)v
魚眼良いですよ!是非(笑)
うどん是非案内お願いします!
美味し~いうどんが食べたいです(^_^)v
魚眼良いですよ!是非(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年05月08日 08:24

こんにちは~♪
四国、満喫できましたか?
渋滞お疲れ様でした・・・(-∀-;)
三郎は快適でしたか~?
次回は高知までおいでてください!(笑)
四国、満喫できましたか?
渋滞お疲れ様でした・・・(-∀-;)
三郎は快適でしたか~?
次回は高知までおいでてください!(笑)
Posted by なぁママ at 2009年05月08日 09:44
よく耳にするキャンプ場ですね。
まさに気分はセレブ!
子供たちも安心して放置できたのでは・・・?(笑)
ゴールデンタイムの撮影はσ(・_・)も当分ご無沙汰してるな~^^;
まさに気分はセレブ!
子供たちも安心して放置できたのでは・・・?(笑)
ゴールデンタイムの撮影はσ(・_・)も当分ご無沙汰してるな~^^;
Posted by ぷー at 2009年05月08日 11:52
区画は広いですよね~
ワタシは広場だったんですが、区画されてるんですよ~これなら絶対区画のほうが広いって思いました!!
薪 メッチャ火持ち良かったですね!一晩では全然使いこなせなかったです!お友達が次の日にどれだけ燃やしたのかわからないんですが、タブン残ったんじゃないかな・・・(笑)
ワタシは広場だったんですが、区画されてるんですよ~これなら絶対区画のほうが広いって思いました!!
薪 メッチャ火持ち良かったですね!一晩では全然使いこなせなかったです!お友達が次の日にどれだけ燃やしたのかわからないんですが、タブン残ったんじゃないかな・・・(笑)
Posted by ぺぺっち
at 2009年05月08日 22:28

手入れが良くて水はけがイイ芝生って最高ですね。
やはり一度は行ってみたいな(^^)
やはり一度は行ってみたいな(^^)
Posted by Bauer
at 2009年05月08日 23:36

うどんキャンプ良いですね~
うどんだけでも今年中に行きたいです
ただ並ぶの嫌いなんですよね(笑)
うどんだけでも今年中に行きたいです
ただ並ぶの嫌いなんですよね(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年05月09日 02:07

ぷーさん
そう!SPW四国が開催される所ですから
メジャーなんですね(^^♪
管理もよく出来てるし・・・・
GTの写真久々に撮れました!
綺麗だなって再確認できました(^_^)v
そう!SPW四国が開催される所ですから
メジャーなんですね(^^♪
管理もよく出来てるし・・・・
GTの写真久々に撮れました!
綺麗だなって再確認できました(^_^)v
Posted by ポン吉
at 2009年05月09日 08:47

なぁママ さん
初四国キャンプでした!
でも、なんだかイメージと違うんですよ(^^ゞ
次はウエルカムだっ~(笑)
初四国キャンプでした!
でも、なんだかイメージと違うんですよ(^^ゞ
次はウエルカムだっ~(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年05月09日 08:48

ぺぺっちさん
区画の広さはバッチリでした! 広場サイトは
中の方なら・・・・居心地悪そうですよね(^^ゞ
以外に狭かったんですね!
薪は最高でした!持って帰りたかったぐらいですもん(^^♪
区画の広さはバッチリでした! 広場サイトは
中の方なら・・・・居心地悪そうですよね(^^ゞ
以外に狭かったんですね!
薪は最高でした!持って帰りたかったぐらいですもん(^^♪
Posted by ポン吉
at 2009年05月09日 08:51

Bauerさん
高規格でも問題ないなら・・・・お勧めします!
ポン吉はもうちょっとワイルドなキャンプ場が好みですよ(^_^;)
あっ!芝生は最高に手入れされてました!
高規格でも問題ないなら・・・・お勧めします!
ポン吉はもうちょっとワイルドなキャンプ場が好みですよ(^_^;)
あっ!芝生は最高に手入れされてました!
Posted by ポン吉
at 2009年05月09日 08:53

み〜ぱぱさん
ポン吉も並んでまで食べたくないです!
観光シーズンが終わってからもう一度
行きたいです!
ポン吉も並んでまで食べたくないです!
観光シーズンが終わってからもう一度
行きたいです!
Posted by ポン吉
at 2009年05月09日 08:54

四国遠征一度は行ってみたいと思いつつ行ってませ〜ん
高規格だとサイトが狭い所が多い気がしますが、ココは広々して良さそうですね♪
高規格だとサイトが狭い所が多い気がしますが、ココは広々して良さそうですね♪
Posted by ちひろ at 2009年05月09日 13:05
ちひろさん
広いです!レクタLとランブリ6LX設営しても
まだ余裕ですよ!
しかもペットOKですから(^_^)v
余裕で行けますね(^_-)-☆
広いです!レクタLとランブリ6LX設営しても
まだ余裕ですよ!
しかもペットOKですから(^_^)v
余裕で行けますね(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2009年05月09日 17:41

渋滞お疲れ様でした!
去年のうどんツアー(SPW四国)を思い出しました^^それにしても、うどん屋の待ち時間に渋滞、、、過熱しすぎっすネ^^;
冷めてから行くコトにします><
パピリオンかっけー
去年のうどんツアー(SPW四国)を思い出しました^^それにしても、うどん屋の待ち時間に渋滞、、、過熱しすぎっすネ^^;
冷めてから行くコトにします><
パピリオンかっけー
Posted by どんちゃん at 2009年05月10日 03:39
一昨年のGW、我が家も四国にうどんを食べにいきましたが、
1時間並んで食べたのですが、麺が固くていまいちでした。
リベンジで翌日違うお店に行くと麺が固くなくて美味しかった事を思い出しました。
1時間並んで食べたのですが、麺が固くていまいちでした。
リベンジで翌日違うお店に行くと麺が固くなくて美味しかった事を思い出しました。
Posted by 虎吉
at 2009年05月11日 17:27

虎吉さん
それ!同じパターンです(^^ゞ
やっぱり忙しいってのは理由にならないですよね!
気合を入れて作ってもらわないと・・・
美味しいうどんを期待します!
それ!同じパターンです(^^ゞ
やっぱり忙しいってのは理由にならないですよね!
気合を入れて作ってもらわないと・・・
美味しいうどんを期待します!
Posted by ポン吉
at 2009年05月11日 19:19

どんちゃん
凄いひと&渋滞でした(^^ゞ
こりゃもう少し人が少ない時に行くのが
得策ですよ!
パビリオン!デカイで~す(笑)
凄いひと&渋滞でした(^^ゞ
こりゃもう少し人が少ない時に行くのが
得策ですよ!
パビリオン!デカイで~す(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年05月19日 08:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。