ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ポン吉
ポン吉
山口県在住 ポン吉4?歳、ポン吉嫁3?歳 +子供3名(12歳9歳7歳)のファミリーキャンパーです。焚火に酒(ビール、ワイン、焼酎、他)が無いとキャンプじゃない!ただの酒飲みおやじじゃん(^_^;)宜しくお願いします!


(商業目的、公序良俗に反するものは削除することがあります)
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月05日

ポッチと・・・・

やってみたいと思ってたんですよ!
えっ?何をですって・・・・・・「個人輸入」ですよ!

今回は、初挑戦した物は全部で4点!



先ずは、こんなやつです!ぼかしてありますが、解る人にはすぐ解ると思います!

前から欲しいって思ってたんですが、国内では高すぎて・・・でも、アメリカで買うと
安いんですよ!(^^)! しかもセールでさらに安くなってるし・・・・・・・
思わずポッチとしてしまいました!

で、先ほどメールで納期と送料がメールで来たんですよ・・・・
1~2週間で送れるって・・・・送料は$75・・・・・それで良いか?ですって!

いいわけないやろ!早よ送れよ!
・・・・とは返信せずに、下手に出て「もう少し早く送ってね!」
って返信しました・・・・^_^;
それと送料$75ってこんな金額なのかな?高くないかな?
2個口なんでこんなものかと言い聞かせています^_^;

約2週間後に来る予定です・・・・・幸せは忘れた頃にやってくる(笑)
残りは、到着してからお披露目ですキラキラ

そうそう!明日から一泊で広島です! 翌日はパワーズ・・いや!「楓」でお好み焼き
食べます・・・・明日の夕食は何にしようかな??  
タグ :個人輸入


Posted by ポン吉 at 15:19Comments(26)キャンプアイテム

2008年08月12日

IGT その後

毎日暑いですね!  こんなに暑いとビールが欲しくなる訳で・・・最近忙しかったんですよ(^^ゞ
梅雨も早く明けたしね・・・・一息付いて、やっと更新です怒




IGTが我家に来て暫く眺めてるだけでしたが、やっと重い腰を上げました(^^ゞ
G(グリル)は鋳鉄五徳だけ購入してたんです・・・・・
予定では、ストーブフレームケース&ガス缶置き場を作成する計画でしたから!


普通はSPのストーブフレームケース&BFストーブ ジョイントキット+BFストーブ
の組合せなんでしょうね・・・・

でも、ポン吉はプリムスのシングルバーナーがスキなんですよ(笑)
そりゃ何故って・・・・・SPのBFストーブラージアバーより火力が強い!そして信頼性が高いから!
燃費は悪いかも(爆)
それと、SPのストーブフレームケース・・・これ収納に苦労しそうですよね・・・・・
だからストーブケースを作ってみました汗って言ってもこれ友人に作ってもらったんですが(^^ゞ


先ずはプロトタイプです・・・・・こんな感じで! 高さはプリムスのシングルバーナー+スパイダーキット
で調整してます!

この素材は、表はアルミなんですが、中は発泡性のものが?入ってます!
簡単に言うと・・・発泡性のフォームを両サイドからアルミの板で圧着してる物です!
よく玄関のドアに網戸を付けて余ったスペースにこのパネルを使てるって言ってました?
強度的にも適度なしなりがあり、耐火性も問題なさそうです・・・・
何より軽量なのが嬉しいところです!(^^)!



収納は折りたたみが出来ますんで・・・コンパクト!
実はまだIGTにセットしてないので、各クリアランスは??ですが・・・・(笑)

今晩あたりセットして確認してみます!
これがOKなら後はガス缶の置き場を考えないとね(^^♪
どうするのが良いんだろうか??考えないとね(笑)  


Posted by ポン吉 at 09:13Comments(29)キャンプアイテム

2008年08月06日

50周年限定品



スノーピーク 50thアニバーサリーシェラカップセットが8月9日10時~限定で発売されますね!

ステンレス、チタニウム、銅の3種類のシェラカップがハードボックス入りで、セットになってるんですね(^_^)v
しかし・・・・・この価格7,980円!! これちょっと高くない!

こりゃポン吉スルーです(^_^;) 使ってなんぼと思ってるんで・・・・

もしかして、これもオークションで高値で取引されるんでしょうか??
この価格なら気軽に使用できませんよ! コレクターの方どうぞ(笑)

SPさん、まぁ~商売だから、こんなのもありなのかな?
もう少し販売価格考えてくれると、手が出しやすいと思うのですが・・(笑)
それか、銅のシェラカップのみ販売すれば良いのに・・・・なんて思いますが・・・・(^^ゞ
  


Posted by ポン吉 at 08:36Comments(33)キャンプアイテム

2008年08月04日

IGT



これだけは、買ってはヤバイなんて思ってたのですが・・・・・
皆様のを拝見し、そして「ぽるこさん」のIGTを借りて、車の車載の検証までさせて頂いて、
とうとうハマってしまいました(^^ゞ

この度我家にやって来たIGT君・・・・これからどう変化してくか考えます(笑)

先ずは、とある方に作成して頂いたスペシャルツールをデビューさせないと・・・・!
それと平行して・・・・シングルバーナー置き場を作成・・・ガス缶の置き場を考えないとね(^_^;)
そうそう、コールマンの2バーナー(ガス缶対応)も合体させたいし・・・・

これで、ユニのUFテーブルロングとユニのキッチンテーブルが二軍落ちで、
IGTが一軍登録ですね(^_^)v 
しかし、これで積載がコンパクトになったのでしょうか?? 疑問です(笑)


こんな記事をアップしながら、すでに660の足が欲しくなってきてます!
恐ろしや・・・・IGTですね汗

追記
竹天板ですが、加工が難しいらしく・・・製造時期や保管温度などで板のソリなどが発生してるそうです・・・・
で、改善策として竹加工の業者を変更するそうな事を言ってらっしゃいました!
だから竹天板の在庫が少なくなってるようです!

ポン吉の購入したマルチファンクションテーブルロングも実は反ってます(笑)
改善品が販売になれば交換してもらおっと(^^♪  
タグ :IGT


Posted by ポン吉 at 13:09Comments(37)キャンプアイテム

2008年07月19日

これ買いました



ナチュラムのセールでポチッとした物が届きました!


こりゃ何処かで見たことあるぞ・・・・つぼちゃんの所だ(^_^)v 
500円だったんで、つい・・・・


それとユニのまな板・・・・・これも500円!
なんだか満足です!安かったな~!
嫁さんがバーゲンで買って得したよ!って言葉が良く解りました(^_^)v
満足です!
  


Posted by ポン吉 at 11:15Comments(8)キャンプアイテム

2008年07月02日

最近これが気になる・・・


(spさんより・・・画像拝借してます<(_ _)>)

この前のSPSの周年祭でも何人かの方が買われてましたね!
どうもこれ(IGT)に興味が沸いてきました(^^ゞ
今までは車に積むのが大変だなんて思ってたんですが・・
実際はどうなんでしょか?


今はテーブルがユニのUFテーブル1200


キッチンテーブル&バーナーテーブルはユニのキッチンスタンドを使用してます。

さて・・これに換えてIGTを導入した場合、積載は上記2品と変わりないのでしょうか?
もしかしたら・・・・さらに小さくコンパクトになる可能性があるなら・・・
直ぐにでも、変更ですね!

なお、IGTの上は木のTOPとアルミのTOPそれにスライドトップ竹・・・
あれ・・・こりゃ・・・きたちゃんのセットと同じじゃん(^^ゞこれで考えてます!
それにマルチファンクションテーブル竹を接続・・・・・

それと、ロングとノーマルどちらがいいかな?
この前、大宰府でよく見とけばよかった(爆)どんな感じなんでしょうかね???
とにかくコンパクトになれば最高なんですが・・・・どうなんだろう?
誰か教えて下さい<(_ _)>  
タグ :IGT


Posted by ポン吉 at 12:27Comments(29)キャンプアイテム

2008年06月30日

耐水性のテスト

ぽるこさんのエルデュオ 見て、
ポン吉のデュオも耐水性のテストをしてみました(^^ゞ
とりあえず大丈夫です!今、乾燥中です^ロ^;
ぽるこさんの最初から水、全く弾いてなかったのかな?
それとも雨に長時間降られたからかな?
  


Posted by ポン吉 at 14:42Comments(12)キャンプアイテム

2008年06月25日

正解は・・・・

昨日のギアーは・・・・皆さんなぜ解るんだろうか?
袋見ただけ&ちょっとしたヒントだけなのに・・・・汗


タープスクリーン レクタ L 皆さん正解です(*^^)v

これでブト?ブユ?&各種虫から逃れる事が出来ます・・・・・
でも、これ思ったほど風を通さないようです・・ってSPWで開発の方が言ってました^_^;
初秋からが良いかもですね!
さぁ~虫たち入れるもんなら入ってみな(笑)

そうそう、暑い時期の片添では、この中にコットを入れて寝ると・・・寝れるかな?
テントの中より良いかな???
先ずは来月初張りしてみますね!
  


Posted by ポン吉 at 09:20Comments(23)キャンプアイテム

2008年06月24日

今頃来てもね・・・

昨日やってきました・・・・
今頃来ても梅雨なんで・・・しかもSPW終わった時に来るんだもん汗
ある意味あの雨の中では無意味だったかもね^_^;
いや・・・あった方がよかったかもです・・・特にさとちゃんぽるこママさん
には効果があったかもねキラキラ




これです!  えっ?これでは解らないですって??
こんなネタで引っ張ってごめんなさい<(_ _)> SPWのレポ面倒で・・・・
もう暫くかかりそうなんで・・・繋ぎです(爆)

  


Posted by ポン吉 at 12:38Comments(18)キャンプアイテム

2008年05月26日

初代タープ

ポン吉の初代タープです! わけも解らず値段でこんな物でいいやって感じで・・・


コールマンのMDX(ヘキサ)です!
これはこれで、良かったですね!サイドポールも付属してますし・・・・・!
今は、友達の所に嫁いで行ってますよ!大切に使われてるようです・・・・・・
でも、出動回数少ないような・・・・(笑) バンバン使って下さいねニコニコ

  


Posted by ポン吉 at 12:31Comments(10)キャンプアイテム

2008年05月25日

インナーシーツ

GWに蒜山高原に行った時・・・・もう5月なんで寒くないよねなんて思ってたら・・・・・
二泊目の晩が冷え込んで・・・寝袋だけでは寒かったのです(^_^;)

ポン吉の寝袋はモンベルの スーパーストレッチ バロウバッグ #3(快適快眠温度0℃~)
ポン吉嫁のは、イスカ アルファライト1000 (参考使用温度:-12℃)
電源サイトなのに防寒グッズも持ってこず・・・・(泣)なめてました・・・・
この寝袋でも寒いんですよ・・・・


で、今回インナーシーツ?を買って対応を考えました!
商品コメントはこんなん書いてあります(暖かく肌触りの良いポリエステル起毛地を使用したライナーです。シュラフの保温性を高めるだけでなく汚れを防ぐ効果もあります。山小屋でのシーツとしての活用や夏の沢登りなどでは単体でのご使用も可能です。)


こんな感じで・・・・使ってみると暑い季節ならこれだけでもOKです!
コンパクトに収納できてお気に入りになりそうです(^_^)v  


Posted by ポン吉 at 09:15Comments(14)キャンプアイテム

2008年05月24日

ちゃぶ台S



今回のストキャンでゲーム(ウルトラクイズ)で当たった景品です!
その問題は・・・・・
NO.1 問題は電源サイトの数は?
NO.2 管理棟で売ってる薪の値段は?
NO.3 管理棟で売ってる炭の値段は?

上記の問題を三択で答えるゲームでした!

見事?これをゲットしました(^^ゞ 


小さくて可愛いですよ!ソロに最適です! 
甲斐店長&キャンプ場の皆様・・・・・ありがとうございました!
大切に使いますよ・・・・星一徹ゲームはしませんから(笑)  


Posted by ポン吉 at 10:00Comments(30)キャンプアイテム

2008年04月28日

ちゃぶ台竹



ソロの為に買いましたよ!「スノーピーク ちゃぶ台竹M」
実はワンアクション物、初めて買ったんですが・・・・足の出る構造に感動しましたよ!
これで、”星一徹”遊びが出来ますね(笑)


でも、これ強度が足らないようで・・・この上には腰掛たら駄目ってシールが貼ってあります!
また、バランス的にも片方に加重を掛けるとやばそうです・・・・汗 特に子供の場合寄りかかって来そうなんで
気をつけないといけませんね(^^ゞ
  
タグ :ちゃぶ台


Posted by ポン吉 at 09:39Comments(13)キャンプアイテム

2008年04月25日

マット

この前の片添キャンプの時「ちひろさん」のインフレータブルマットに寝転んでみたんです・・・ニコニコ
前から気にはなってたんですが・・・・・あまりの寝心地の良さにノックアウトされましたビックリ

ポン吉のマットは「イスカ」なんですが・・・・薄い&幅がチョい狭いんで・・・・・
今回いきましたよ!


インフレータブルマット キャンピング2.0です!
これで寝室が快適になるかな??? 使うのが楽しみです(*^^)v  


Posted by ポン吉 at 09:18Comments(22)キャンプアイテム

2008年04月24日

小さい椅子

安いんで、ついポチッってやってしまいました・・・・汗


バート ボーダースナップチェアー 298円でした・・・

問題は耐荷重です・・・・・ポン吉が座ると壊れそうですんで・・・オットマンにするかな??
それとも子供用にするか・・・・まー壊れても値段が安いんで問題ないのですが(笑)


収納はコンパクトなんでソロ・・・特にツーリングにいいかと思い買ったんですが・・・・
デビューは何時になるかな(^^ゞ  


Posted by ポン吉 at 12:01Comments(16)キャンプアイテム